2023年2月22日のブックマーク (2件)

  • 「AIが書いた盗作」の投稿が爆増しSF雑誌が新作募集を打ち切り

    SF小説雑誌「Clarkesworld Magazine」が「AIによる盗作の投稿が増えた」として新作投稿受付を停止しました。盗作の投稿は2022年末から急増しており、盗作のほとんどはChatGPTなどの高性能チャットAIを用いた作品だとされています。 A Concerning Trend – Neil Clarke http://neil-clarke.com/a-concerning-trend/ Clarkesworld Magazineの編集者であるニール・クラーク氏によると、Clarkesworld MagazineにはチャットAIの発達以前にも毎月数件の盗作が投稿されていたとのこと。しかし、チャットAIが発達し始めてから盗作の投稿件数が爆発的に増加してしまいました。 以下のグラフは、Clarkesworld Magazineに投稿される盗作の数を月ごとにまとめたものです。盗作投

    「AIが書いた盗作」の投稿が爆増しSF雑誌が新作募集を打ち切り
    hase0510
    hase0510 2023/02/22
    掲載するかどうかもAIが判定するようにして雑誌を自動発行しよう。掲載結果を作家AIが学習して再投稿する。発行サイクルを分刊レベルまで速めたら1年後には異次元の面白さになってないかな。
  • 時止まと柴犬/2023年1月期ブロンズルーキー賞 - 山下もみよ | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    時止まと柴犬/2023年1月期ブロンズルーキー賞 - 山下もみよ | 少年ジャンプ+
    hase0510
    hase0510 2023/02/22
    間が少なく単調に進んでしまっているっていう編集のコメント、たぶんだけど意図的にやってる気がするな。俺は好きだぞ。