専門家たちの精神疾患に対する捉え方、意見にちょっと思う所があったのでご紹介。 この記事を書こうと思ったきっかけは、温川さんという生物学の研究者から、 (温川さんは私が精神疾患を患っている事を知らない)、「脳の仕組みはまだ解明途中。分かっていない事が沢山ある。精神疾患も、多くは仮説に基づいていて治療もその仮説の上に成り立っている」という話を聞いたことだ。 では、精神科で処方される薬は?と聞くと、仮説に基づいて、ある成分の薬を処方してみたら症状が改善された。だから治療に使われているのだと。 私が以前かかっていた三井医師(クリニック)の言っていた事。 utuutuyasuyasu.hatenablog.com 「僕はね、精神疾患発病すると、脳の中で何か不可逆な変化が起こると思ってるんだよ」 私が不可逆という事は、元に戻らないのか、と聞くとそうだと言う。三井医師のクリニックからは結局転院する事にな
