「クローバー博士」として知られる岩手県花巻市の農業、小原繁男さん(84)が3日、自宅の畑で33枚葉のクローバーを見つけた。 花びらのように折り重なった0・2~1センチの小さな葉。孫らと畑に腹ばいになって数字を書いた2ミリ角のシールをピンセットではり、枚数を確認したという。 60年ほど前に4~9枚の多葉株を見つけて以来、自然交配に取り組む小原さん。ギネス認定記録も、自身が2002年に発見した18枚で、更新申請の準備を始めた。「30枚は長年の夢だった」と感慨深げだ。
「クローバー博士」として知られる岩手県花巻市の農業、小原繁男さん(84)が3日、自宅の畑で33枚葉のクローバーを見つけた。 花びらのように折り重なった0・2~1センチの小さな葉。孫らと畑に腹ばいになって数字を書いた2ミリ角のシールをピンセットではり、枚数を確認したという。 60年ほど前に4~9枚の多葉株を見つけて以来、自然交配に取り組む小原さん。ギネス認定記録も、自身が2002年に発見した18枚で、更新申請の準備を始めた。「30枚は長年の夢だった」と感慨深げだ。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く