2020年7月7日のブックマーク (2件)

  • 2019駿台全国判定模試結果(おまけ付き🦕) - 4児の母はつらいよ

    ハム母です♪ 九州の大雨被害に心が痛みます。 どうかこれ以上の被害がでませんように、、、 お祈りしています。 では、 2019年5月実施の 駿台全国判定模試結果を掲載しま〜す。 (2019①駿台全国模試結果は明日掲載予定) 今年から名称変わってますね! 「駿台学力判定模試」に、 ↓  ↓  ↓ それでは、 隊長(長男)の一浪時の結果をどうぞ〜。 隊長は二次が苦手なタイプ。 苦手ではないんかな?! やって来なかっただけなのかも、、 この時点で、二次の勉強は全くでしたねー。 第一志望校に落ち、 浪人を決めてからというもの、 しばらくは何も手につかず、 ヤル気は全く感じられませんでした💦 この時期の模試は 浪人生は当然良い結果が出ます!! 「よっしゃ〜A判定キター!!」 「お〜B判定!」 「いや〜C判定」 「ヤバイ、D判定💦」 「まさかの・・・E😨」 浪人生のみなさん、 模試の判定が良かっ

    2019駿台全国判定模試結果(おまけ付き🦕) - 4児の母はつらいよ
    harue818
    harue818 2020/07/07
    おまけの為にフエラムネを買ったのか、フエラムネが食べたくてついでにおまけを集めたのか・・・それにしてもすごい数( ゚Д゚)⁉
  • 冷凍干物の焼き方(フライパン編)&干物で作る混ぜご飯レシピ | よちよちエクスプレス

    2023/7/9更新】 今回は、冷凍干物のフライパンでの焼き方と干物で作る混ぜご飯をご紹介します。 冷凍干物の焼き方【グリル編】は過去記事でご紹介しました>>>解凍しない!冷凍干物のおいしい焼き方(グリル編) この過去記事の中で、冷凍干物は解凍しなくても、そのままグリルで焼けることをご説明しました。今回はその【フライパン編】となります。このフライパン編は、あまりもったいぶる内容では無く、単に「冷凍のまま皮目から両面を焼いてください」で終わってしまいます。。。ですが、、、せめてそのメリットだけは、書かせて下さい。 冷凍のまま調理するメリットは次の様になります。 また、フライパンを使うメリットは、後片付けが楽!ということになるでしょう。デメリットは、グリルに比べると均一に火が通りづらい事と、見た目的に焼いた面が平らになってしまうことだと感じます。家庭でべる分には気にしなくてよいでしょう。

    冷凍干物の焼き方(フライパン編)&干物で作る混ぜご飯レシピ | よちよちエクスプレス
    harue818
    harue818 2020/07/07
    グリル洗うの面倒ですから、フライパンで焼けるのはいいですね!お茶漬けにしても美味しそう🎶