2016年2月10日のブックマーク (4件)

  • IDEOが博報堂DYグループに | Web担当者Forum

    米国の著名デザイン/イノベーション企業「IDEO LP」が、博報堂DYグループに入ったことを、博報堂DYホールディングスの戦略事業組織「kyu」が2月10日に発表した。 博報堂DYホールディングスがIDEOに対して出資を行い、30%の持分を取得したことで、IDEOは博報堂DYグループの持分法連結の対象となった。また、将来に持分の過半数を取得するオプションを博報堂DYホールディングスが保有することについても、IDEO持分保有者と合意しているという。 IDEOは、米国シリコンバレーで創立され、現在、北米、アジア、ヨーロッパに10のオフィスを展開する国際的なデザイン/イノベーション企業。 幅広い領域で、デザインやイノベーションのコンサルティングを行っており、クライアントには、3M、コカ・コーラ、フォード、GE、リーバイス、ルフトハンザ、マイクロソフト、NTTドコモ、プロクター&ギャンブル、サムソ

    IDEOが博報堂DYグループに | Web担当者Forum
  • 【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal

    はじめに アプリによってビジネスモデルは異なりますが、大多数のアプリがゴール(KGI)にしているのは売上増かと思います。 では、あなたは売上増に向けた指標の把握と整理ができているでしょうか? この記事ではKPIツリーを使ってアプリの売上に貢献する指標を洗い出し、各指標について説明したいと思います。 1.KPIツリーの重要性 ◆そもそもKPIツリーとは? KPIツリーとは、例えばアプリのKGIを売上とした場合、売上を構成する要素を分解して施策が実行可能になるレベルまで落とし込まれた指標(KPI)の一覧です。 ◆KPIツリーを作らない場合の問題点 ①ボトルネックとなっている問題がわからない 売上を構成する要素を洗い出さないと、売上増の妨げになっている問題に気づかないことがあります。 ②具体的な施策を考えるのが難しい 売上やアクティブユーザー数など上位の指標を分解しないままでは、「じゃあその指標

    【決定版】アプリ事業のKPIツリー! | Growth Hack Journal
  • グラミー賞最多11部門でノミネート 今さら聞けないケンドリック・ラマーまとめ | Fashionsnap.com

    アメリカのラップスター、ケンドリック・ラマーが<第58回グラミー賞>に最多11部門でノミネートされた。先日ビルボードの表紙を飾ったケンドリックは全部門獲得したいと熱いコメントを吐き、いよいよ来週16日(火)(日時間)に授賞式は迫っている! 2015年、数々の音楽メディアがこぞって年間ベストアルバムにとりあげたケンドリック・ラマーの『トゥ・ピンプ・ア・バタフライ』。一体、彼はどんなラッパーで人々は彼の何を評価しているのか? <グラミー賞授賞式>直前で今更もう聞けないという人のために、彼のこれまでのキャリアを振り返ってみよう。 K.Dotからケンドリック・ラマーへ~New King Of the West Coast~ ケンドリック・ラマーことケンドリック・ラマー・ダックワーズは1987年にカリフォルニア州コンプトンに生まれる。テンプテーションズとしても活躍したエディー・ケンドリックの名前を

    グラミー賞最多11部門でノミネート 今さら聞けないケンドリック・ラマーまとめ | Fashionsnap.com
  • 目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。

    どこの組織であっても「できる人」は2つの能力が高い。 一つは知識や概念を獲得する能力。いわゆる学習能力。 もう一つはすぐに実行に移す能力。いわゆる行動力。 この2つの能力を兼ね備えた人が、「できる人」だ。 学習能力はオープンマインド、開かれた心の持ちようから出てくるものであり、新しい物を受け入れたりする能力にも関わる。実行力は勇気や主体性などと大きな関わりがある。 論理的思考や、傾聴などはスキルとして後から身につけることができるが、上の2つは人間の根源的な部分に直結しているため、ごまかしが効かない。 しかし「できる人」かどうかを見極めるのは結構難しい。 話をしたり、学歴を見たりするだけでは上の2つの能力を備えているかどうかを判断することが困難だからだ。 ところが、ある経営者が「それは一緒に事でもして話せばすぐに分かる」という。 どうやるのですか、と尋ねたところ、その席上で「について話を

    目の前の人が「できる人」なのかどうかを見極める、超簡単な方法。