タグ

関連タグで絞り込む (142)

タグの絞り込みを解除

菜園に関するhat0enaのブックマーク (114)

  • 春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり: 野菜ブログ

    春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり こんにち和!! 自然栽培で菜園で野菜を育てるヤサイ人の和鹽です(^o^) 今日は初めて出します茗荷(ミョウガ)です σ(^_^ 堆肥、肥料、化学的な物、水あげ無しで栽培中です 畝の土の一番端に植え付けたミョウガの葉 ミョウガ(茗荷)は4年前に根を購入したミョウガです そこから徐々に横に横に根が伸びて伸びて来たものを千切ったりして植え直して増えていきましたものです 今はバラバラだったミョウガの根を一塊にしてここに植えています 春根を植え付けていました茗荷を上から眺めた様子 はじめの頃は畝の両端に野菜の邪魔にならないように茗荷を植え付けていました 茗荷の根が短いからかあまりミョウガの花が咲かないですね 一株だけ以前に大量に茗荷が咲いていましたよ 第壹菜園を返却してから第貮菜園へ移動させた茗荷ですけど、かなり根は少なくなりこれだけにな

    春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/15
    春3月に根を土に植え付けた茗荷(ミョウガ)の茎と葉の成長ぶり より 今日は初めて出します茗荷(ミョウガ)です σ(^_^ どうなってるかな? 堆肥、肥料、化学的な物、水あげ無しで栽培中です
  • 令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した: 野菜ブログ

    令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は昨日の続きの男爵ジャガイモ掘り出しです ジャガイモは堆肥類や肥料分や科学的なもの、水やり、芽かき無しで栽培してみました どうなったか? 今日は昨日の畝一列とは別の違う畝の一部に植えたものです スコップで掘り出した男爵ジャガイモの種芋の状態 画像の黄土色のジャガイモが春3月に植え付けたじゃがいもです その周りから茎が数下から上へ目掛けて伸び上がっています その上は鎌で一昨日のうちに刈り取っています 下に伸びているものは細い数多くの根です 掘り出したときこの状態でしたので新じゃがいもが付いていたのかは不明です 別の種ジャガ芋の土から掘り出した根と茎の状態 こちらはまた先ほどのじゃがいもとは別の種芋です こちらのじゃがいもは茎が三くらいしか出ていません 小さい茎からは葉がつ

    令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/06/10
    令和3年6月上旬、二回目男爵ジャガイモを土から掘り出した 今日は昨日の続きの男爵ジャガイモ掘り出しです ジャガイモは堆肥類や肥料分や科学的なもの、水やり、芽かき無しで栽培してみました どうなったか?
  • 春3月種芋植え付けたジャガイモの5月下旬の菜園畝の様子: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人和鹽です 今日は第貮菜園からジャガイモの話です (^^)/⊕ 普通はこの関西平野では2月に植え付けている人もいるみたいですけど僕の3月に植え付けたジャガイモは遅いですか? 去年の男爵芋をそのままの切らない形で植え付けて、堆肥類や肥料分や化学系のもの除草剤や水やりは何もかも無しで5月まで来ましたところの菜園畝の様子ですね ジャガイモは菜園で茎葉を広げて成長 ジャガイモは茎葉を大きく広げているみたいです しかし周りで栽培されている方々の男爵芋よりかはるかに茎葉は広がりが無いですね ジャガイモは普通芽が出る方を上に向けて成長させるのですが、僕は下向きで植え付けましたので芽が出る時期が非常に遅かったです それが原因と言うわけではないと思いますが、茎葉は広がりがあまり無いですね 種芋が小さいと言うのも有るかも知れませぬがやはり広がりが無いですね ジャガイモ

    春3月種芋植え付けたジャガイモの5月下旬の菜園畝の様子: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/30
    去年の男爵芋をそのままの切らない形で植え付けて、堆肥類や肥料分や化学系のもの除草剤や水やりは何もかも無しで5月まで来ましたところの菜園畝の様子ですね 自然界を味方に付けた栽培ですがその後どうなったかな?
  • 5月下旬京都府山の中の菜園で日差しが強くテントやタープを張る: 野菜ブログ

    こんにち和!! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日は第肆菜園からです! ヽ(^0^)ノ 第肆菜園畑の畝の隅にテントを張る 第肆菜園に来て直ぐに車に積んでいたテントを農具小屋を作ろうとしているスペースに暑いので張りました 疲れたら休憩出来るように中でゴロゴロ出来ますしね… (^^)/ 棒を2つクロスして通すタイプで、クロスした棒を湾曲させて四隅に付けてテントの形にするやつです 小さいので直ぐ設置出来るのですけど中に入ったら日中はテントの中が暑かったので止めて直ぐ畳みました テントより風通しのいいヘキサタープを畑の隅に張る テントを張って直して時間を無駄にしました そして次は車に積んでいるヘキサタープを張りました この農具小屋を建てようとしている空きスペースではタープを張るのは紐を張らなければいけないので紐を伸ばすとギリギリいけるくらいのスペースでした 畑の土手にペグを差し込みました

    5月下旬京都府山の中の菜園で日差しが強くテントやタープを張る: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/29
    今日は第肆菜園からです! ヽ(^0^)ノ 風邪はよく通りますが日差しが出てくると山の中の菜園でも暑いですね…(^-^; のどかで気持ちいいです 畑はどうなったでしょうか?
  • 京都府山の中菜園の雨上がりで畑の土の様子はぬかるみ: 野菜ブログ

    こんにち和! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です (^-^;) 今日は京都府山野の中の第肆菜園の様子です 京都府第參菜園は大丹波地方に入ります ここはどうなのでしょうか何地方なのか… 第參菜園の半分の距離が第肆菜園なので交通的にもガソリン的にも助かります 下手したら交通機関でひとっ飛び出来ますね 第肆菜園畑の土は雨上がりで畝の通路が水溜まりに この画像のやうにはるばるやってきたけど見た感じぬかるんでました どこが畝でどこが通路かわからないですね画像では いわゆる泥状態です これでは自然栽培は不可能で第參菜園と同じ運命を辿りますね… 田舎と都会の菜園では都会の菜園の方が早くに自然栽培の効果が期待できます!見た感じ 田舎の菜園はスギナ(ツクシの葉)が結構生えてきているのでミネラル不足に陥っていると思います 都会の菜園ではあまりスギナは見かけなかったですし、土の感じが違いますね スギナは退治

    京都府山の中菜園の雨上がりで畑の土の様子はぬかるみ: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/22
    https://planter1.seesaa.net/article/481623969.html 今日は京都府山野の中の第肆菜園の様子です 京都府第參菜園は大丹波地方に入ります ここはどうなのでしょうか何地方なのか…
  • 春種蒔きしてから今5月中旬菜園の人参の葉の様子: 野菜ブログ

    こんにち和! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です! (^o^) 今日はニンジン人です 堆肥、肥料、農薬、化学肥料、水やり無しで栽培中 少し以前の人参葉の菜園の様子 2週間3週間前の人参葉はこのような感じです まだまだ小さい感じでした_(._.)_ 雑草に成長が負けそうです 負けたら繁殖力の強い雑草が勝ちますね…(゚Д゚;) この頃はまだ間引き(決まった感覚を開けて人参を管理)はしていないので同じ場所に人参葉が密集していて窮屈です 今5月中旬の人参葉の菜園の様子 5月中旬の人参の様子はこういう感じです 横からどアップで撮影してみましたよ 晴れていると人参葉の黄緑色が美しいですね 茎はドンドン太くなっていますが、まだまだ爪楊枝を少し太くした位のもので硬さは出てきています 葉は切れ込みが多くて成長した人参葉と何ら変わらない外観です この頃等間隔になるように間引きしてみました! 5月中旬人参畝

    春種蒔きしてから今5月中旬菜園の人参の葉の様子: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/18
    今日はニンジン人です ここは第貮菜園ですが育つかどうかまだ出来ていない土なのでわからないですがやってみました 堆肥、肥料、農薬、化学肥料、水やり無しで栽培中 少し以前の人参葉の菜園の様子
  • 京都府菜園で小松菜春菊壬生菜雪白体菜の栽培成長記録: 野菜ブログ

    こんにちわ! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人和鹽です(^-^;) 今日は京都府第參菜園から葉菜類の成長記録栽培を確認していきたいと思います それでは 春前3月種蒔きした大葉春菊の様子 これは大葉春菊(菊菜の葉っぱが大きいもの)ですけどわかりますかね… 雑草と混じっていて全然わからない人はわからないですよね… 中央付近に一列に並んでいるものが大葉春菊になります 葉っぱが鮮やかな淡い黄緑色です(^-^;) いつも葉菜類で菊菜は成長が遅いです 春前3月種蒔きした小松菜の様子 小松菜は春菊と比べるとだいぶ形になってきています しかし虫い?みたいな穴が結構有りますね… 去年の土で育てたときはもっと穴だらけになって見るも無惨だったのでまだましな方なのかな 成長遅くていいのか悪いのかはよくわからないのですけど、穴だらけになっていないところを見てみると自然栽培の意味は有るのかなと思いますけどどうでしょうか

    京都府菜園で小松菜春菊壬生菜雪白体菜の栽培成長記録: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/05/04
    京都府菜園で小松菜春菊壬生菜雪白体菜の栽培成長記録 ベジタブル惑星出身者ヤサイ人和鹽です(^-^;) 今日は京都府第參菜園から葉菜類の成長記録栽培を確認していきたいと思います それでは…
  • 令和2年苗植えして菜園移動させた玉葱成長終わり?: 野菜ブログ

    令和2年苗植えして菜園移動させた玉葱成長終わり? こんにちは! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です(^^)/ 今日はタマネギ人です(^-^; 堆肥、肥料、農薬、化学肥料、水やり、除草無し全て無しで玉葱栽培してみました4月下旬頃です 秋に苗を購入してから第壹菜園に10センチメートル間隔で植え付けていた玉葱ですけど令和三年春前に第壹菜園をやめることになったので、第貮菜園に移動させて移植しました 黒マルチフィルムを第壹菜園では雑草対策で土に張り付けていましたが、第貮菜園に移植させたときにはマルチフィルムは無しで植え付けました 移動させた玉葱の周りには雑草があまり生えていないみたいです 4月下旬葉が倒れた玉葱畝全体の様子 2月か3月に畝の土をほじくったりいじっているともしかしたら雑草が生えにくいのかも知れませぬ 第壹菜園では春に玉葱畝間は雑草だらけになっていましたが、こちらでは雑草がでていない

    令和2年苗植えして菜園移動させた玉葱成長終わり?: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/28
    令和2年苗植えして菜園移動させた玉葱成長終わり? https://planter1.seesaa.net/article/481236545.html 堆肥、肥料、農薬、化学肥料、水やり、除草無し全て無しで玉葱栽培してみました4月下旬頃です
  • 令和2年秋から栽培中の短形牛蒡4月下旬の菜園: 野菜ブログ

    こんにちわ! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日はゴボウ人 (^o^ 堆肥、肥料、化学肥料、農薬、水やり、除草、全てナシ 間隔は少しだけ開けて栽培していますが他の人よりかは間隔が狭苦しいようです 画像は牛蒡の葉っぱを上から確認したところです 間隔を詰めて今年止めた第壹菜園から移植移動させています、第貮菜園へスコップで穴を開けて根っこを土に埋め込んだ牛蒡です なので土の中で根っこがうまい具合に入り込まずに曲がっている牛蒡も有るのでしょうね 牛蒡の茎と葉のどアップで横から確認した画像 牛蒡の葉っぱと茎を間近で見てみると葉っぱが大きすぎて半分くらいしか映ってないですね 葉っぱが大きいと言っても人間の大人の顔位にもなっていないと思います 子供の顔くらいの葉っぱの大きさですかね 葉っぱはフサフサしていて柔らかいようです 茎はまだまだマジックペンくらいの太さでそれほど太くはないようです さわ

    令和2年秋から栽培中の短形牛蒡4月下旬の菜園: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/20
    堆肥、肥料、化学肥料、農薬、水やり、除草、全てナシ 間隔は少しだけ開けて栽培していますが他の人よりかは間隔が狭苦しいようです 画像は牛蒡の葉っぱを上から確認したところです
  • 冬菜園から菜園へ移動させた玉ねぎの春4月中旬の大きさ: 野菜ブログ

    こんにちわ! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です… 何なんでしょうねこの挨拶?! 今日はタマネギ人です 堆肥、肥料、化学肥料、除草、水やり無しナシ梨で栽培してます 僕がタマネギにする事はスマホで写真撮影会と観察です_(._.)_ しかも冬第壹菜園から第貮菜園へ移植移動させています 最悪状態の栽培です いま現在はタマネギどの様になっているのでしょうか、気になりますね~ 無事に育っているのでしょうか?? 4月中旬の玉ねぎの球根成長の様子 めっっっちゃめっっっちゃバッタリ倒れている様子ですよ‥ (;_;)/~~~ もう葉っぱが立つことは無いようです このまま成長するのかしないのか… 春なので熱くて葉っぱが倒れたのか元から移動させたから倒れているものか判断に苦しみます でも葉っぱはまだ濃緑色で枯れていませんのでまだまだ成長中なのかもしれないのでそのまま放置しておいて様子を見ておきます タマネギ

    冬菜園から菜園へ移動させた玉ねぎの春4月中旬の大きさ: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/16
    堆肥、肥料、化学肥料、除草、水やり無しナシ梨で栽培してます 僕がタマネギにする事はスマホで写真撮影会と観察です_(._.)_ しかも冬第壹菜園から第貮菜園へ移植移動させています 最悪状態の栽培です どうなるか…
  • 3月種蒔きした菜園の畝の燕麦と大麦の4月中旬の様子: 野菜ブログ

    こんにちは~ ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日はムギ人です! 堆肥、肥料、化学肥料、除草、水やり全てなし無しナシで栽培しています大麦とえん麦です… 最近は種蒔きした直後も水やり無しで放置しています 種蒔きした時くらい水やり有りが良いのかなと思っていたのですけど、それは一般的に言われているだけで僕は水が絶対必要と思いこんでいただけでした なので土を被せて水やり無しです 夏は種蒔き水なしでどうなるかわからないですけど…(T^T) 燕麦の様子はワサワサと芝の雑草のように尖った葉っぱを出してきました 一列に種を等間隔で蒔いているのでかなりわかりやすいですね~ 燕麦の様子 綺麗に等間隔で種まきしてどれが雑草でどれが燕麦(えん麦)かわかりやすいので良かったです! これ一般的なバラまきで種まきしていたらイネ科の雑草も春3月同じように生えてきていますので当どれがどれだかわからなかったのだと思

    3月種蒔きした菜園の畝の燕麦と大麦の4月中旬の様子: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/15
    3月種蒔きした菜園の畝の燕麦と大麦の4月中旬の様子 l 堆肥、肥料、化学肥料、除草、水やり全てなし無しナシで栽培しています大麦とえん麦です… 最近は種蒔きした直後も水やり無しで放置しています
  • 春始め種芋を植え付けたジャガイモ男爵の4月上旬様子: 野菜ブログ

    春始め種芋を植え付けたジャガイモ男爵の4月上旬様子 こんにちわ! ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です… 今日はジャガイモ人ですよ‥ 春始め種芋を植え付けたジャガイモ、一週間以上経過したのになかなか葉っぱが出てこなかった男爵はいま頃ニョキニョキニョキニョキと束になった葉っぱが出てきました! 葉っぱは丸みを帯びていて濃緑色ですね 他の植物の葉っぱと見比べてみても直ぐにわかるくらい葉っぱが大きくて濃緑色です しかも二葉とかがはじめに出てくるのではなくて、直接的に葉っぱが重なり合って出てきております 同じ日にちに植え付けてみたジャガイモ男爵は同じタイミングでだいたい合わせるように葉っぱが出てきています ジャガイモの種芋体から茎が2から3まとめて出てきているものは葉っぱがかなり重なり合って土を押し上げて出てきております 茎や葉っぱの力はすごいですね… 僕のジャガイモは3月植え付けて遅かったか

    春始め種芋を植え付けたジャガイモ男爵の4月上旬様子: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/14
    春始め種芋を植え付けたジャガイモ、一週間以上経過したのになかなか葉っぱが出てこなかった男爵はいま頃ニョキニョキニョキニョキと束になった葉っぱが出てきました!
  • 京都府菜園桜咲く前種蒔きした葉菜類が4月上旬発芽してた: 野菜ブログ

    京都府の皆様こんにちわ ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日はキョウト人と言うことで! (*^^*) 京都府第參菜園は沢山杉菜が生えていた 京都府第參菜園見に行きましたら畦の土の上には杉菜がいっぱい生えていました (゚Д゚;) 種蒔きした野菜がどの辺にあるのかすらよくわからないくらいですね… 杉菜が生えてくる土は田舎の畑には多い感じがしますね 都会の第壹菜園や第貳菜園では杉菜は確認出来ませんでした 杉菜が生えてくる土と言うことはまだ土が初期の段階で土がガチガチで固まり、カルシウム分も無い状態で自然栽培で野菜を育てるにはまだまだだということですね 野菜をまともに育てるにはいつになることやら… 燕麦、大麦の種蒔き土かけ無しで観察実験したら 2週間前に大麦と燕麦の種蒔きを畦の上にそのままパラパラばらまいてみました 第貳菜園の土に浅く埋めて発芽させるのとはまた違うやり方で、上にパラパラばら

    京都府菜園桜咲く前種蒔きした葉菜類が4月上旬発芽してた: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/11
    京都府第參菜園見に行きましたら畦の土の上には杉菜がいっぱい生えていました (゚Д゚;) 種蒔きした野菜がどの辺にあるのかすらよくわからないくらいですね… うまく行くのか…
  • 春桜が開花した時4月上旬の大麦、燕麦の種から成長記録: 野菜ブログ

    春桜が開花した時4月上旬の大麦、燕麦の種から成長記録 こんにちわ ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽ゼヨ 今日はムギ人と言うことで 上の写真は大麦ですがわかりますか?? わからないですよね… 雑草みたいにしか見えませぬ(゚Д゚;) だいたい濃緑色の三枚の尖った葉っぱが出てきています 回りの雑草よりも成長は早いみたいです 雑草よりも成長が遅いとしても、高さが高くなるみたいなので問題ないかと思います これは燕麦(えん麦)です 大麦と同じ様子にしか見えません 大麦と同じ日にちに種まきしましたえん麦ですが、今は三枚くらいの大麦と同じ雑草のような鋭角の葉っぱが出てきています(^_^)/ 大麦と色が濃い淡い違いが見えますが、これは太陽光線の有る方向から撮った写真なのか、太陽光線が入らない影の逆からの写真なのかの違いですのであまり気にしなくてよいぞ! こちらは3月19日に種まきした燕麦(えん麦) こちら

    春桜が開花した時4月上旬の大麦、燕麦の種から成長記録: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/06
    ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽ゼヨ 今日はムギ人と言うことで 上の写真は大麦ですがわかりますか?? わからないですよね… 雑草みたいにしか見えませぬ(゚Д゚;)
  • 菜園から移動させ移植した空豆は4月上旬花がいっぱい咲いた: 野菜ブログ

    もしかすると葉が数少ないので小さな空豆しか出来ないかもですが、移植しているし無肥料無堆肥なので出来なくて当たり前かな?

    菜園から移動させ移植した空豆は4月上旬花がいっぱい咲いた: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/04/03
    こんにちは ベジタブル惑星出身者ヤサイ人の和鹽です 今日はソラマメ人です 見て下され!少し紫がかった白い花が咲いたいっぱいいっぱい(^_^) 葉も大きいですね 植えかえしたもの全部に花が咲いています
  • 冬季節の旬野菜、3月壬生菜菜の花をサラダ料理で食事する味: 野菜ブログ

    壬生菜を去年種蒔きしたグループはあたたかくなったので種蒔きし直すのと、トウダチ蕾が花咲いてくる可能性ありますので3月全部べれそうな分だけ収穫して後は小さいグループは土に返してあげました 冷蔵庫に大量に壬生菜入れて置いていますけど入れた当時は菜の花化していなかった蕾も出ているのかわからないくらいでしたけど、冷蔵庫を開けて確認しましたところトウダチシテ上を向いて菜の花化で咲こうとしておりました

    冬季節の旬野菜、3月壬生菜菜の花をサラダ料理で食事する味: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/03/28
    壬生菜を去年種蒔きしたグループはあたたかくなったので種蒔きし直すのと、トウダチ蕾が花咲いてくる可能性ありますので3月全部食べれそうな分だけ収穫して後は小さいグループは土に返してあげました
  • 3月16日桜が咲く前に野菜の種を蒔いた、葉菜類中心に実験開始: 野菜ブログ

    そしてまだ夜や朝は桜が咲いてなくて寒いので、春と同じくらいの温度を保つために透明のビニールを被しています

    3月16日桜が咲く前に野菜の種を蒔いた、葉菜類中心に実験開始: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/03/26
    前回冬の葉菜類がトウダチして蕾が出来て花が咲いてきましたのでそれらは土に返してあげました 土からでたものは土に返す!自然の基本です、命の基本。 今までありがとうございました
  • 兵庫県第壹菜園の栽培は停止して土を戻して土地は返します: 野菜ブログ

    三年前からスタートした兵庫県第壹菜園ですが、ここから自然栽培がどんどんと良い方向に向かっていき、自分のやってきたことや考えてきた物事は間違っていなかったと少し思えるようになった場所です 以前にも家より遠い所で土地はかりていたのですがそのときから自然栽培を考えていて肥料分を自然からと思ってとかを調べたりして色々やって試していたのですが、なかなか思うようには行かなくて難しいかなとか考えていました

    兵庫県第壹菜園の栽培は停止して土を戻して土地は返します: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/03/21
    三年前からスタートした兵庫県第壹菜園ですが、ここから自然栽培がどんどんと良い方向に向かっていき、自分のやってきたことや考えてきた物事は間違っていなかったと少し思えるようになった場所です
  • 京都の第參菜園の様子、雨で土が濡れて水浸し水溜まり: 野菜ブログ

    畦の土はほぐれていたりしますけど、歩く溝の部分は雨でビショビショ泥状態になっていて長に土がへばり付きますので足が取られたり重たかったりします

    京都の第參菜園の様子、雨で土が濡れて水浸し水溜まり: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/03/19
    京都の第參菜園の様子、雨で土が濡れて水浸し水溜まり https://planter1.seesaa.net/article/480563944.html より 兵庫の菜園の土と京都の菜園の土は質が違う
  • 冬季節の旬野菜!菠薐草、春近く暖かいので蕾が出来て花咲きそう: 野菜ブログ

    ホウレンソウ自体他の青菜よりもだいぶ小さい大きさで成長が弱く柔らかいので、他の青菜は固くてトウダチしてべれなさそうデスがホウレンソウは柔らかくてまだべれそうな感じですね~(^_^)v

    冬季節の旬野菜!菠薐草、春近く暖かいので蕾が出来て花咲きそう: 野菜ブログ
    hat0ena
    hat0ena 2021/03/13
    冬季節の旬野菜!菠薐草、春近く暖かいので蕾が出来て花咲きそう ↓ https://planter1.seesaa.net/article/480463196.html ↑より ホウレンソウの身長がこの様に伸びてきた🌿⤴️