2023年11月20日のブックマーク (1件)

  • 幸せのありか - ほわほわ神社生活

    ブログを始めていくらか経った頃から目次をつけて書くようになりました。今回はそれをやめてだらだらと書いていこうと思います。段落の繋がりも深く考えません😅 「幸せのありか」 私は一瞥体験後に悟りについて少し勉強して瞑想に入りました。そのまま仏を目指すのではなく、途中で離れて別の道へ進みました。それは平行しているので当時の延長線上を眺めることもできます。 心の変化はとどまることなく続きました(現在も)。ある頃から頭の中は空っぽになりました。思考の暴走に苦しむ一部の精神疾患の人には辛い話かもしれませんが、目を閉じるとそこには何の邪念もなく澄んだ空間が広がっているだけです。 そこで何かを考えようとしたと同時に思考は起動し働きます。止めるとまた即座に空間だけに戻ります。この動きは驚愕的な速さのため、通常ではとらえることが不可能です。 人間の思考(自我でもかまいません)は単なるツールに過ぎません。生ま

    幸せのありか - ほわほわ神社生活
    haruusagi_kyo
    haruusagi_kyo 2023/11/20
    「病気そのものがストレス」という人が「お金さえあれば」とも思いがちですね。なかなか病気をプラスには捉えられずに人生の失敗のように感じる人が多く、受入れる難しさは多くの人に感じます。かなりの課題かと。