タグ

2012年7月23日のブックマーク (3件)

  • 暁美ほむらの戦場1:ほむらはなぜホマンドーしたのか

    まどかマギカの映画を追いかけて世界一周する羽目になった人間のブログ。アニメ感想、イベントレポートなど。 今年(2012年)のGWは、日でもスーパーセルが猛威を振るいました。ワルプルギスの夜です。 ワルプルギス、といえば、私はほむらとワルプルギスの戦いは最初から爆笑しながら見ていました。 ほむら=負け組根性のしょーもないアホ、といういささか不当な評価もこのときのイメージが大きいです。 だって 最初から勝とうとしてないんだもん ゴジラみたいなサイズのヤツに、あからさまに効きそうもない豆鉄砲ばっかりぶつけてるんだもん 爆発→無数の連続爆発ちゅどーん!→「やったか!?」→「・・・バカな!?無傷だと!?」 なんて、お約束パターンそのものです! このほむらの戦いは前座で、負けることが確定事項です。 制作側もノリノリでほむらをホマンドーさせています。原案段階では戦闘機で特攻するシーンもあったとのこと。

    暁美ほむらの戦場1:ほむらはなぜホマンドーしたのか
    hashiriya
    hashiriya 2012/07/23
  • 「乙女すぎるドライバーセット」が付録のゼクシィ9月号を買ってみた - はてなニュース

    リクルートが発行する結婚情報誌「ゼクシィ」9月号に“ドライバー”が付いてくると、ネットで話題を集めています。「結婚情報誌にドライバー?」と不思議に思った編集部は、実際に「ゼクシィ」首都圏版を買ってみました。 ▽ 【送料無料】ゼクシィ|最新号の特集&付録をチェック! ▽ まとめよう、あつまろう - Togetter 話題を集めているのは、7月23日(月)に発売された「ゼクシィ」9月号です。結婚情報誌ならではの特集が組まれている中、目を引くのが「乙女すぎる♥ドライバーセット」と題された付録。その名の通り、家具の組立てなどに使うドライバーが同梱されています。 購入したのは首都圏版。地域によって、表紙やコンテンツは違うようです。 横から見た図。ぶ、分厚い……。 「乙女すぎる♥ドライバーセット」のセット内容です。 ドライバーの軸にはブーケの花束が描かれています。先端のビットは付け替え可能で、プラスと

    「乙女すぎるドライバーセット」が付録のゼクシィ9月号を買ってみた - はてなニュース
    hashiriya
    hashiriya 2012/07/23
    ∵ゞ(´ε`●) ブハッ!! ガチでしたw
  • 今からじゃがいももち作るよ! : はれぞう

    hashiriya
    hashiriya 2012/07/23
    これ、作ってみたいなぁ。