タグ

designとWebに関するharu-ru-ru-ruのブックマーク (40)

  • 生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」

    昨晩、リトルトーキョーで飲んでいたら、転職の話になった。アドバイスを求められたときに、ポリシーとしてできるかぎり自分の答えを話さないようにしている。なぜなら答えだけ話すと恨まれてしまうから。 恨まれると言うと保身だと思われるかもしれない。けれどそうじゃない。アドバイスを受けて失敗すると相手のせいにしてしまうことがある。それでは積み重ねにならない。 失敗はするもの。それを含めて自分の経験として蓄積していくためにも、自分で決断したほうが良い。その蓄積によって人は成長していく。隣の人ができることは話を聞くこと。答えはその人の中にあるから、時間をかけて話を聞いていく。そうすれば自ずと答えに辿り着く。 これまで2000社以上のインタビューをしてきた。取材を通して「自分たちはこういう会社なんだ」とか「目的が見つかった」という感想をよくいただく。 答えはその人の中にある。それを一緒に探していくようにイン

    生きるように働く人の仕事探し「日本仕事百貨」
  • 『デザインは8の倍数でできている』

    1 pixel|サイバーエージェント公式クリエイターズブログ サイバーエージェントのクリエイターの取り組みを紹介するオフィシャルブログです。最新技術への挑戦やサービス誕生の裏話、勉強会やイベントのレポートなどCAクリエイターの情報が満載です。 はじめまして。 mama&crowdのデザイナー、長谷川彰之介です。 今回は、WEBサイトの「余白」や「ブロックサイズ」「WEBサイトの横幅」に対して 「最適な値は存在するのか?」 について考えてみたいと思います。 少々長いですが、お付き合いのほどよろしくお願いします。 ボックスサイズとは、「ヘッダー」「コンテンツ」「ナビゲーション」などの ひとつひとつの固まりの大きさ(サイズ)を指します。 【第1部】8の倍数 WEBサイトのUIをデザインしていて悩まされるのが「余白」です。 「ここは3px…いや4pxか。もっと空けたら見やすくなるかもしれない。6p

    『デザインは8の倍数でできている』
  • 京都 デザイン ロゴ・グラフィック・WEB|yumiasakura.com

    京都 デザイン ロゴ・グラフィック・WEB|yumiasakura.com
  • LINEスタンプ作ってみたよ

    CSS Nite in FUKUOKA, Vol.5 powered by デジタルハリウッド福岡校「Illustrator、イラストレーター特集」で発表したスライドです。Read less

    LINEスタンプ作ってみたよ
  • のらもじ発見プロジェクト

    古い町並みには、洗練されていないけれど個性的で味のある文字がたくさんあります。このプロジェクトは、そんなステキな文字たちを「のらもじ」と名付け、それを 発見 → 分析 → フォント化 を進めていく活動です。フォントはインストールしてお使い頂けます。 We can find a lot of font in old towns. Those may not be so sophisticated but has unique charm. In this project, we named such characters “NORAMOJI”. We aim to “Find > Analyze > Reproduce” them. Users can intall and use the font.

    のらもじ発見プロジェクト
  • Webデザイナーに愛を込めて。ディレクターが意識すべき7つのポイント | LPO研究所

    LPO研究所所長の鎌田です。 先日、弊社デザイナーが「新人Webデザイナーにありがちな5つのコミュニケーショントラブルとその解消法」という記事を書きました。 この記事は公開2日で1万人以上もの方にお読みいただきまして、当にありがたい限りなのですが、そのなかで 「指示を出すディレクターにも問題があるのでは?」 というご意見を同時に多数いただきました。 皆さんの仰るとおりでして、「売れるWebデザイン」というのは、デザイナーとディレクターの真剣勝負によってのみ生まれます。どちらか一方が依存している状態、考えていない状態では、ターゲットの心を掴むデザインを作ることはできません。 では、「売れるデザイン」をWebデザイナーに作ってもらうために、ディレクターは具体的にどう動けば良いのでしょうか? 実はデザインディレクションにも、誰でもカンタンにマネできる「ちょっとしたコツ」があります。 今回は「デ

    Webデザイナーに愛を込めて。ディレクターが意識すべき7つのポイント | LPO研究所
  • Croppy

    2020年におけるベストオンラインカジノ8選06 January 2021 カジノの定番中の定番ゲーム「テーブルゲーム」をオンラインでプレイしましょう! 無料プレイも可能な人気の「ベラジョンカジノテーブルゲーム」で真剣勝負! ... カジノの定番中の定番ゲーム「テーブルゲーム」をオンラインでプレイしましょう! 無料プレイも可能な人気の「ベラジョンカジノテーブルゲーム」で真剣勝負! 新型コロナウイルスの感染拡大によるパンデミックにより、ギャンブラーの行動は変わりました。実店舗のカジノを利用できなくなって、オンラインでプレイする人が増えています。ラスベガスには、以前のような活気がなくなってしまいました。人々はカジノを訪れることでウイルスに感染することを懸念しているのです。そのため、オンラインカジノで遊ぶ人が多くなっています。多くのオンラインカジノが運営されていますが、すべてのサイトが同じクオリ

  • Loading...

    Loading...
  • カテゴリー別配色アイデア100

    2017年6月30日 色彩 配色によってそのデザインの印象は大きく変わると思います。色は大切な要素のひとつですね!ということで、色の持つ印象別に配色アイデアをずらりと並べてみます。配色はおなじみ(?)のCOLOURloversから、「これは!」と思うものを選ばせて頂きました。素敵な配色がいっぱいのこのサイト、ぜひ覗いてみてください!また、今回紹介するのはあくまで一例ですので、自分なりにアレンジしてみるのも楽しいと思います。サイトの雰囲気にあう配色を探してみてください。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! 配色に関するおすすめサイト COLOURlovers 色をテーマにしたコミュニティサイト、COLOURlovers。自分の考えた配色を登録したり、お気に入りの配色を保存しておくことができます。今回はこちらから配色アイデアを選びました。iPhoneアプリは「ColorSchemer」と

    カテゴリー別配色アイデア100
  • ブラウザ画面のキャプチャをTumblrに自動POSTする方法 | FindxFine

    履歴 愛知高等学校 東海大学文学部北欧文学科 東北大学大学院経済学研究科(中途退学) 個人サイト »Hiroshi Sawai »Info Town ご質問などありましたら下記アドレス宛へメールをお送りください。 info@findxfine.com WordPress テーマ、プラグインを公式テーマディレクトリ、公式プラグインディレクトリで公開しています。 テーマ WordPress › Theme Directory › kanagata プラグイン Category Archives « WordPress Plugins List Calendar « WordPress Plugins Min Calendar « WordPress Plugins Resize Editor « WordPress Plugins concrete5 Infotown Table 簡単な操作で

    ブラウザ画面のキャプチャをTumblrに自動POSTする方法 | FindxFine
  • Web制作小物ツール - dounokouno.com

    主に Mac + Safari にて動作確認を行っています。 お使いの環境で動作しないなどありましたら、最新のブラウザをご利用いただくか、下記お問い合わせ先までお問い合わせください。

  • 溺愛してやまない激オススメなシンプルフリーフォント、そして有料フォント | バンクーバーのうぇぶ屋

    円高ですよ円高。この前、知り合いの日在住WEB屋が「いい機会だから」と、日円で大量にフォントを購入していてました。 僕がカナダに初めて留学生として来た4年前は1カナダドルが120円くらいだったので。今の70円くらいなのが目の錯覚に見えてしょうが無い今日この頃です。(ちなみに、カナダドルって日人に馴染み無いかもですが、日からみりゃ米ドルと大体一緒くらいですかね。) さてさて、先月有名フォントのことをまとめましたが、そんな円高に合わせてフォント大量購入な知り合いのこともあり、今回はその知人へのあてつけ(?)に「最近はフリーフォントもこんなにレベル高いんだぞ!」ということを伝えたいと思いましたので、そのまとめを書かせてもらいます。 ……と、思ったのですが、有料フォントでも最近だと結構低価格で買える物もいっぱいあるので、僕の好きなシンプルめで強調しすぎない有料フォントも有名所を中心に一緒に

  • チートシートとは(cheat-sheetとは) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    ちなみにチートシートというのは要するにカンニングペーパーのことです。 それから転じて、来覚えるべきことをまとめたものをチートシートと呼ぶようになったらしい。 (CSSのチートシートいろいろ – GIGAZINEより) 最近よく「Cheat Sheet(チートシート)」という言葉を目にするけど、そもそもチートシートとは何のことだろう?という疑問を持ったので検索してみた。でも「チートシートとは」というタイトルのページが全然出てこなくて困った困った。gooの辞書にもYahoo!の辞書にも載っていない。はてなのキーワードにも載っていない。(誰かキーワードに説明作って!) そこでGoogleの検索結果にあるサイトを開いてみて、ようやく説明が書かれているサイトがあった。それが最初に引用したGIGAZINEさんの記事。この説明にもう少し付け足すなら、「シート」なので用紙1枚のサイズにまとめられているも

    チートシートとは(cheat-sheetとは) - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
  • 企業の透明化がブランドを高める理由

    デザインに関わる様々な物事を再考しなければならない時期にきていると考え、2008年くらいから Web デザインとそれをとりまく考えや手法を『現在・未来』と照らし合わせながら記事にしています。数年前から気になっているのが、測定の仕方について。ページビューは死んだと言われて久しいですが、未だにページビューを軸にした広告モデルが根強く残っています。また、Like やフォロー数といった近年の『ソーシャル指数』にしても同様で、基的に「どれだけ露出したか」が価値に直結しているのが現状です。 企業が伝えたいイメージを様々な媒体を活用し、何処にでもある状態をつくることで、顧客にイメージを植え付ける 「どれだけ露出したのか」「どれくらい人は時間を過ごしたのか」を大きな価値にしているのがブランディング。企業が伝えたい世界観をひとりでも多くの方に伝えるために、CM、雑誌広告、ビルボードなどを活用します。オフラ

    企業の透明化がブランドを高める理由
  • 50 Fantastic White Web Designs

    The color white is simple, elegant and peaceful and the use of this color is seen in lots of websites. Whether they're portfolios or online shops, people agree on one thing: when less is more white is the way to success. White websites are always pleasing to the eye because the feel is clean and uncluttered, similar to the following sites, all their potential lies in the fact that their use of whi

    50 Fantastic White Web Designs
  • 音楽関連サイトリンク集「MUSIC-STYLE」

    音楽関連としては世界最大規模のリンク集。音楽配信、楽器、ジャンル、ニュース、視聴、ショップ等、音楽に関連するwebサイトを日々紹介しています。

  • フッターデザイン.com -Webデザインの“フッター”を集めたサイト-

    はてブ ツイートする シェアする 他のギャラリー ファビコンギャラリー 見出しデザイン ウェブコレクション このサイトについて いろんなWEBサイトのフッター(ページ下部も含む)部分を集めました。デザインの参考に。掲載サイトがリニューアルした場合はご紹介のフッターが使用されていない場合があります。 連絡先:manage.hp+footer@gmail.com copyright © footer-design.com All Rights Reserved.

    フッターデザイン.com -Webデザインの“フッター”を集めたサイト-
  • ホーム - ウェブパッケージ

    整理され、シンプルで、使い勝手が良い。メトロスタイル(カードスタイル)は、すべてのメインコンテンツが配置されたセクション(カード)を使ってサイト構造を構築するという原則に基づいています。

    ホーム - ウェブパッケージ
  • 今更聞けない?!WEBデザイナーなら最低限知っておきたい有名フォントの数々 | バンクーバーのうぇぶ屋

    最近、フォント名を知らないデザイナーが増えてきていると思うんですよね。 実は使ってるんだけど、どのフォントを使っているか意識していなくて、「これ何のフォント?」と聞くと、「ちょっと待ってくださいね。調べます。」という会話を良く耳にするようになったような気がします。「会社のPCに入ってたー」みたいなノリでしょうか。 というわけで、今日は僕がWEB屋をやってきた中で、「最低限、これは知っておいた方がいいんだろうな」と思ったフォントを幾つかご紹介。 英文フォントを中心に、色々有名どころを総当りしていきます。主に僕が仕事で使ったことがある物を中心に紹介していきますね。(順不同、のつもりで僕の好きな順) Helvetica 世界中のデザイナーに愛されるデザイナーフォントと言えばやっぱりHelveticaですよね。 元はスイスのデザイナーによって作られたフォントMacだと標準フォントのひとつになって

    今更聞けない?!WEBデザイナーなら最低限知っておきたい有名フォントの数々 | バンクーバーのうぇぶ屋
  • お家のワインを上手に買い取ってもらうには

    おうちに置かれている飲まれないままのワインボトル。 誰かに記念にもらったまま、自分達が飲まないのでそっと片隅に置き去りにされているということって、実は思いのほか結構あることじゃないかなと思います。 自分達がお酒を飲まなければ、そのワインは捨てるか誰かにあげるしかない…というように考えてしまいそうなところですが、ここはちょっと待ってください! 実は、ワインって買取り専門の業者に買取りを依頼することができるのを、ご存知でしょうか。 全然気にしていなかったようなお酒が、思いのほか高額で買取りされる、ということもワインに関しては結構あるものです。 そこで、今回は家で眠ったままになっているワインをうまく買取ってもらうためにはどうすればいいのか。 それらの方法をちょっとまとめてみたいと思います。 何はともあれ一番気になるのは買取金額!? さて、ワインが売れると聞いた皆さんは次に”幾らぐらいの金額で売る

    お家のワインを上手に買い取ってもらうには