タグ

Gizmodo Japanに関するharuno_inoriのブックマーク (6)

  • アップルスペシャルイベント更新終了しました!

    タブレット! タブレット! 日時間28日 午前3時からのアップルスペシャルイベント中継地です。 ジョブズ氏がステージに! 前回みた時とおなじようにみえますね。(若干やせているような気もしますが、不健康にはみえません。) ジョブズ「2010年のキックオフに、当に魅力的な魔法のような製品を今日発表します。」 ジョ「でも、まずは今までの歩みから」 ジョ「数週間前、2億5千万個のiPodを売り上げ、appleストアは284店舗、5千万人がお店をおとずれています。」 「1976年創業から34年で売上156億ドル、ブロードウェイのリンカーンセンターにあるNY4店舗めのお店、大きなガラスばりの店内には多くのテーブルが。」 「1976年の創業から、34年経ち、収益は15.6億ドルにもなります」 「Appleストアは50億規模の会社になりました。Appleは今やもっとも大きな携帯端末のビジネスをあつかっ

  • ヒットラーの亡骸を盗んだのは誰? 真実が明かされる。

    ずっと謎だったんです。 ヒットラー、エヴァ・ブラウン、ゲッベルスの亡骸がどうなったのか。この度、ついにKGBがベルリンで亡骸を発見した後どうしたのかという事が、ロシアによって発表されました。 彼らは1945年5月に亡骸を入手し、Magdeburgにあるソ連の駐屯地に埋めました。そして、1970年、彼らは駐屯地を東ドイツに引き渡す事になったので、亡骸をどうするのか判断を迫られました。 その頃、KGBはヒットラーの埋葬地がファシズム支持者の聖地になってしまうことを懸念していたので、KGBの局長ユーリ・アンドロフは党執行部にサポートしてもらい、ヒットラー、エヴァ・ブラウン、ゲッベルス、ゲッベルスの家族の亡骸を掘りおこすように命じました。そして、亡骸はShoenebeck郊外に持って行かれ、たき火で焼かれ、すりつぶされて灰になり、Biederitz川に撒かれ完全に葬り去られたんだそうです。 ただ、

    ヒットラーの亡骸を盗んだのは誰? 真実が明かされる。
  • 火星探査機が健忘症になってしまった件

    そんな会話が地球のNASAと、火星上で地上探査しているSpirit Roverの間でなされているとかされてないとか。 すでに約6年も火星で生活し、今は裏方に回って粛々と火星の年代について調査しているんですが、未だに火星の砂にスタックしちゃうんだとか。さらに「健忘症」と呼んでる持病をもってて、せっかく記録したデータがたまに飛んじゃうんだそうで、NASAの研究者は頭を痛めてます。 原因不明ですが、夜になって眠る(パワーダウンする)と記憶(フラッシュメモリ)が消えちゃうそう。フラッシュなんですから消えるはずないんだけど、きっと火星人の光線銃攻撃を受けているに違いありません。症状が日増しにひどくなっているので事態は深刻ですが、もともと90日間の使用予定でしたからよくぞここまで持った、というのが実情でしょうね。 [MSNBC] Jack Loftus(原文/野間恒毅)

    火星探査機が健忘症になってしまった件
  • 幹細胞培養のコンタクトレンズ装着1ヶ月弱→失明治る(動画あり)

    目が不自由な方、視力が極端に弱い方に朗報です! 目の見えない患者さん3人が幹細胞をコンタクトレンズに培養して装着したら、1ヶ月も経たないうちに視力が回復したそうですよ? ニューサウスウェールズ大学(UNSW)の幹細胞研究者Nick Di Girolamo博士率いるPrince of Wales病院(POWH)研究チームが5月28日『Transplantation』ジャーナルに発表した研究報告です。 オーストラリア人の患者さんは3人とも片目が見えませんでした。そこでチームでは見える方(ほう)の目の角膜のサイドから1mm未満の幹細胞を抽出し、コンタクトレンズで10日間培養した上で、これを患者さんたちに与えたんですね。 するとどうでしょう。 コンタクトを使い始めて10日から14日で幹細胞が再コロニー形成を始め、角膜を治しちゃったのです! どれぐらい見えるようになったかというと... チームメンバ

    幹細胞培養のコンタクトレンズ装着1ヶ月弱→失明治る(動画あり)
  • 月の石を、盗る ―NASAインターン月の石窃盗事件

    (2002年、NASAの不良インターンが時価何億円相当の月の石を盗む事件が起こった。知られざる事件の全容に迫る! ) 深夜零時。北31号棟(Building 31 North)の白い廊下に人影はない。NASAインターンのサド・ロバーツ(Thad Roberts)とティファニー(Tiffany)の2人はトイレに身をひそめ、服を剥ぎ取ると、ダッフルバッグの中身に着替えた。 厚さ2mmのネオプレンのボディースーツ。まるでB級映画みたいないでたちだが、これで金庫内への不審者侵入を探知する熱センサーは回避できる。高まるアドレナリン、誘惑、むせ返るようなゴム製スーツの臭い、失敗への恐怖に押しつぶされそうになりながら2人は熱遮蔽のギアを引き、それから廊下に戻り、目的の物を守る回転式ロックに歩み寄った。目的の物、それはNASAが隠し持つ月の岩石だ。 ******** 北31号棟は、ヒューストンのジョンソン

  • 雨漏りで植物育成生活

    コケを選択したセンスもさることながら、絵的にもアリかと。 読者投稿です。「スタジオブルーアワー」のデザイナー、野村悠さんから情報を頂いたこちらの装置、雨漏り対策に作られたようですよ。 「今時雨漏りする家もあるもんだな〜」と、この名もない装置を眺めていたんですけど、パっと見、コケで雨水をろ過させて、飲み水として再利用するのかと思いました。よくよく考えると、コケで完全にろ過させるのは難しいですよね。 っていうか、コケってこんなにキレイなものだったっけ…。急にコケを育てたくなりました。 [スタジオブルーアワー] (大野恭希)

    haruno_inori
    haruno_inori 2009/05/06
    コケっていいですよね
  • 1