2023年6月29日のブックマーク (5件)

  • オンライン面接で怒られた

    転職活動のオンライン面接で落とされたんだけど、 ・ペットボトルをラッパ飲みしていた ・メモを見ながら話していて、選考を受ける態度に思えなかった という理由だったらしい。 そんなにいけないことだったのだろうか? これまでオンラインで商談をした際、手元に置いたマグカップでコーヒーを飲んだこともあったけど、上司から特に注意もされなかった。 オンラインだと相手からお茶を出されることはないし、自分の机に置いた500mlペットボトルを直飲みすることって、そんなにマナー違反だったのだろうか? 後日、友人たちと転職活動の成功・失敗話をしたとき、ペットボトルを直飲みしたことについても失敗談として話してみたら「あちゃー、それはやっちゃったねぇ」「どうして飲んじゃったの?」と言われてしまい、軽く考えていたのは自分だけだったのだろうか?と困惑した。 ノートは「きちんとメモを取っています」というアピールも込めて、持

    オンライン面接で怒られた
    hase0510
    hase0510 2023/06/29
    ペットボトルラッパしながら面接官したりするけど「この会社駄目だな」ってなったりするんだろうか…
  • 日報のすすめ 【チーム運営】

    私は長いこと、プロジェクト内での日報を書いています。 もはや習慣! その多大なメリットをご紹介します。できるならやったほうがいいですよ?

    日報のすすめ 【チーム運営】
    hase0510
    hase0510 2023/06/29
    動画見るつもりはない人にお知らせなんですが、プロジェクトの一番偉い人がチームメンバーに読んでもらうための日報を書くというお話でした。メンバーに日報を書かせる話じゃなかったよ。
  • ゲーム会社『日本一ソフトウェア』の株主優待で、年に1回社員さんが描いたイラストやコメントが載った冊子が届くらしい「推し株活」

    りくぜん @rikzen_zero 日一ソフトウェアの株、正直持ってて何も儲からないんだけど、年に一回社員さんが描いたイラストとコメント集という大学のサークルの会報みたいな隠れ優待が届くのがいいんだよな。 pic.twitter.com/WMgG51s34h 2023-06-27 23:48:06

    ゲーム会社『日本一ソフトウェア』の株主優待で、年に1回社員さんが描いたイラストやコメントが載った冊子が届くらしい「推し株活」
    hase0510
    hase0510 2023/06/29
    スタッフやクリエイターを大事にしてる会社、というのはどうなんだろうな… 「日本一ソフトウェア 平均年収」でググってみると…
  • 「スト6」CRカップでウメハラが令和版“背水の逆転劇”を披露 熱すぎる展開の優勝にネット沸く「ビースト!」「神だー!」

    6月25日、プロゲーミングチームCrazy Raccoonが主催するゲームイベント「Crazy Raccoon Cup Street Fighter 6」(CRカップ)が開催され、ウメハラ選手率いる「ビーストチルドレン」が優勝。ウメハラ選手が土壇場で見せた大逆転劇が大きな話題を呼んでいます。 CRカップはプロゲーマーから人気ストリーマー、VTuberまでさまざまな腕前のプレイヤーがチームを組んで戦う団体戦。今回は「ストリートファイター6」を使用したCRカップ初の格闘ゲーム大会で、20人のプレイヤーが4チームに分かれて5対5の団体戦を行いました。 20人のプレイヤーが参加(画像はCRカップ公式サイトより) 決勝は「ビーストチルドレン」対ふ~ど選手が大将を務める「保険適用外」に。チームとしてもウメハラ選手としても予選で敗北した相手にリベンジする形となりました。 先鋒から副将戦までを2-2で終え

    「スト6」CRカップでウメハラが令和版“背水の逆転劇”を披露 熱すぎる展開の優勝にネット沸く「ビースト!」「神だー!」
    hase0510
    hase0510 2023/06/29
    見たけど超ベテランで界隈で神扱いされるウメハラが、対戦の合間に若い人?に毎回アドバイスを求めてて、いいなーと思った。しかも結局勝つしね。ふ〜どダルシムは完璧に見えて、見てるこっちは諦めてたよ…
  • 【プレイレポ】最新作『ストリートファイター6』を遊んだら、面白いしリュウがかわいいし「格ゲーで強くなるって何なんだろう」って身悶えました

    バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第35回(連載一覧)。今回は、シリーズ最新作『ストリートファイター6』の目玉の1つになっている「ワールドツアー」プレイレポです。 ライター:マシーナリーとも子 殺人サイボーグ。ふだんはVTuber、ライター、イラストレーター、漫画家として糊口をしのいでいる。満遍なく浅いオタク。お仕事募集中。 ポータルサイト:https://www.machinery-tomoko.com/ FANBOX:https://tomoko.fanbox.cc/ ストリートファイター6、面白いしかわいい 強くなるって、なんだろう。どうも、マシーナリーとも子と申します。俺より強いやつは出てきたか。 みなさんやってますか? 『ストリートファイター』シリーズ最新作『ストリートファイター6』! 今作は従来の複雑なコマンド入力が必要ない「モダン操作」「ダイナミ

    【プレイレポ】最新作『ストリートファイター6』を遊んだら、面白いしリュウがかわいいし「格ゲーで強くなるって何なんだろう」って身悶えました
    hase0510
    hase0510 2023/06/29
    自分の強さだけで勝負が決まるルールはカジュアル勢には辛いんで、格ゲー以外のジャンルの対戦ゲームでは多人数でわちゃわちゃする系が流行ってるよね。格ゲーは1対1が前提の部分が多いから難しいところだよなー。