ブックマーク / www.u-tokyo.ac.jp (2)

  • 『ウチ』への同調 日本人もアメリカ人と変わらず | 東京大学

    1.タイトル: 「ウチ」への同調 日人もアメリカ人と変わらず 2.発表概要: これまで日人論では、「集団主義的な日人は、集団の和を重んじるので、自分を犠牲にしてでも集団に同調しようとする」と言われてきた。ところが、今回、同調についての心理学実験をおこなった結果、自分が所属する集団(ウチ)に同調する割合は、日人の場合も、「世界で最も個人主義的」と言われてきたアメリカ人の場合と変わらないことが明らかになった。 3.発表内容: 日人論では、「個人主義的な欧米人と比べて、日人は集団主義的だ」と言われてきた。「集団主義的な日人」は、「集団の和」を何よりも大切にするので、集団内の対立を避けるために、同じ集団に属する他のメンバーと意見がい違ったときには、自分の意見を押し殺してでも集団に同調しようとする、と考えられてきた。 心理学には、この同調の程度を調べる有名な実験がある。アメリカの心理

    haruhiwai18
    haruhiwai18 2020/04/27
    "「個人主義的なアメリカ人とはちがい、集団主義的な日本人は、自分の意見を押し殺してでも集団に同調しようとする」という日本人論の言説は、実証的な証拠とは矛盾していることが明確になったと言える" →研究
  • 平成30年度東京大学卒業式 総長告辞 | 東京大学

    平成30年度東京大学卒業式 総長告辞 日ここに学士の学位を取得し、卒業式を迎えられた10学部、3,017名の卒業生のみなさんに、東京大学の教職員を代表して心からお祝いを申し上げます。また、この日にいたるまで、長い年月、みなさんの成長を支えてこられたご家族の皆様方のご苦労に対し、敬意と感謝の意を表します。学が送り出した卒業生は、みなさんを含め合計286,106名となりました。1989年1月に始まった平成という時代が今、幕を閉じようとしています。みなさんは平成最後の卒業生として、学を巣立つことになります。 今からちょうど4年前の2015年4月、私は東京大学総長として初めての入学式に臨みました。みなさんの多くも新入生として、同じ式に出席されていたと思います。その席で私がみなさんに伝えたメッセージの中に、「多様性を活力とした協働」という言葉がありました。覚えているでしょうか。 それから僅か4

    平成30年度東京大学卒業式 総長告辞 | 東京大学
    haruhiwai18
    haruhiwai18 2019/03/31
    "多数派に属しているつもりだった自分が、何かのはずみで突然「異端」の側に立たされてしまうという事態が、いとも簡単に起こりえる""だからこそ、多様性を尊重するということの重要性" →告辞
  • 1