haruharu777のブックマーク (3)

  • 2ちゃんねる実況中継 ある大学であった授業

    474 水先案名無い人 sage 2007/06/21(木) 03:39:01 ID:gGU3P5gL0 ある大学でこんな授業があったという。 「クイズの時間だ」教授はそう言って、大きな壺を取り出し教壇に置いた。 その壺に、彼は一つ一つ岩を詰めた。壺がいっぱいになるまで岩を詰めて、彼は学生に聞いた。 「この壺は満杯か?」教室中の学生が「はい」と答えた。 「当に?」そう言いながら教授は、教壇の下からバケツいっぱいの砂利をとり出した。 そしてじゃりを壺の中に流し込み、壺を振りながら、岩と岩の間を砂利で埋めていく。 そしてもう一度聞いた。 「この壺は満杯か?」学生は答えられない。 一人の生徒が「多分違うだろう」と答えた。 教授は「そうだ」と笑い、今度は教壇の陰から砂の入ったバケツを取り出した。 それを岩と砂利の隙間に流し込んだ後、三度目の質問を投げかけた。 「この壺はこれでいっぱいになったか?

  • 美女カタログ

    お久しぶりです! 長いこと更新出来ておらず申し訳ありません。パソコンがクラッシュしてしまい、修理に出していたため、ご連絡すらUPすることも出来ませんでした。。ようやく修理から戻ってきたのですが、ハードは全て修復できず、バックアップを取っていた画像や記事以外は残念ながらなくなってしまいました。なので次回の更新はもう少しお待ちくださいね。 コメントなども頂いておりましたが、ご返信できず申し訳ありませんでした。後ほど個別にお礼申し上げますね。 よろしくお願いします。 最近は日でもショートヘアがちょっとしたブームになってきてますね。軽やかでモード感が出て、おまけに楽そうなので(笑)、私も非常に心惹かれてます。最近流行のショートヘアは大きく分けると、アンニャ系のエレガント長めショートとアギネス系のパンキッシュベリーショートになるのかな。アギネスみたいなベリーショートは輪郭、パーツの配置、勇気

  • ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん

    毎月210万人以上のユニークユーザーを集めるニュースサイト「GIGAZINE」。はてなブックマークでも無類のブックマーク数を誇る人気サイトだ。このサイトを運営するOSAの山崎恵人(やまざき・けいと)さんに“GIGAZINE流”仕事術を伺った。 「GIGAZINE」――。この“魔法の言葉”を自分のブログの記事タイトルに追加すると、それだけではてなブックマークへの登録が激増するという噂がある。そんな影響力を誇るこのニュースサイトの歴史は意外と古い。 オープンは今から6年前の2000年4月1日。名称の「GIGAZINE」とは、「オンラインマガジンとしてギガバイト級のサイトという意味」で、ギガバイト級の「GIGA」と雑誌の「MAGAZINE」を組み合わせたものだ。 意外!? 山崎さんは「記事を書くのは好きじゃない」 「2000年当時はギガというとスゴいイメージでしたが、今は普通になってしまいました

    ITmedia Biz.ID:キミはGIGAZINEを知っているか?――山崎恵人さん
    haruharu777
    haruharu777 2006/08/01
    ギガジン
  • 1