ブックマーク / cindereron.hatenablog.com (6)

  • シンデレラガールズ第6話、時計のまとめ:進みすぎていた時計の意味 - しんでれ論

    2015-02-20 シンデレラガールズ第6話、時計のまとめ:進みすぎていた時計の意味 アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ 第6話 うかうかしているうちに第7話の放映日になってしまいましたが、恒例の時計まとめをやっておきたいと思います。 全ての時計に意味があるのかはわかりませんが、例によって目に付いた時計はかたっぱしから挙げていきます。 最初はここ。 レコーディングスタジオです。 時刻は4時5分。 最初の時計が4時前後というのはこれまで通り(第2話:3時55分、第3話:4時30分、第4話:3時40分、第5話:4時)なので、「いつものパターン」です。 一進一退はありつつも、卯月たちが同じような位置に立ち続けているいることを表しているのだと思います。 そして、次の時計。これがなかなか解釈に困る代物です。 第6話では「魔法が解ける」というテーマがあるので、単純に考えればこの12

    シンデレラガールズ第6話、時計のまとめ:進みすぎていた時計の意味 - しんでれ論
  • アニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』とシンデレラ曲線 - しんでれ論

    2015-02-17 アニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』とシンデレラ曲線 アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ 第6話 シンデレラガールズ第6話、まさかの急展開に各所で激震が走っております。 かくいう私も6話の展開に少なからぬショックを受けた者の一人。早くブログを更新したかったのですが、ちょっと筆が遅くなってしまいました。 しかし、いつまでも放心しているわけにもいきません。 第6話は非常に重要な回でした。きちんと振り返っておく必要があるでしょう。 というわけで、今回は「シンデレラ曲線」をキーワードに、第6話の位置づけの再確認と、そして『シンデレラガールズ』というアニメ作品全体の構造のチェックをしたいと思います。ついでに今後の展開の予想なんかもやっちゃいましょう。 というわけで、まずは「シンデレラ曲線とはなんぞや」というところから始めたいと思います。 ハッピーエンドの

    アニメ『アイドルマスターシンデレラガールズ』とシンデレラ曲線 - しんでれ論
    hasetaq
    hasetaq 2015/02/19
    この通りだとすると、多分シンデレラ曲線の展開は1クールで区切りをつけて、2クール目はNG以外のユニットにスポットを当てるのかなと予想。うーん、でもそうなるとNGという作品全体の背骨が薄くなるから違うかな
  • シンデレラガールズ第4話、カメラを通した11人 - しんでれ論

    2015-02-02 シンデレラガールズ第4話、カメラを通した11人 アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ 第4話 未来の輝くアイドルたちの熱い心意気を、ご覧あれ! という田未央の台詞から始まった第4話は、ニュージェネレーション3人組によるシンデレラプロジェクトのPR動画撮影回でした。 ニュージェネ3人については、1〜3話でしっかり掘り下げがなされていたものの、残りの11人はまだ顔見せ程度にしか登場していなかった状態。 ニュージェネ3人によるビデオ撮影を通すことで、ようやく11人のキャラが明確になってきました。 次回予告ではクールの4人がメインで映っていたのでクール回かと予想していたんですが、まさかの全員回。 短い時間で11人もの人数の魅力を一通りきちんと紹介するという、大変密度の濃いエピソードとなっていました。 アニマス第1話との違い、ニュージェネの視点 そんな第4話におい

    シンデレラガールズ第4話、カメラを通した11人 - しんでれ論
  • シンデレラガールズ第2話と第3話、蘭子の熊本弁翻訳 - しんでれ論

    2015-01-25 シンデレラガールズ第2話と第3話、蘭子の熊弁翻訳 アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ 第2話 第3話 神崎蘭子のしゃべる、「蘭子語」とも言うべき独特の厨二病的言い回し(蘭子の出身地にちなんで「熊弁」と呼ばれています)。 後日、雑誌とか特典とかで公開されるかもしれませんが、一応自分なりに翻訳をしてみました。 意図を汲み取るのはそんなに難しくないと思うんですが、Twitterとか見てると結構気で戸惑ってる方なんかも多いので、一定の需要はあるかなと。 「我が名は神崎蘭子。血の盟約に従い、我とともに魂の共鳴を奏でん。宴の始まりぞ」 →「わたし、神崎蘭子っていいます。同じプロジェクトの仲間同士、一緒に頑張りましょうね。わくわくします!」 たぶん、こんな感じです。「宴の始まりぞ」は直訳すると「いよいよプロジェクト始動ですね!」あたりなんでしょうが、意訳して「わく

    シンデレラガールズ第2話と第3話、蘭子の熊本弁翻訳 - しんでれ論
    hasetaq
    hasetaq 2015/01/29
    そういえばゲームだと直接脳に副音声が響いてくるからわかるけど、アニメは副音声なしのままいくのかな
  • シンデレラガールズ第2話、視聴者の代弁者としてのニュージェネレーション - しんでれ論

    2015-01-23 シンデレラガールズ第2話、視聴者の代弁者としてのニュージェネレーション アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ 第2話 渋谷凛、島村卯月、田未央の3人は、アニメでも主人公的なポジションとして描かれていますが、ゲーム内では「ニュージェネレーション」(略して「ニュージェネ」「NG」)と呼ばれています。 アニメの中ではこの呼び方は用いられていないのですが、このブログでは便宜上、アニメにおけるこの3人のことも「ニュージェネ」と呼称したいと思います。 さて、アニメ版アイドルマスターシンデレラガールズ。第1話では登場人物をしぼって作劇を丁寧に描くことによって新規視聴者も既存プレイヤー(いわゆる「プロデューサー」)も平等に楽しめるような作りになっていました。 ところが、第2話ではうって変わってたくさんのアイドルが一挙に登場し、新規視聴者の中には戸惑いを覚えた方も多いのでは

    シンデレラガールズ第2話、視聴者の代弁者としてのニュージェネレーション - しんでれ論
  • アニメシンデレラガールズ、OP『Star!!』について:READY!!との比較など - しんでれ論

    2015-01-18 アニメシンデレラガールズ、OP『Star!!』について:READY!!との比較など アイドルマスター アニメ シンデレラガールズ せいいっぱい輝く 輝く星になれ 運命のドア開けよう 今未来だけ見上げて そっと鏡をのぞいたの ちょっとおまじない 自分にエール だってリハーサルぎこちないわたし 鼓動だけだけがどくどく ファンファーレみたいに 慣れないこのピンヒール10cmの背伸びを 誰か魔法で変えてくださいガラスのに せいいっぱい輝く 輝くSuper Star!! に 小さな一歩だけど君がいるから せいいっぱい輝く 輝く星になれるよ 運命のドア開けよう 今未来だけ見上げて アニメ版アイドルマスターシンデレラガールズ、オープニングのStar!!。 新しいプロジェクトの始まりに相応しい華やかな曲です。 (歌詞は聴いたまま書いてるだけな

    アニメシンデレラガールズ、OP『Star!!』について:READY!!との比較など - しんでれ論
  • 1