ブックマーク / sasakill.blog.jp (3)

  • @finalventさんの『風の歌を聴け』の解題は斎藤美奈子さんのを超えた : アルカンタラの熱い夏

    @finalventさんの『風の歌を聴け』の解題は斎藤美奈子さんのを超えた カテゴリ: 小説 批評 風の歌を聴け (講談社文庫) [文庫] 著者:村上 春樹 出版:講談社 (2004-09-15) finalventさんが、『風の歌を聴け』(村上春樹)の解題をしているんですが、その内容がすごい! 斎藤美奈子さんが『妊娠小説』に書いた『風の歌を聴け』を読んだとき、「こういう話だったのか!」と衝撃を受けた私はまわりの人間にも聞いて回ったんですが、みんな同じく「そういう話だったのか!」という驚いた反応をするか、「そんな話だったっけ?」とポカンとしていました。さらさらと読める割に、一度で理解できる内容ではないんですね。 その『風の歌を聴け』を、finalventさんがさらに丁寧に掘り下げています。感想とかレビューとか批評というよりも、パズルを解くようなまさしく“解題”と呼ぶべき内容です。 村上春樹

    @finalventさんの『風の歌を聴け』の解題は斎藤美奈子さんのを超えた : アルカンタラの熱い夏
  • 「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏

    RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 カテゴリ: 思った Google Readerがサービスを終了するというので、昨日はいろいろ騒がしかったですね。 それについては自分はこんなことを書きました。 佐々木大輔@sasakill6年前の記事をアップデート。livedoor ReaderがGoogle Readerに比べて使いづらいと言っている人は、当の使い方と設計の思想をわかってないだけです。 / “livedoor Readerパーフェクトガイド -…” http://t.co/aCN33I7cBY 2013/03/14 16:00:52 佐々木大輔@sasakillソーシャルフィルタリングふんふんとか、おれは興味ないです。全部読みたいんだもん 2013/03/14 16:09:00 佐々木大輔@sasaki

    「RSSリーダーは終わった論」に思う、図書館の本をすべて読むことができた時代の伝説的司書・リチャード・ガーネットの話 : アルカンタラの熱い夏
    hasetaq
    hasetaq 2013/03/15
    rss readerの進化はフィルターバブルを突破するか?
  • 小黒祐一郎の解説で『火垂るの墓』の演出意図を読むことのススメ : アルカンタラの熱い夏

    小黒祐一郎の解説で『火垂るの墓』の演出意図を読むことのススメ カテゴリ: 思った 先週の「スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫の『仕事道楽』は、組織のNo.2の参考になる」というエントリが思いのほか多くの人に読まれたことで、実はちょっとバツの悪い感じがしていました。最後の一文の「高畑勲ってのはめんどくさい性格だなw という思いを深めました」というのが、なんだか貶めているようで後味が悪かったから。 そこで、ちょっとした罪滅ぼしに『火垂るの墓』を観た。実に、20年ぶりの鑑賞です。 そもそも『火垂るの墓』をもう観なおそうと思ったのは、昨年、小黒祐一郎の「アニメ様365日」という連載において、『火垂るの墓』に関する異例の長期連載を読んだのがきっかけです。 ・第481回 『火垂るの墓』 ・第482回 『火垂るの墓』続き ・第483回 『火垂るの墓』の制作進行 ・第484回 『火垂るの墓』で空襲に立

    小黒祐一郎の解説で『火垂るの墓』の演出意図を読むことのススメ : アルカンタラの熱い夏
  • 1