タグ

2021年5月9日のブックマーク (2件)

  • トリックスターってなに?実際プレイしてみた感想も♪

    さて、このブログを見て頂いている皆さんは MMORPG「トリックスター」についてご存じの方でしょうか。 それとも「全く知らないよ!」って方も中にはいらっしゃるでしょうか。 ここでは、このブログのメイン題材にもなっているMMORPG「トリックスター」について書いていこうと思います。 トリックスターとは? 多人数同時参加型のオンラインゲームです。 プレイヤーは、動物をモチーフにしたキャラクターたちを自分の分身として使います。 (みみとしっぽがデフォルトで生えてます。これが最高に可愛い!) 月額課金制ではなく、基プレイ無料・アイテム課金制。 トリックスターのストーリー ゲーム会社オーナーの億万長者であるドン・ガバリア氏が突然亡くなるところから、この物語はスタートします。 ドン・ガバリア氏の名前のついた、太平洋に浮かぶ「カバリア島」。 ここに建設されたテーマパークが舞台です。 ドン・ガバリア氏の

    haru180sx
    haru180sx 2021/05/09
    MMORPG「トリックスター」に関する情報です。プレイした感想もあります!
  • MMORPGをプレイするのにオススメのパソコン

    さて、今日は「MMORPG」をプレイするのに最適なパソコンについての話をします。 一口に「MMORPG」といっても、その種類は沢山あります。 当ブログのメインコンテンツである「トリックスター」は、2Dドット絵のMMORPGですが 最近では3Dのゲームが主流で、グラフィックも綺麗です。 そういったゲームでは、必然的にマシンの必要スペックも高くなります。 また、トリックスターでもマシンのスペックは高いに越した事はなく プレイしたいゲームの必要スペックよりも数段上のパソコンを選ばれている方が多いかと思います。 また、腕に覚えのある方ならば、ゲーミングPCのパーツを揃えて自作する方もいらっしゃるかと思います(*’▽’) ここでは、既製品のPCで一般的なMMOが快適にプレイできる程度のパソコンについていくつか紹介していきたいと思います。

    haru180sx
    haru180sx 2021/05/09
    オンラインゲームをするのにおすすめのパソコンが紹介されています♪ハイスペックなゲーミングPCの情報です!