2015年9月10日のブックマーク (2件)

  • max-width がイメージと違う動きをする? width と max-width と float を理解する

    max-width がイメージと違う動きをする? width と max-width と float を理解する 【CSS】max-widthについて調べて、floatとセットで使いたいけど使えない現状 某モズが CSS 勉強中とのことですが・・・ floatした要素にmax-widthを指定したときに 思った挙動と違うレンダリングになってしまいました。 そもそも max-width の部分よりも float の挙動を理解しきれていないのでは?と予想。 理解していない部分を確認して、どのようになるかを再確認してみましょう。

    max-width がイメージと違う動きをする? width と max-width と float を理解する
    hardline5617
    hardline5617 2015/09/10
    max-width がイメージと違う動きをする? width と max-width と float を理解する
  • Mac の Finder でのファイルのカット&ペースト をキーボードのショートカットで実行できるようにする方法

    Stocker.jp のなつきさん (@Stocker_jp) のエントリーを読んで、Windows ではできる、ファイルのカット&ペーストを、Mac でも同様のことを行う場合の方法が載っていなかったので、ここで書いておきます。 Macの基礎の基礎: Finder編 | Stocker.jp / diary Mac でもカット&ペーストと同様のことができる!Mac では、Windows にあるショートカット ⌘X ⇒ ⌘V による ファイルのカット&ペーストの移動ができません。 TotalFinder などのアプリで拡張しているとカット&ペーストできるようになるのですが、アプリなしでは、⌘X ⇒ ⌘V が動作しません。 何か方法はないものかと、以前調べたところ、代替方法が存在していることを知りました。 Macではカット&ペーストと同様なことを行う場合は ⌘C ⇒ ⌥⌘V(command +

    Mac の Finder でのファイルのカット&ペースト をキーボードのショートカットで実行できるようにする方法
    hardline5617
    hardline5617 2015/09/10
    Mac の Finder でのファイルのカット&ペースト をキーボードのショートカットで実行できるようにする方法