タグ

リムに関するhard_liquorのブックマーク (2)

  • infoFAQ ホイールサイズについて(アドバンス編)

    現在普通にお世話になっているタイヤは、中にチューブを入れてリムに装着するモノです。一部、最近登場したチューブレスや、チューブラータイヤあるいは実用車に使われているB/Eタイヤもありますが、一般的なタイヤで話を進めます。 前回クロスバイク・ロードあるいは軽快車に使われているW/Oと呼ばれるものと、MTBに多いH/Eという規格があることを書きました。どちらも中にチューブを入れて装着するタイヤで同じように見えますが、生い立ちとしては違ったものです。 W/Oはワイヤード・オンの略で、ビードワイヤーで固定することを意味しています。ISOでは、SS(ストレートサイド)と呼ばれ、リムの内側のタイヤを装着する部分が直線になっています。クルマのタイヤも同様です。ストレートですが、タイヤに内蔵されたビードワイヤーと言う鋼線で、リムのビード部分で踏ん張って、タイヤを外れないようにしています。ですからこのビードワ

  • 自転車タイヤ寸法サイズ一覧

    タイヤ外径(mm) x タイヤ幅(mm) ※フランス系の後ろのA,B,C,Dの記号は、リム直径を表しています {A(直径小)→D(直径広)} ※同じインチサイズ表記でも、複数のETRTOサイズ表記があり対応リム直径も異なります(互換性はありません) ※特に小径車には注意が必要で、ETRTO規格でお選びいただくことをお勧めします。 ※ご注文の際は、ご利用のリムもしくはタイヤのサイズ表記をよくご確認の上、ご依頼ください。

    自転車タイヤ寸法サイズ一覧
  • 1