タグ

2019年9月30日のブックマーク (3件)

  • 幼保無償化が明日よりスタート!同じ園内に無償化対象のママとそうでないママが混在し女女格差を生む(小酒部さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    10月1日から増税とともに、その使い先として、3歳から5歳までの幼稚園、保育所、認定こども園などの利用料が無償化となる。(0歳から2歳までの住民税非課税世帯の子供たちも対象。) 先日、横浜市の認可外保育園に子どもを通わすママから、「認可外では無償化の対象になるママとそうでないママがいて、対象外のママたちが急きょ就活を始めている」という話を聞いた。私の子どもたちは対象となる3歳になっていないため、認可外で起きていることを聞いて、驚いた。 どういうことか、以下の表をもとに話をしたい。 以下の表は「幼児教育・保育の無償化対象の範囲」を表す。赤※印の対象者においては、「保育の必要性の認定」を申請しなければならない。 幼児教育・保育の無償化対象の範囲◆出典:横浜市こども青少年局 10分でわかる幼児教育・保育無償化 (※横浜市の表を参考に掲載しました。) 「保育の必要性」というのが以下図の項目になる。

    幼保無償化が明日よりスタート!同じ園内に無償化対象のママとそうでないママが混在し女女格差を生む(小酒部さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    haruten
    haruten 2019/09/30
    いまだに保育無償化の意味がわからない(再掲)。もともと保育料は所得による傾斜がついているので無償化の恩恵を最も受けるのは高所得者だし、無償化しちゃったら保育士の待遇改善は進められるの?
  • 編集者に仕事を頼んだところ「やぶさかではない」と言うので色々頼んだらなぜか怒られた、という言葉の誤用のお話

    村田らむ @rumrumrumrum 昔編集者に仕事を頼んだら「やぶさかではない」と言うので「やりたい」んだと思ってジャンジャン頼んだら「やぶさかではないは、あんまりやりたくない意味だ!!」と怒られた。辞書をひらいて「やりたい」って意味だよ、と言ったら「屁理屈言うな。現代ではやりたくないって意味で通ってる」と言われた。 2019-09-28 15:44:09 村田らむ @rumrumrumrum ライター、イラストレーター、漫画家です。 最新の著作は 『人怖 2 人間の深淵なる闇に触れた瞬間』『人怖』(竹書房) 『非会社員の知られざる稼ぎ方』(光文社) 『禁断の現場に行ってきた』『こじき大百科』『ホームレス消滅』『ゴミ屋敷奮闘記』『樹海考』丸山ゴンザレスさんとの共著『危険地帯潜入調査報告書』など。 youtube.com/channel/UC9KcU…

    編集者に仕事を頼んだところ「やぶさかではない」と言うので色々頼んだらなぜか怒られた、という言葉の誤用のお話
    haruten
    haruten 2019/09/30
    「やぶさかでない」もダメかー。誤用する人が多いので封印しとかないと言い争いになりかねないやつ→「気の置けない仲」「二つ返事」「情けは人の為ならず」「話が煮詰まる」「さわりの部分」「すべからく」「役不足
  • 「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話

    昔所属していたSI会社で、「職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わったことがあります。 いや、実際にそういうプロジェクト名だった訳ではなくて、確か 「キャリア再考プロジェクト」とか「スキルリデザインプロジェクト」とか、なんかそんなかっこいい名前だったような気がするんですが、 一緒に関わった先輩が言った「これ、やってることは職場で居場所がないおじさんのサルベージだよな…」という言葉が強く印象に残っていて、私の中でプロジェクト名が上書き保存されました。 まあその先輩、「リストラ前のアリバイ作りじゃねーの」とかひどいことも言ってたんですが。 どんなことをやったかというと、要するに人事部のサポートみたいな話でして、 ・所持スキルが案件に合わず、なかなかプロジェクトにアサイン出来ない人 ・プロジェクト内でスキル不足の為タスクが振れず、PMから扱いにくいとアラートが出ている人 ・要は社内

    「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話
    haruten
    haruten 2019/09/30
    自己責任どころか「お前のせいでこんなことになってしまった」とA級戦犯の扱いを受けてますが何か。