2017年12月6日のブックマーク (4件)

  • 将棋界の世代交代と最新戦法から見る羽生永世七冠の凄み - はげあたま.org

    www.asahi.com 羽生さんが永世七冠となったことは、今更でしょう。 その中でこの記事読んで「あ、寝かせていたネタを仕上げなきゃ!」という、誰にも頼まれていない義務感が降ってきました。 筆が乗りまくった結果、万人向け解説は放棄してますので、適宜読み飛ばしてください。 20年かかった世代交代 羽生世代とその直下はもう40代後半。年齢的にキツいと言われながらも、第一線を死守しています。 とはいえ、故・米長邦雄永世棋聖が50歳という史上最高齢で名人位を奪取した時にもてはやされた事を考えると、流石に年齢的な厳しさも避けられないでしょう。 将棋レーティングサイトのtop6人が全員20代で、かつ全員電王戦出場者になった。藤井聡太の四段昇段から1年、すごい激流を見た。#shogi #電王戦 pic.twitter.com/LTmnDVo76B — BigHopeClasic (@BigHopeC

    将棋界の世代交代と最新戦法から見る羽生永世七冠の凄み - はげあたま.org
    haruyato
    haruyato 2017/12/06
    最近手数が少ない理由が何となく分かった気がする
  • 米「エルサレム首都」:アラブ、一斉に反発 欧州も懸念 | 毎日新聞

    トランプ米大統領がエルサレムをイスラエルの首都と認め、在イスラエル米大使館を商都テルアビブから移転する意向を示したことに対して5日、アラブ諸国は一斉に反発した。欧州や国連も、米国の一方的な行動だとして懸念を強めている。 トランプ氏は5日、中東地域の大国であるサウジアラビアのサルマン国王や、イスラエルと国交があるヨルダンのアブドラ国王、エジプトのシシ大統領とも電話で協議し、移転の方針を伝えた。 サウジ国営通信によると、サルマン国王はトランプ氏に対して「世界中のイスラム教徒の感情をあおり立てることになる」と強調。アブドラ国王も「地域の安定と安全保障に危険な影響を与える。米国が進める和平協議の障害になる」との声明を発表した。またシシ大統領も声明で「中東での平和の機会を奪いかねない措置で、地域情勢が複雑化しないよう求める」と訴えた。

    米「エルサレム首都」:アラブ、一斉に反発 欧州も懸念 | 毎日新聞
    haruyato
    haruyato 2017/12/06
    まさか日本は追随して承認したりしないよな…、流石にそんなことはしないと信じたい。
  • 「体育にフットサル反対」サッカー協会、政府に要望:朝日新聞デジタル

    2020年フットサルワールドカップ招致を目指している日サッカー協会が、小学校中学年(3、4年生)の体育にフットサルを取り入れることに反対し、スポーツ庁に文書で要望していることが、わかった。スポーツ庁は対応を検討している。 ほぼ10年ごとに改訂される小中学校の学習指導要領解説が今夏、公示され、初めてフットサルが記載された。小学校中学年では従来のミニサッカーに代わって例示。中学校では巻末参考資料で実施する競技の一例に入った。出版社はこの解説を参考に教科書を作成する。来年度は移行期で、小学校は20年、中学校は21年に全面実施する。 こうした動きに対して、協会側は「ミニサッカーからフットサルへの変更は学校現場の負担になる」と主張。実施が敬遠される可能性があるので変更を取りやめて欲しいという趣旨の要望書を、10月23日付でスポーツ庁へ提出した。 協会には、学校体育でサッカ…

    「体育にフットサル反対」サッカー協会、政府に要望:朝日新聞デジタル
    haruyato
    haruyato 2017/12/06
    反対する理由が全く分からない。
  • 大川隆法氏、アクション全開で「アチョー!」 ブルース・リー「霊言本」の衝撃部分

    宗教団体「幸福の科学」の大川隆法総裁(61)が、「アチョー!」「チョオ!」などと叫びながら激しいアクションを披露する――。そんな衝撃的な内容の書籍が、インターネット上で反響を広げている。 書名は「ブルース・リーの霊言 ドラゴンの復活」。これは、1973年に亡くなったブルース・リー(李小龍)氏の「霊」を大川氏の体に降臨させ、その霊へのインタビューを収録したと主張する一冊だ。 「オゥオオオオォォォォ......コッ!」「チョウワァァァ」 「ブルース・リーの霊言」は2017年11月25日、幸福の科学出版から刊行された。著者の名義は大川氏。表紙には、映画「死亡遊戯」でお馴染みの黄色いつなぎを着たリー氏のイラストが大きく描かれている。 この書籍は、8月13日に行われたという「公開霊言」の模様を文書に起こしたもの。幸福の科学の公式サイトなどによれば、公開霊言とは、大川氏が信者らの前で霊を自らの体に降臨

    大川隆法氏、アクション全開で「アチョー!」 ブルース・リー「霊言本」の衝撃部分
    haruyato
    haruyato 2017/12/06
    ブルースリーって反日じゃなかったっけ?