タグ

2006年9月25日のブックマーク (4件)

  • Hagex-day.info - ネットユーザー偏見ショー

    うう、ね、眠い。120MBぐらいの仕事データをネット上にアップしており(ただいま午前8時)、その待ち時間を利用して書いた、雑感。後で読み直すと恥ずかしいもしれんが、何も考えずにアップ。 ユーザーが参加して、積極的にコミュニティを作り、情報を発信しているグループは3つあると思う。それはmixi・2ちゃんねるはてなブックマーク。とりあえず、この3つの動きを抑えておけば、ネットのトレンドに乗り遅れることはない。 世間では「2ちゃんねる」といえば、VIPPER、ニュー速系住人を指すことが多いように感じる。 個人的なイメージとしては奴らは「ヤンキー」。根はいいやつだけど、頭は単純で喧嘩と祭りが好き。考えるよりも行動する方が早い。他のネットユーザーに偏見を持たれているが、隠れ2ちゃんねらーも多い。 はてぶユーザーはとにかく真面目。実用的な記事やまじめな論評といったエントリーが好きで、ダメな事件や酷い

    Hagex-day.info - ネットユーザー偏見ショー
    harumomo2006
    harumomo2006 2006/09/25
    「ダメな事件や酷い出来事にも「これはひどい」タグで反応してしまう」わろた
  • ISP3社にファイル交換ソフト利用者の情報開示を命じる判決

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

  • メモをさせない方法|悪態のプログラマ

    悪態のプログラマとある職業プログラマの悪態を綴る。 入門書が書かないプログラミングのための知識、会社の研修が教えないシステム開発業界の裏話は、新人プログラマや、これからプログラマを目指す人たちへのメッセージでもある。 仕事柄、SE やプログラマに作業内容等の説明をする機会が多い。そんなとき、相手の様子を見ていると、全くメモをとらない人と、常にメモをし続ける人がいる。 話している相手が全くメモを取っていないと、内容を忘れはしないかと心配になる。そして、案の定、そういう人は後になってから質問に来たりする。 一方で、メモばかりしている人を見ると、当に内容を理解しながら聞いているのかと心配になる。また、相手が下を向いてペンを動かしていると、話を続ける気にはならないので、書き終わるのを待つことになる。時間の無駄だ。 そして、いずれの場合も、メモすべきような重要なこととそうでないことの判断が出来てい

    メモをさせない方法|悪態のプログラマ
    harumomo2006
    harumomo2006 2006/09/25
    授業で黒板に書かれる内容を全部書いていたら聞く時間と理解する時間が足りないので要点だけメモしてた気がする。
  •  はてなダイアリでアクセスを稼ぐ方法 - けろやん。メモ

    1.話題の言葉を織り込む。 キーワードでたどって来てくれる人がいる。しかし、ここで固定読者を想定してはいけない。瞬間100アクセス/dayを努力目標に。 2.はてブがたくさんつきそうなエントリについて、引用語りをする。 これが、はてな忍法「はてブこばんざめ」。はてブコメントの下に、「このエントリに言及したエントリ」みたいな所が表示され、それで、瞬間200アクセス/day可能。 3.次のエントリを真面目に書く。 300アクセス/day到達。ここで固定読者を意識する。200アクセスの囲い込みが努力目標と考える。 4.何処かと論争する。 ただし、こちらから仕掛けるのは好感度が下がるので注意。さりげなく、「ちょっといかがなものでしょうか?」という感じでTBする。相手が喰い付いて来て[揉め事]tagsがつけば、500アクセス/day突破。 で、あまりなアクセス数に目が回り、引き篭もってしまう←いま、

     はてなダイアリでアクセスを稼ぐ方法 - けろやん。メモ
    harumomo2006
    harumomo2006 2006/09/25
    わろた