2021年12月10日のブックマーク (3件)

  • ブクマカに聞きたいんだけどそのアイコン何なの😡

    ちっちゃくて何の図像か分からないアカウントさんがある できれば人名指しして聞きたいけどid出すのも悪いし、いい機会だから皆自分のアイコンが何なのか説明してって😠 【追記】 わ、ありがとう!!!!!!🤗 お目当ての人もこたえてくれてた…んだけど、ブコメでは結局わからなくて、プロフィールでも実はわからなくて(スマホで見たから?)、プロフィールに貼られてたTwitterのアイコンが高解像度で、やっとわかりました>< 他にも普段謎だった画像がなんなのか聞けて得した!ありがとうございました!😡

    ブクマカに聞きたいんだけどそのアイコン何なの😡
    hard_core
    hard_core 2021/12/10
    生年月日が同じ有名人でキンボスライスという格闘家。
  • 「田中前理事長と永久に決別」日本大学が強制捜査後初の会見 | NHKニュース

    学校法人トップの理事長やその側近の理事が逮捕される異例の事態となっている日大学は、東京地検特捜部の強制捜査から3か月余りたった10日、初めてとなる記者会見を開き、加藤直人理事長は「田中前理事長と永久に決別し、その影響力を排除する」と宣言しました。 日大学では理事長だった田中英壽容疑者(75)が先月、所得税法違反の疑いで逮捕されたほか、側近で理事だった井ノ口忠男被告(64)が付属病院の事業をめぐって大学からあわせて4億円余りを流出させた背任の罪で先月までに逮捕・起訴されました。 大学は、一連の事件で東京地検特捜部が最初に強制捜査に乗り出してから3か月余りたった10日、初めて記者会見を開き、加藤理事長は冒頭「前代未聞の出来事で、大学を代表するものとして学生、生徒、保護者の方々に心よりお詫びを申し上げます」と陳謝しました。 「理事会そのものが形骸化」 そのうえで「日大学は田中前理事長と永久

    「田中前理事長と永久に決別」日本大学が強制捜査後初の会見 | NHKニュース
    hard_core
    hard_core 2021/12/10
    これで相撲部の予算はがっつり削られて体育会の予算も削られていくことになると思う。でも、リベート出さなくても仕事が取れる可能性が出たのはいい事だよなあ。
  • 東電のハードディスクから掘り起こされた重要メール - level7

    東電福島第一原発事故前に東電社内でやりとりされていた電子メールを集めた捜査報告書を、法務省が2021年10月28日付で開示した[1]。東電から提出されたハードディスク(HD)から、メールデータ61通分を復元し、文書にしたものだ。2008年から2011年にかけて、東電内部で津波のリスクについてどのように認識していたか、そして外部の専門家に根回ししたり、他の電力会社に圧力をかけたりして、津波対策の遅れが露見しないよう工作していた状況がわかる。事故の原因を解明するための第一級の資料だ。そして、これらのメールを東電は政府や国会事故調には提出しておらず、さらに検察の初期の捜査でも利用されておらず、強制起訴された後の2017年になって指定弁護士によって発掘されたらしいことも示している。 デジタルフォレンジックで指定弁護士が発掘 開示された文書は、「捜査報告書(メールデータの抽出印字について)」2017

    hard_core
    hard_core 2021/12/10
    結局三権分立が出来ていないグズな国と言うことが露見しただけ。