2022年9月27日のブックマーク (3件)

  • 太ってる男が貧乳の女に胸揉みしだかれてた話

    自分は高校生の頃、だいぶ太ってたand明るくてゆるい(そしてめちゃくちゃナメられがち)な性格ゆえにだいぶ身体的特徴をイジられてた。 商業高校で女子がかなり多かったからか、女子にそういうイジリをする子が多かったため、「ウチよりあるわコレ」とか言って揉みしだかれること多数だった。 別に被害の告発みたいな話がしたい訳では全くなく(そもそも俺が被害だとかハラスメントだとか思ってない。途中からは"〇〇よりはあるね"とか"貧乳がよ"とか返してたし。さすがに揉み返すのはしてないが、してもよかったかな。) ネットだとここら辺の「イジるタイプの女性の話」と「その女性にイジられるタイプの男性」の経験談ってあんま話されんよね。 どっちも、ネットで意見表明するタイプの層と被ってないのかな。 いや、もう一回言うけどこれは被害の告白とかがしたい訳では全くないんだが…(なんかそっちの方向に転びそうで怖い) まあ、世の中

    太ってる男が貧乳の女に胸揉みしだかれてた話
    haru_chika
    haru_chika 2022/09/27
    中学で生徒会総務役員をしてた時に会計の男子の先輩が胸ではなく太鼓腹でそのキャラだった。大仏扱いで女子の先輩が受験の合格祈願でわさわさ触ってたし、本人も今でいう「どしたん?太鼓腹揉む?」みたいなノリ。
  • 京都の「イノダコーヒ」が投資ファンドに株式譲渡 後継者不在のため:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    京都の「イノダコーヒ」が投資ファンドに株式譲渡 後継者不在のため:朝日新聞デジタル
    haru_chika
    haru_chika 2022/09/27
    創業者がイノダさんなのは知識としてあったけど、既に法人として土台の固まってるものとばかり思ってた。webサイトの沿革によると現会長が社長に就任してから東京の大丸など京都府外にも進出するようになったのね。
  • 差別やいじめはやる側にとっては楽しいってのは本質だと思う

    一応「良くない事」とされてるのに無くならないのはこれが理由 自分は絶対そんな悪い事なんてしないって思ってる人も居るだろうね 当にそうかな? 自分がしているのはあくまで正しい指摘や警戒であっていじめや差別ではないとか思ってない? 集団で一人を吊るし上げてバッシングする様子なんか差別やいじめでしかないよ だから俺は意識的にも無意識的にも誰かを差別してると思う (ここから追記) 残念だけどトラバはともかくブコメに俺の意図が全く伝わってない人がポツポツ居る でも伝わってる人や何となく俺と同じような考えを持ってる人もポツポツ居る 「殴られて当然の糞野郎を殴る事」だって、過剰だったり複数人で囲んでやるならそれはもう強い側が弱い側にやる差別やいじめじゃないか だから…俺は、「正しい」は「必要」な事であっても当の意味での「正しい」とはまた違うんだろうな、と思う いじめや差別だってしてる側からすれば正当

    差別やいじめはやる側にとっては楽しいってのは本質だと思う
    haru_chika
    haru_chika 2022/09/27
    親(特に母親)の児童虐待のニュースでも「ワンオペ家事育児の疲労ストレスで精神が…そういう止むに止まれぬ…」って外野がSNSで勝手にストーリー作るけど、虐待を楽しんでるタイプの親も一定割合いると思うんだよね。