タグ

2012年5月2日のブックマーク (2件)

  • 能力が高くても仕事を請けることは出来ない - GoTheDistance

    エンジニアのキャリアを考えればフリーになったり起業したりするというのは王道パターンの1つであると言えます。いざその道を歩むとなれば仕事を自分で受注しなくてはならない。そこに存在する落とし穴が表題そのものなんですが、もうちょい詳しく書いてみます。 「取ってきて貰った仕事をする」ヒトが「自分で仕事を取ってきて請け負う」を目指すときに起こる一番の勘違いは「能力が高ければ仕事を請けることが出来る」というものだ。 ここでいう能力というのは、エンジニアで言えば「Javaが書ける」「サーバー構築が出来る」「MySQLDBAをやっている」というような類のモノ。要はスペックと考えるとわかりやすい。単純な話だが、仕事を発注する企業やヒトは技術の専門家じゃないので、ある一定水準以上のスペックは「どんぐりの背比べ」にしかならないことが多い。スペックが高いというのは伝わりますが、伝わったところで「それはすごいです

    能力が高くても仕事を請けることは出来ない - GoTheDistance
    haruten
    haruten 2012/05/02
    求められたものを求められたときまでに求められた品質を満足して納めることのなんと難しいことか。
  • 規制緩和のはざまで ~スキーバス事故~(2007年3月のテーマ)

    当コーナーでは、専門家による労働政策、労働経済情勢等に関するレポートを、随時紹介させていただいております。専門家の方々の明快な主張、独自の切り口による鋭い論評等が満載のレポートとなっています。ぜひ、ご覧になって下さい。 去る2月18日に大阪府吹田市で事故を起こしたスキーバスは、運転手21歳、車掌役は16歳の年少者であった。 タクシーにせよ営業用バスにせよ、運転には2種免許が必要であり、2種免許取得の最低年齢が21歳であるから、いてもおかしくはないが、それにしてもその最低年齢で、早くも多数の乗客の命を預かる大型ツアーバスを運転していたとは驚く。通常のバス会社であればそのような無茶な配置はしないであろう。 さらに、深夜運行のツアーバスに、深夜労働を禁じられている16歳の年少者が車掌役で乗務していたなど、当に現実の事件なのか、50年以上も前の事件ではないのかと疑いたくなる(昭和40年代に、長距

    haruten
    haruten 2012/05/02