2022年7月6日のブックマーク (3件)

  • デンタルケア~色々試して最終習慣へ! - karutakko-muratanの日記

    今日も晴れ☀ 今日は秋田市32度になるそうです。 花への水遣りも朝早めにするようにしてます。 さて、このブログを書き始めた頃からデンタルケアには気を付けるようになってましたが、最近よく使ってるのはこちらです。 デンタルケアセット上ふたつは、洗面所が定位置です。 デンタルフロスも色々使いましたが。。。 こちらに落ち着きましたね。 平たくて、ミントなのでやってる傍からスースー気持ちがいいんです。 旦那様は、もっとマメでしてこちらを持ち歩いて、1日3回後にシーシーしてます。 karutakko-muratan.hatenablog.com 私も何度か記事にもしてましたが~最終的には、朝と昼は普通に歯磨きだけして。。。 夕飯後だけは、こちらのセットを取り出してテレビを見ながらゆっくり除去します。 最後に寝る前に念入り歯磨きをして終了です。 後はこれに落ち着いてます。以前、電動歯ブラシも使って実

    デンタルケア~色々試して最終習慣へ! - karutakko-muratanの日記
    haru501227
    haru501227 2022/07/06
    息子さんたち、虫歯ゼロですか👀凄い✨私も歯医者に行けないのでしっかり自己ケアしまーす😆👍🏻
  • 初夏のお楽しみ2!ハスカップ狩り&激ウマ・ハスカップソースのアイスクリーム - すきなものだけの簡素な暮らし

    前回の記事でさくらんぼ狩りに行った話を書きましたが、もう一つの初夏のお楽しみであるハスカップ狩りにも行ってきました。 昨年も行った、厚真町の山城ハスカップ農園さんに行ってきました。 ハスカップの木がいっぱい植えられています。 シーズン始めに行ったのですが、今年は実いりが少ないです、と農園の方はおっしゃっていました。 たしかに実は少なめかな〜とは思いましたが、それでもハスカップが目の前にあるとテンションが上がります。 ハスカップこそ、木によって当に味が違い、渋くて苦い実もあれば甘くて美味しい実もあるので、味見してみてそこそこの実だったら摘んでいきます。 この日は天気が良くてかなり暑かったのですが、汗をかきかき頑張ってハスカップを摘みました。 2時間弱はいたかな?それでも、腰にぶら下げたミルク缶(これは農園で貸してくれる)に半分くらいしか摘めませんでした〜〜 子供達はほぼ戦力外なので、夫と私

    初夏のお楽しみ2!ハスカップ狩り&激ウマ・ハスカップソースのアイスクリーム - すきなものだけの簡素な暮らし
    haru501227
    haru501227 2022/07/06
    今年も行ってきたんですね〜😆ハスカップソース、美味しそう〜私もバニラアイス🍨にかけて食べたいよ〜😋
  • 無印のジュートバックをこぎん刺しで、お出かけバッグに♫ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

    1個250円のジュートバッグをオリジナルに 暑くてウォーキングをお休みし、家の中でハンドメイドの沼にハマっています。 無印良品のジュートバッグは、サイズにより1個190~290円。 値上げが続くなか、お財布にやさしい! シンプルなベージュ色なので、東北の手仕事であるこぎん刺しをすると、オリジナルバッグになりました。 軽くて丈夫なジュートバッグは、収納かごとしても使えるので重宝です。 スポンサーリンク ジュートバッグ マイバッグ 無印コーデ まとめ ジュートバッグ こぎん刺し お値段がとっても手頃な無印良品のジュートバッグ。 2019年の発売当初から人気が沸騰し、一時は売り切れたとか。 天然素材のジュート(黄麻)は昔から穀物を入れる袋として使われて、耐久性が高い。 容量と耐荷重、値段は以下のとおりです。 「B5」容量:約10ℓ、耐荷重:約16.5㎏、消費税込みで190円 「A4」容量:約21

    無印のジュートバックをこぎん刺しで、お出かけバッグに♫ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
    haru501227
    haru501227 2022/07/06
    売れそうなくらい良き〜😊👍🏻グッとお洒落になりましたね〜💕