タグ

病気に関するharu-kのブックマーク (3)

  • 心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号

    心理学の研究論文は再現性が低いことが指摘されていました。再現性が低くなる原因は、学界全体に「疑わしい研究手法 (QRPs)」が蔓延していたことにあるとみられます。 現在は学界全体をあげての対策が行われているようです。研究の事前登録、データの公開、追試などが重視されるようになっています。 学界は正しい方向に進んでいるようですが、だからこそ、重要な発見だとみなされてきた過去の研究成果が次々に覆されているようです。 少々調べましたが……、いやはやこれは……脱力しました。心理学以外の分野でも援用されている有名な研究たちが、あれもこれも。興味を引かれたものに重点をおきつつ、ざっくりとメモ的にまとめておくことにします。 2021年9月12日追記 追試というのは、1年半以上かかるものも珍しくないようです。かなりの時間・精神力・体力を要するのに対して、見返りが少ないものといいます。この記事では多くの研究の

    心理学・行動経済学等の著名な研究論文が次々に追試失敗【心理学】|手記千号
  • 強迫症?強迫性障害?クリーニングのタグが捨てられない・・|NHK

    SPECIAL 推し研 あなたの知らない究め人 クリーニングの“タグ”が捨てられません “不合理なマイルール” 2021.12.22 : #医療/#推し研/#新型コロナウイルス 「クリーニングのタグは捨てずに取っておく」 「郵便受けのダイヤルは必ず“1”にあわせておく」 これは私が生活で守らねばならない「マイルール」の一部です。意味の無いことだと分かっているのに、破ることができません。 ある日、困ったルールが生まれてしまいました。 『仕事で失敗した日に着ていたシャツは2度と着てはいけない』 着られないシャツが増え、新しいシャツをどんどん買わねばならなくなりました。 「ちょっとおかしくなっているかな・・・」 放っておけば、深刻な状態になっていた可能性がありました。

    強迫症?強迫性障害?クリーニングのタグが捨てられない・・|NHK
    haru-k
    haru-k 2021/12/23
    対応をするべき問題を見極めるポイントは、その人にとって『時間・お金・エネルギー』の面でどの程度生活に影響するかということ/いい記事だ、救われそう
  • 子宮頸がん検診ひっかかり話

    スエキー @no1sueky 【子宮頸がん検診ひっかかり話】その2 ~未知の技術、コルポスコピー!~ ちなみにこのコルポの後から翌日は下腹にすごい緊張感が漂っていて、変に力が入った。むしるのはほんの小片らしいけどね! #漫画 #マンガが読めるハッシュタグ #子宮頸がん pic.twitter.com/NmjQxaEECW 2020-03-04 06:26:43

    子宮頸がん検診ひっかかり話
    haru-k
    haru-k 2020/03/21
    明るく優しくいい人だな〜
  • 1