ブックマーク / lie-fujishiro.hatenadiary.org (4)

  • ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ

    前回の記事に引き続き、題の「ポスト渋谷系」と「音ゲー」の関係についてざっくり書いていこうと思います。前半後半に分けようと思ったんだけど長くなったから無理だったぜ。 繰り返すようですが私は邦楽に造詣が深い人間でもなければ、結構記憶だよりで書いたりもしています!ぜひ肩の力を抜いて、音楽を楽しむ・掘るときのヒントになるようなものはないかな〜程度に読んでみてください。 ところで今さら渋谷系について何かまとまった情報はないかとググったところ、以下の様な記事が見つかりました。 音楽だいすきクラブ 2014.6.21.「渋谷系特集#1 渋谷系はかっこいい」 http://ongakudaisukiclub.hateblo.jp/entry/2014/06/21/102110 音楽だいすきクラブでは、この回から10回に渡って渋谷系の特集をしていおり、充実の内容。 第一回から「渋谷系っぽくないかっこいい渋

    ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(中半) - ダストポップ
  • ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(前半) - ダストポップ

    梅ラボ氏がtwitterでなにげなく紹介した2つの記事。 「【アニソン】アキバ系×渋谷系=名曲の宝庫! “アキシブ系”厳選オススメ楽曲6」 http://ure.pia.co.jp/articles/-/33118 「渋谷系と声優とレーベルの話」 http://aoicat.hatenablog.com/entry/2014/09/02/230029 僕は邦楽史とか渋谷系に通じているわけでもないし、アニソンをハードに聴きかじるオタでも、ボカロムーヴメントを追い続けるボカロファンでもない。音ゲーも、10年以上やってるとはいえ下手っぴである。 とはいえ現代の音楽史みたいなものが語られるとき、あまりに「音ゲー楽曲」が過小評価されているのを見かけて、とってもモヤモヤしてきた。 上記記事は渋谷系とアニソン・声優ソングを中心とした話ではあったが、今回は渋谷系が音ゲー楽曲という分野の中で独自に熟成してお

    ポスト渋谷系にみる、音ゲー楽曲と邦楽シーンの影響関係(前半) - ダストポップ
  • 「キメこな問題」について・カオス*ラウンジ藤城嘘の見解 - ダストポップ

    ・はじめに 以下は梅沢和木氏の作品について起こった「キメこな問題」を前提としています。 参照: 「5分で分かるキメこなちゃん盗作問題のまとめ」 http://blog.livedoor.jp/ftbplus/archives/51774479.html ※前提としてこの記事は客観的な編集ではないことを主張させていただきます 梅ラボmemo? 「うたわれてきてしまったもの」 http://d.hatena.ne.jp/umelabo/20110524 また、文章は、「カオス*ラウンジ」のあり方についての私藤城嘘の個人的なお願い・謝罪・立場表明です。 ・「カオス*ラウンジ」及び「キメこな問題」、藤城嘘・黒瀬陽平・梅沢和木にご意見のある方へ 「カオス*ラウンジ」に過去参加いただいた方、関連企画に参加された方、参加されている方、以上の方々はご好意で作品を提供してくれていました。 「カオス*ラウン

    「キメこな問題」について・カオス*ラウンジ藤城嘘の見解 - ダストポップ
  • GEISAIありのまままとめ(時系列半無視) - ダストポップ

    今回の企画概要 【イベント】 GEISAI#14 【URL】 http://www.geisai.net/g14/ 【日時】 2010年3月14日(日) 【場所】 東京ビッグサイト 【企画概要】 ポストポッパーズ ライブペイント・アクション 『つかさをつくろう!』 「つかさ」とは2008年、漫画・アニメ共に大ヒットした「らき☆すた」登場人物の「柊つかさ」です。 「つかさ」はそのぽわぽわとしたキャラクターと「らき☆すた」に見られるデフォルメも手伝い、二次創作中では大きく形を崩され描かれることがありました。 ニコニコ動画でも「らき☆すた」は多くのMAD作品が作られ、つかさの映像を素材として使った作品・つかさをサイケデリックにデフォルメして使用する作品には「つかさ症候群」というタグが付くほどでした。 それほど、つかさの記号性には多くの創作者が刺激されたのです。 今回のGEISAIではその「つかさ

    GEISAIありのまままとめ(時系列半無視) - ダストポップ
  • 1