タグ

ブックマーク / tools4hack.santalab.me (237)

  • 「DataDeposit v1.0.7」がCydiaに登場! これでバックアップし放題! [JBApp]

    昨日リリースされたDataDeposit v1.0.7 テスト版が、正式版としてCydiaからリリースされました。これにより、Cydiaから通常通りインストールが可能となります。 これでDropboxの新APIにDataDepositが対応しましたので、アプリのデータをバックアップしたり、復元したりし放題!一手間ありますが、他のデバイスと同じデータ・セーブを共有するなんて事も可能になります。 DataDeposit v1.0.7がキタ! DataDepositはアプリのデータ・セーブデータをDropboxへ直接バックアップしたり、それを使用してデータ・セーブの復元を行う事が可能な脱獄アプリです。 復元時だけではなく、通常時やデバイス間でのデータの同期などにも役に立つすごい使える子! 今回Cydiaからリリースされた「DataDeposit v1.0.7」で問題となっていたDropboxの新

    「DataDeposit v1.0.7」がCydiaに登場! これでバックアップし放題! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/23
    「DataDeposit v1.0.7」がCydiaに登場! これでバックアップし放題! [JBApp]
  • RunningIndicator – 起動中のアプリアイコンに、マーク & 終了ボタンを付ける! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「RunningI」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 『RunningIndicator』を使用すると、バックグランドで動作しているアプリのアイコンに対し、発光しているかのようなエフェクトと、アプリを終了するためのボタンを追加してくれます。 また、設定によってはボタンを非表示にすることも可能です。 それと、発光エフェクトに関しては見にくいかもしれないので、後項にてアイコンの差し替えをご紹介します。

    RunningIndicator – 起動中のアプリアイコンに、マーク & 終了ボタンを付ける! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/20
    RunningIndicator – 起動中のアプリアイコンに、マーク & 終了ボタンを付ける! [JBApp]
  • BgVideo – iOS 6.1で廃止された「動画のバックグラウンド再生」を復活させる [JBApp]

    インストール 下記の配布リポジトリをCydiaへ登録します。詳しいリポジトリ登録方法については【新しくリポジトリを登録する】をご覧ください。 http://cydia.myrepospace.com/bestguyhaha/ 登録しましたら、Cydiaより通常通りにインストール作業を行ってください。 Searchタブより「BgVideo」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 特に設定はなく、インストールするだけで機能が有効となります。 以前はSafari等のアプリで動画をバックグラウンド再生させ、音声のみを聞きながら他のアプリを使ったり作業を行うことが出来ていましたが、何故かiOS 6.1からこの機能が使えなくなりました。(ロック画面限定で使用可能) このままでは不便です。そこ

    BgVideo – iOS 6.1で廃止された「動画のバックグラウンド再生」を復活させる [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/18
    BgVideo – iOS 6.1で廃止された「動画のバックグラウンド再生」を復活させる [JBApp]
  • SubIc0ns – どこからでも画面右端にアプリへのショートカットを呼び出す [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「SubIc」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 『SubIc0ns』を使用すると、事前に登録していた6つ(iPhone 5は7つ)のアプリを、画面右端にショートカットとしてActivatorジェスチャーにて呼び出すことが出来る様になります。ここからアプリが起動出来るため、アプリスイッチャーとは別に、固定のショートカットとして使用すると便利かもしれません。 また、Activatorジェスチャーを使用して呼び出しているところからも分かるとおり、ホーム画面であろうと、アプリ使用中であろうとショートカットを呼び出せるのです! また、ちょっと面白い部分として、ショートカットアイコンの下にアプリ名を表示

    SubIc0ns – どこからでも画面右端にアプリへのショートカットを呼び出す [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/18
    SubIc0ns – どこからでも画面右端にアプリへのショートカットを呼び出す [JBApp]
  • Axis – ロック画面のスライダー部分からカメラを起動するように別アプリも [JBApp]

    ロック画面のカメラアイコンからカメラを起動するように、複数の別アプリも起動が出来る様になる『Axis』のご紹介! ロック解除スライダーの右端に上へスワイプするとカメラを起動出来るアイコンがありますが、他のアプリは起動出来ず何とも使い勝手が悪かったりします。 ですが、『Axis』を使用すると、カメラアイコンに指を乗せた段階でスライダー部分が消え、全部で5つのアイコンが出現。好きなアイコンまで指を動かし、そのまま上へスワイプすると好きなアプリを直接起動することが出来ちゃう! もちろん、配置するアプリは自分で選択可能です。 ちなみに、全く同じ機能を持つ『Grabby』という脱獄アプリがあります。目的は全く同じで、表示出来るアイコン数がGrabbyの方が多かったり、細かなアニメーションに違いがあります。 特にアプリとアイコンの設定方法がかなり違うので、設定部分を見比べてみましょう。(Grabbyの

    Axis – ロック画面のスライダー部分からカメラを起動するように別アプリも [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/15
    Axis – ロック画面のスライダー部分からカメラを起動するように別アプリも [JBApp]
  • JellyLock – ロック画面をJelly Bean風の解除方式&アプリランチャーに [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「JellyLock」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 以下の動画はiPhone 4の実機で撮影したためちょっとカク付きが見られますが、実際には問題無いかと思います。 アプリ紹介 *執筆時点(バージョン 0.0.8-1)では、まだベータ段階なので、不具合等にご注意ください JellyLockではロック画面のスライダー方式を廃止し、AndroidのJelly Beanスタイルのロック画面に変更してくれます。 ロック画面には「ボタン」のみが表示され、ここに指を置くことで周りにそれぞれのアイコンが出現します。実行したいアイコンへボタンをドラッグ&ドロップすることで、ロック解除であったり、アプリを直接

    JellyLock – ロック画面をJelly Bean風の解除方式&アプリランチャーに [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/15
    JellyLock – ロック画面をJelly Bean風の解除方式&アプリランチャーに [JBApp]
  • [iOS] iOSのバージョン名を、好きなバージョンへ偽装する方法 [JB]

    例えば、実際に使用しているiOSバージョンがiOS 6.1.2であったとしても、iOS バージョン名をiOS 7.0などに偽装することが出来ます。もちろん、どのバージョンへでも可能です。 この方法が活躍する場面はあまり多くはないのですが、よく偽物の脱獄ツールが証拠として提示したスクリーンショットや動画で使われていることがあります。このような偽物に騙されないためにも、こんな簡単な方法で偽装が出来るのだ!という事を覚えておくようにしましょう。 iOS バージョンの 偽装 実際に使っているiOSバージョンがiOS 6.1.2だったとしても、「今使っているのはiOS 7.0だよ~」と偽装することが出来ます。もちろん、実際の中身は全てiOS 6.1.2のままです。あくまでも、バージョン名を偽装しているだけです。 それだけなのですが、バージョン名を参考に動作が変わる部分についてはこれだけでも意味があり

    [iOS] iOSのバージョン名を、好きなバージョンへ偽装する方法 [JB]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/11
    iOSのバージョン名を、好きなバージョンへ偽装する方法 [JB]
  • Grabby – イイね!ロック画面からカメラを起動するように、別のアプリも起動! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストール! Searchタブより「Grabby」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 デモ動画 アプリ紹介 『Grabby』を使用すると、CameraGrabber(ロック解除スライダー右端の機能)を拡張することが出来ます。通常はカメラアイコンを上にスワイプすることでカメラが起動されますが、Grabbyはそれだけじゃない! アイコンに指を乗せ、ちょっと横へスワイプしてみます。すると、解除スライダーが消え、そこにアイコンが登場! ここまで来ちゃえばあとは分かりますよね!? ア

    Grabby – イイね!ロック画面からカメラを起動するように、別のアプリも起動! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/07
    Grabby – イイね!ロック画面からカメラを起動するように、別のアプリも起動! [JBApp]
  • iFaithが「 iOS 6.1.4 SHSH (iPhone 5専用) 」の取得に対応 & その方法

    iPhone 5向けにiOS 6.1.4がリリースされましたが、TinyUmbrellaに続きiFaithでもSHSHの取得・保存に対応しました。 以前ご説明させていただいた手順とはちょっと変わっていますので、新たにご紹介したいと思います。 また、今回のiOS 6.1.4はiPhone 5専用となっておりますので、その他のデバイスでは最新iOSバージョンはこれまで通りiOS 6.1.3になります。 デバイスのバージョンは関係ありません Appleから最新版のSHSHを取得する事に関しては、現在デバイスで使用しているiOSバージョンとは関係がありません。 iOS 6.0を使用していたとしても、今回のiOS 6.1.4 SHSHをAppleから取得することは可能です。 iFaith v1.5.8 【iH8sn0w.com – iFaith】 上記リンク先、『iFaith』リンクよりダウンロ

    iFaithが「 iOS 6.1.4 SHSH (iPhone 5専用) 」の取得に対応 & その方法
    hatataw85
    hatataw85 2013/05/04
    iFaithが「 iOS 6.1.4 SHSH (iPhone 5専用) 」の取得に対応 & その方法
  • FullImage – 写真アプリのズーム制限を緩和して、もっと拡大できるように! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「FullImage」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 例として、iOS純正 写真アプリを使って下記の画像の「FullImageのアイコン部分」にズームします。 通常のズーム制限ではアイコン全てが見えて、尚且つ文字も入っている程度までしか拡大が出来ません。これ以上ズームしようとしてもボヨンッと制限値まで戻ってしまいます。 ですが、FullImageを使用するとアイコン内にある花部分を全画面に表示出来るほど、拡大できるのです! また、この変更により、サイズが大きい画像を拡大した時に途中で再読込が行われ、通常の拡大時よりも綺麗な画像で見ることが出来る場合もあります。使ってみるとこれが意外と快適!

    FullImage – 写真アプリのズーム制限を緩和して、もっと拡大できるように! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/29
    FullImage – 写真アプリのズーム制限を緩和して、もっと拡大できるように! [JBApp]
  • Capture View – アプリの画面を上から下まで1枚の画像として保存する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストール! Searchタブより「Capture View」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 Action Menuに表示する方法 設定アプリ内の『Action Menu』項目から、『CaptureView』をオンに設定することで、Action Menuに表示される様になります。 アプリ紹介 アプリの画面を上から下まで全て1枚の画像として保存したい。と思った事はないでしょうか?例えば復元前のバックアップとして設定画面を~とか! そんなことが出来てしまうのがAction

    Capture View – アプリの画面を上から下まで1枚の画像として保存する! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/29
    Capture View – アプリの画面を上から下まで1枚の画像として保存する! [JBApp]
  • Capture Web – 見ているサイトを上から下まで、全て1枚の画像として保存する [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストール! Searchタブより「Capture Web」と検索すると出てきます。 CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。 購入方法はこちらの記事をご覧ください。【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】 また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 見ているサイトを画像として保存する場合はスクリーンショットが一番手軽なのですが、画面上に見えている範囲しか撮影することが出来ません。全てを1枚の画像として保存したいと思うと専用のアプリをAppStoreからインストールして・・・という手順になります。ですが、いちいちアプリを移動してというのは面倒ですよね。 そこで、Capture Webを使用すると対応しているブラウザ

    Capture Web – 見ているサイトを上から下まで、全て1枚の画像として保存する [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/28
    Capture Web – 見ているサイトを上から下まで、全て1枚の画像として保存する [JBApp]
  • 忘れずに! iOS 6.1.3 SHSHの取得・保存に対応「TinyUmbrella 6.13.00」アップデート

    iOS 6.1.3がリリースされてから1ヶ月ほどが経過しましたが、日『TinyUmbrella 6.13.00』にアップデートされ、iOS 6.1.3 SHSHの取得・保存に対応しました。 iOS 6.1.3は脱獄が不可となってしまっていますが、それでも忘れずにiOS 6.1.3 SHSHを取得しておくようにしてください。 ダウンロード TinyUmbrella TinyUmbrella 右サイドバーより、自身のOSにあったTinyUmbrellaをダウンロードしてください。 更新内容 iOS 6.1.3 SHSHに対応 iOS 6.1.3のSHSHを取得&保存することが可能になりました いくつかのバグを修正 TinyUmbrellaを使用して取得する事が重要です Cydiaが自動取得していたiOS 6.0 ~ iOS 6.1.2のSHSHが使用不可となっている問題は記憶に新しいと思いま

    忘れずに! iOS 6.1.3 SHSHの取得・保存に対応「TinyUmbrella 6.13.00」アップデート
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/24
    忘れずに! iOS 6.1.3 SHSHの取得・保存に対応「TinyUmbrella 6.13.00」アップデート
  • Sleipnizer for Safariがアップデート!! メニューから色々な動作を実行可能に! [JBApp]

    これまでもジェスチャーを使って色々な動作を行う事が出来ましたが、アップデートによりジェスチャーからだけではなくSafariのメニューへ動作を登録し、そこからも実行可能になりました!(iOS 6~限定です) ジェスチャーだけでも十分に便利ですが、設定してあるジェスチャーが増えてくると、たまにしか使わない動作などはどのジェスチャーに登録したのか忘れてしまっている・・・という事態が発生したり、発生しなかったり・・・ でも! メニューに好みの動作を登録し、そこから実行が可能になったため、より使いやすい環境を構築することが出来る様になった! 登録方法 いつも通り設定アプリ内の『Sleipnizer for Safari』項目から行います。 アップデートにより追加された『ActionPanel』項目が今回の主役! 『Enabled』をオンにして機能を有効にし、『Add Action…』ボタンをタップし

    Sleipnizer for Safariがアップデート!! メニューから色々な動作を実行可能に! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/21
    Sleipnizer for Safariがアップデート!! メニューから色々な動作を実行可能に! [JBApp]
  • [iOS] リンゴループで起動出来ない!? 諦める前に試して欲しい、いくつかの出来る事

    リンゴループって何だ!? 『リンゴループ』と言う言葉は脱獄しているとよく見かけるかと思います。 簡単に言うと起動出来ない状態の事を指す時がほとんどで、デバイスの画面に下記のようなAppleロゴが表示され続けてしまう状態の事です。 厳密には色々なパターンが有り、例えば「リンゴマークが数分間表示された後に歯車へ変わり、少ししたら電源が切れて再起動…」と延々と繰り返すパターンや、「リンゴマークが数分間表示された後に一瞬消えてまたリンゴマークが出現…」と延々繰り返すパターン等々。 どれも共通しているのは、リンゴマークが表示されたまま正常に起動が出来ない!という点です。 原因は? 原因については使用していた環境や状況により様々で、「起動するために必要なファイルが破損したなどの影響で読み込めず起動前にクラッシュ(再起動)してしまっている」、「インストールした脱獄アプリが悪さをして起動することが出来ない

    [iOS] リンゴループで起動出来ない!? 諦める前に試して欲しい、いくつかの出来る事
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/17
    リンゴループで起動出来ない!? 諦める前に試して欲しい、いくつかの出来る事
  • Dragi – ロック解除スライダーの移動距離によって2種類の設定を一括切り替え [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「Dragi」と検索すると出てきます。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 Dragiを使うと、ロック解除スライダーを半分まで動かす、最後まで動かすという移動距離によりロック解除と同時に設定の一括切り替えが行える様になります。 切り替える設定も事前に指定しておくことが出来るのですが、指定出来るオンオフはインストールされているSBSettingsのトグルが元になっているので、かなり幅広く設定することが出来ます。 設定方法 設定のオンオフを指定していきましょう。 設定アプリ内にある『Dragi』項目より行います。 『Drag More Than Half(半分まで動かす)』、『Drag Full(最後まで動かす)』項目から

    Dragi – ロック解除スライダーの移動距離によって2種類の設定を一括切り替え [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/04/02
    Dragi – ロック解除スライダーの移動距離によって2種類の設定を一括切り替え [JBApp]
  • ToDoNotes 2 (iOS 6) – Spotlightに指定したメモ内容を表示する! [JBApp]

    インストール Cydiaより通常通りインストールしてください。 Searchタブより「ToDoNotes」と検索すると出てきます。インストールする物は『ToDoNotes 2 (iOS 6)』の方ですのでご注意ください。 より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。 【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】 アプリ紹介 ToDoNotes 2 (iOS 6)を使うとホーム画面の一番左にあるSpotlightページにメモアプリに登録してあるメモ内容を1つ表示することが出来る様に!ここからは編集できませんが、文字を選択してコピーといった事は可能になっています。 また、Spotlight機能は通常通り使用可能で、キーボードはメモ部分をタップすると引っ込む仕様になっています。 Spotlightページにメモを登録するのも簡単で、メモアプリ内にある登録したいメモを開き共有メ

    ToDoNotes 2 (iOS 6) – Spotlightに指定したメモ内容を表示する! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/03/30
    ToDoNotes 2 (iOS 6) – Spotlightに指定したメモ内容を表示する! [JBApp]
  • LiveWire – ロック解除時に画面が左右に開いていくアニメーションを適用 [JBApp]

    ロックを解除した時に、画面が左右へ開いていくロック解除されるアニメーションを適用することが出来る『LiveWire』のご紹介。 ロック解除時のアニメーションを変更出来る物はこれまでにもいくつかありましたが、今回のLiveWireはロック画面が左右に開いてホーム画面が現れるというアニメーションを適用することが出来る物です。 動きもなかなか気持ちよく動いてくれるので、面白いです!

    LiveWire – ロック解除時に画面が左右に開いていくアニメーションを適用 [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/03/27
    LiveWire – ロック解除時に画面が左右に開いていくアニメーションを適用 [JBApp]
  • PasteboardKeyをActivatorで呼び出す! & 半角カタカナ変換スクリプト [JBApp]

    Activatorを使って呼び出せるように! 日のアップデート「v0.6」より、キーボードが表示されている時にActivatorジェスチャーを行う事で直接「PasteboardKey」キーボードを呼び出せるようになりました! もちろんキーボードですので、何もないところで呼び出すことは出来ませんが、地球儀キーを使わずにPasteboardKeyを直接呼び出せるようになったのはすごく楽ちん! こんな事も出来ちゃう! 私はキーボードは「英語キーボード」と「日語かな」の二つしか使わないため、地球儀キーはこの二つを切り替えるためだけの機能であって欲しいのです。でも、PasteboardKeyも使いたい! という願いが今回のアップデートにより可能になった! 設定を行うと地球儀キーを使ってPasteboardKeyに切り替えることは出来なくなり、PasteboardKeyはActivatorジェスチ

    PasteboardKeyをActivatorで呼び出す! & 半角カタカナ変換スクリプト [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/03/16
    PasteboardKeyをActivatorで呼び出す! & 半角カタカナ変換スクリプト [JBApp]
  • PasteboardKey – コピー履歴&スニペットを扱えるキーボードを追加する! [JBApp]

    コピー履歴とスニペット(定型文)、そしてJavaScriptを使ったテキスト操作などが扱えるキーボードを追加することが出来る『PasteboardKey』のご紹介! PasteboardStacker等とは違い、キーボードとして追加されるのがPasteboardKeyの特徴です。 更に、コピー履歴の取り扱いだけではなく、スニペット(定型文)や、登録されているスニペットをJavaScriptとして実行することで選択中・コピーしたテキストを編集して貼り付け!なんて事も出来ちゃうのです! コピー履歴を扱うだけでもかなり便利ですが、JavaScriptとして実行はスクリプトによってあんな事やこんな事まで出来てしまいますので、遊んでみると面白いです!

    PasteboardKey – コピー履歴&スニペットを扱えるキーボードを追加する! [JBApp]
    hatataw85
    hatataw85 2013/03/14
    PasteboardKey – コピー履歴&スニペットを扱えるキーボードを追加する! [JBApp]