2018年4月18日のブックマーク (4件)

  • 牛丼や豚丼の鶏バージョンってなんでないの?

    親子丼とか鶏そぼろ丼はちょっと違うし

    牛丼や豚丼の鶏バージョンってなんでないの?
    hase0510
    hase0510 2018/04/18
    もう出てるけどきじ丼ってのがあるのよ。キジはのってないよ。鶏だよ。
  • 旦那の精子がスカスカだった話

    完全に思いもよらなかったが、うちの旦那の精子はスカスカだった。 元増田は無精子らしいけど、うちの人は乏精子症ってやつだ。話のついでに聞いてくれ。(ごめんトラバ間違えたからもっかい。) WHOによると1mLあたり1500万個以上くらいがセーフのラインらしいのだが、旦那は2600個くらい。 まっっっっったく想定してなかった事態だったので驚いたのなんのって。 なんでそんなに驚いていたかって言ってたら、第一子がデキ婚だったからだ。 照れる。 第二子が出来なかったのだ。 待てど暮らせどヤれどヤラねど出来ない。 6年経って出来ないので、 「そろそろ産婦人科行こうかな~。精液検査受けろって言われたら受けてくれる?ww」 ってドキドキしながら言ってみたら (こんなこと冗談めかしてじゃないと言えない・・・) 「はいはいー」 って二つ返事でOK。 絶対嫌がられると思ってたので、旦那見直した。イケメン。 そいで

    旦那の精子がスカスカだった話
    hase0510
    hase0510 2018/04/18
    「次の受診日には精液持ってこい」と「20分で射精しろ」の違いはなんなの。病院の違い? こっちの増田の病院の方がいいなあ。いやでも病気の可能性に気づけなかったクリニックなのか。びみょー
  • 今日ゴミの日でまとめてた時にふと思ったんだけど ゴミ箱にまでお金かける..

    今日ゴミの日でまとめてた時にふと思ったんだけど ゴミ箱にまでお金かけるような人は物の金持ちだろうなって思った 俺ゴミ箱はアマゾンの箱をベースにして自作してて、その中に指定ゴミ袋を入れてるんだよね くたびれてきたら作り直してる 適当な段ボールがない時はゴミ袋のそのまま置いてるしゴミ箱を買おうと思ったことはない そういうお金を出す意味も意義もわからないようなものにお金だしてるなんて絶対金持ちしかいない 捨てるようなお金がある人、インテリアとかにこだわるようなお金持ちしかいないよなって考えてた こんなのに金をかける意味がわからないって思いが金持ちにはあまりないんだろうなって思った

    今日ゴミの日でまとめてた時にふと思ったんだけど ゴミ箱にまでお金かける..
    hase0510
    hase0510 2018/04/18
    調理スペースの拡大とゴミ箱の隠蔽を目的に、ゴミ箱内蔵のカウンターテーブルを探したんだけどあんまりいいのがない。妥協して微妙なのを買ってしまった。ちなみに別にお金持ちではない。
  • 『ペルソナ5』海外コミュニティの「改善案拡散キャンペーン」から見る、ユーザー活動の可能性と危険性 - AUTOMATON

    『ペルソナ5』の海外コミュニティにおいて、何やら動きが見られる。たとえば、Twitterにて「#Persona fans」で検索すれば、画像つきの同じような投稿が確認できるだろう。その正体は、特定の人物を中心とした、とあるキャンペーンだ。このキャンペーンの要となっている場所は、海外コミュニティResetEra。この活動は、ResetEraにてディスカッションを楽しむ個人ユーザーSon of Sparda氏を中心としたもの。コミュニティにて募った『ペルソナ5』の改善案リストをSNSにてユーザーにシェアしてもらうことを呼びかけており、セガとアトラスにその声を届けることを目的としている。 『ペルソナ5』自体は、国内外にて多くのアワードを獲得しているように元々の作品の評価は非常に高い。ただ『ペルソナ5』に限らず、すべてのユーザーを満足させることは至難の業だ。細部にまでこだわりを持つユーザーが集まり

    『ペルソナ5』海外コミュニティの「改善案拡散キャンペーン」から見る、ユーザー活動の可能性と危険性 - AUTOMATON
    hase0510
    hase0510 2018/04/18
    今ちょうど右カラムに記事があるオクトパストラベラーは、体験版を出してユーザーの意見を集め、「皆さんの意見を反映してこことここを改善しました!」っていう動画を公開したりとかしてる。いろんなやり方あるね。