2021年2月17日のブックマーク (2件)

  • 森会長の後任候補 橋本五輪相に就任要請へ 候補者検討委 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース

    辞任を表明した森会長の後任候補を選ぶ東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の「候補者検討委員会」は候補を橋聖子オリンピック・パラリンピック担当大臣に一化し就任を要請することになりました。「候補者検討委員会」は18日、3回目の会合を開き、新しい会長の選出に向けた議論を進めることにしています。 大会組織委員会の森会長は、女性蔑視と取れるみずからの発言の責任を取り、今月12日に辞任する考えを表明しました。 組織委員会は透明性を確保して後任の会長候補を選ぶためにアスリートを中心とした8人のメンバーによる「候補者検討委員会」を設置し後任の会長候補の選考を進めてきました。 その結果、17日、都内のホテルでおよそ2時間にわたって非公開で行われた会合の中で、候補者を橋オリンピック・パラリンピック担当大臣に一化し、就任を要請することになりました。 橋大臣に意向の確認をして就任要請が受け入れられ

    森会長の後任候補 橋本五輪相に就任要請へ 候補者検討委 | オリンピック・パラリンピック 大会運営 | NHKニュース
    hard_core
    hard_core 2021/02/17
    もう気の毒としか言いようがない。敗戦処理以上に厳しい事をなぜこの人に押し付ける?山下さんがやれば良い。自分でけつふけばいいよ。
  • 株価3万円台上昇 “バブルではない” 日本証券業協会会長 | 株価・為替 | NHKニュース

    日経平均株価が30年6か月ぶりに3万円台まで上昇したことについて、日証券業協会の鈴木茂晴会長は記者会見で「企業の業績があとから追いついてくると思う」と述べ、バブルではないという認識を示しました。 この中で鈴木会長は日経平均株価がいわゆるバブル期以来となる3万円台まで上昇し、実体経済とのかい離が指摘されていることについて「バブルではないかと言う人もいるが株価は今ではなく、さきざきを見ている。企業業績は今期よりも来期のほうがよく、あとから追いついてくると思うのでバブルではないと思っている」と述べました。 一方で、鈴木会長は「このところの株価上昇のピッチの速さを見れば調整の場面で大きく値下がりすることもある」と述べ、株価上昇のペースが速すぎることへの警戒感から一時的に売り注文が膨らむこともあり得るという見方を示しました。

    株価3万円台上昇 “バブルではない” 日本証券業協会会長 | 株価・為替 | NHKニュース
    hard_core
    hard_core 2021/02/17
    日銀が買い支えている市場なんて資本主義でも何でも無い。