タグ

2010年9月27日のブックマーク (2件)

  • 2ちゃんねる実況中継 : ゲームが始まるまでが長すぎる - ライブドアブログ

    ゲームが始まるまでが長すぎる 2010年09月26日00:10 CM: 1TB: 0 # ▲ 340 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 07:24:35 ID:a+6lD9Hh ハードのロゴ ↓ ロード ↓ ゲームメーカーのロゴ ↓ なんかのライセンスのロゴ ↓ なんかのライセンスのロゴ ↓ なんかのライセンスのロゴ ↓ OPムービー ロード ↓ タイトル画面 もうね、、、年取るとこれだけで死ぬほど疲れる 341 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 08:14:59 ID:GH1L0y/F ロゴって入れないといけないのだろうか。 すげー不快でしょうがねぇんだけど。 342 名前:なまえをいれてください[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 08:35:2

    hate_flag
    hate_flag 2010/09/27
    据え置き機にもサスペンド機能がつけばいいのにね。
  • SEGA名越稔洋「ゲーム声優にもタレントを使うべき」 小島監督「タレントの声優起用は好きじゃない」:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「SEGA名越稔洋「ゲーム声優にもタレントを使うべき」 小島監督「タレントの声優起用は好きじゃない」」 1 版画家(関西地方) :2010/09/26(日) 15:24:51.54 ID:yaBZhwOZ0 ?PLT(12001) ポイント特典 ★名越稔洋 また、『龍が如く』の特徴のひとつであるタレントのタイアップについても、 名越氏なりの明確な考えが明かされた。 『龍が如く』以前は、タレントを起用することはあっても 「ゲームにタレントという引きは必要ないとされていた」という。 しかし、ゲームが産業として成熟するにつれてメジャーな方向へ向かうのは必然だと名越氏は考えた。 「映画でもドラマでも、誰が出演しているか、タレントで選ぶでしょう。 ゲームだってそうなるべきだと思ったんです」ときっぱり。 シリーズは最新作『龍が如く4 伝説を継ぐもの』(プ

    hate_flag
    hate_flag 2010/09/27
    宮崎「声優の声は娼婦みたいでダメだ」押井「僕はあのジジイと違って声優の使い方を知っているからね」