タグ

2013年9月4日のブックマーク (8件)

  • 「PSO2」のアップデートでHDDのデータが消える被害が発生中 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「PSO2」のアップデートでHDDのデータが消える被害が発生中 1 名前: 垂直落下式DDT(東京都):2013/09/04(水) 15:49:26.91 ID:NtAChw5o0 845 名前:名無しオンライン:2013/09/04(水) 13:20:06.68 ID:QsQaxJtz アップデート段階でPSO2をインストールしてあるドライブの全然関係ないフォルダが消されたんだけど俺の不注意かそれとも 923 名前:名無しオンライン:2013/09/04(水) 13:25:21.80 ID:NR34+0b9 >>845 たぶんこれ('ω'`) 不具合スレ('ω'`) 248 名無しオンライン sage 2013/09/04(水) 00:19:42.74 ID:QlEXKpcH スレで話題に上がったので推測だけど ・分割アップデートダウンロード中にゲームを起動するとnProがダウンロード

    「PSO2」のアップデートでHDDのデータが消える被害が発生中 : 痛いニュース(ノ∀`)
    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    2007年のコナミのグレンラガンのβテストでは「バックアップ用のHDDを希望者に貸し出ししてOSの再インストールしてもらう」とゆー解決法だったが今回はソレ以上だな
  • 誰か、「仕事は楽しい」と言ってくれ

    当方工学系学生。就活が目前に迫っているが、正直ここで誰か殺してくれないかなと思っている。 就職して楽しいことなんて何もないし、苦しいことばかり。納期に追われ、残業代も出ず、上司に悪態をつきながら毎朝頭を抱えて出社する。SNSからはそんな話しか漏れ聞こえてこないのに就活にやる気を出せという方がおかしい。優秀な超優秀な学生なら「ものづくりの楽しみ」だとか「新しい領域に挑戦」だとかいうプロジェクトXなノリで人生を生きていけるのだろうが、凡人以下の能力しか持たない私がそんな夢の夢の夢のような希望を抱けるわけもなく、ただ単に社会の歯車として取り込まれていくだけだろうという、そんな想像しかできない。 結婚以上に就職は人生の墓場である。学生の立場から社会人のアカウントを眺めるとそんな感想しか出てこない。誰か、ウキウキと仕事に向っていく様を見せてくれ。誰か、「社会人は楽しい」と言ってくれ。

    誰か、「仕事は楽しい」と言ってくれ
    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    でもよく考えたら学生時代も楽しいことばっかりでもなかったからなあ。仕事もソレと同じじゃね?楽しい部分も楽しくない部分も両方ある。たとえばCG屋の僕はモデリングは楽しいがモーションつけは苦痛だ。
  • 「まとめサイトに洗脳された大人」と「まとめサイト思想に染まる若者たち」 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─

    まとめサイトばかり見ていると洗脳されますよ 読んだ。 先週末、親戚の30代前半の男性(性格もよくて社交的)と会ったんだけど、「韓国製品は買わない」「韓国人は嫌い」的な発言をしていてビックリした。 この程度ならまだ可愛い物だ。 僕は、もっとひどい事例を知っている。 バイト先にいるおじさんのことだ。 はじめに、彼の事を少し紹介しよう。 おじさんは正社員ではなく、契約社員として働く40代後半の男性だ。 いつも髪はボサボサ、目は虚ろ。 社員さんからは「彼には危ないから近づくな」と念を押されている。 (なぜクビにしない!?) そんな彼と、この間話す機会があった。 その日は夜勤だったので、深夜3時頃。 特にすることもなくぼーっとしていたら 「ちょっとちょっと、こっちきてよ」と声をかけられた。 「Bayareadくんは、韓国人の事は嫌いかい?」 初の会話がコレか。 「うーん、どうでしょうねぇ、あまり考え

    「まとめサイトに洗脳された大人」と「まとめサイト思想に染まる若者たち」 - BAYAREAD ─読書記録と忘備録─
    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    「批判的に読む」能力を鍛えるために義務教育中にトンでも本を何冊か読ませるというのはどうだろう。字として書いてあることが全て事実ではないということを知るというのは有益かもしれない
  • 五輪招致について - 内田樹の研究室

    AERAの今週号にこんなことを書きました。 2020年の五輪開催都市を決めるIOCの総会が始まる。 最終候補に残ったのは東京、マドリード、イスタンブール。88年の名古屋以来、08年の大阪、16年東京と三度連続招致失敗の後の四度目の挑戦である。 安倍首相、猪瀬都知事は国内での招致機運を盛り上げようと懸命だが、私のまわりでは東京五輪が話題になることはほとんどない。 気分が盛り上がらない第一の理由は、福島原発の事故処理の見通しが立たない現状で、国際的な集客イベントを仕掛けることについて「ことの順序が違う」と感じているからである。 第二の理由は、招致派の人たちが五輪開催の経済波及効果の話しかしないからである。 東京に招致できたら「どれくらい儲かるか」という皮算用の話しかメディアからは聞こえてこない。 「国境を越えた相互理解と連帯」とか「日の伝統文化や自然の美しさを海外からのお客さんたちにどう味わ

    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    東京の魅力の淵源である下品で猥雑なところが五輪によって消毒されてしまうのが嫌なので五輪招致には反対。あと「震災からの復興」を売り文句に復興が必要でない東京でやるところが気に入らない。東北でやれ。
  • 英会話教室で軟禁された話(時効) - あざなえるなわのごとし

    ・あからさま過ぎて笑えるレベルの「はてなブックマークをするだけのお仕事です」案件発生!/novtan別館 http://d.hatena.ne.jp/NOV1975/20130903 ・最近SNSに増殖してきた「◯◯歳起業家 自由な生き方で月◯◯万円を稼いでます☆」は当に稼げているのか/BAYAREAD ─読書記録と忘備録─ http://bayaread.hatenablog.com/entry/2013/09/03/233703 先日、ファミマで「漫画 与沢翼物語」を買って積読にした。 当然(あ、あたりまえでしょ?!)ネタなわけだが、キーワード「与沢翼」でフォローされ、しかしその後与沢翼について語ったり意識の高い事なんて何もツイートしない結果フォロワーが減っていくと言う事態 笑 胡散臭い情報商材とか意識高いのとかが大っ嫌い。 警戒心が人一倍強くなったにのは理由がある。 あまり人に話し

    英会話教室で軟禁された話(時効) - あざなえるなわのごとし
    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    つか、断りきる自信がないなら敵の本拠地に行っちゃダメだよ。俺は10時間粘ってもういいから帰ってって言われるまで尋問を耐えきったぞ。
  • 辛坊治郎氏 ネット全体の規制は否定も「ねつ造は責任を取らすべき」 (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    ニュースキャスターの辛坊治郎氏が1日、読売テレビの激辛討論番組「たかじんのそこまで言って委員会」に出演し、6月の遭難事故についての考えを改めて語った。 番組コーナーで、「ネット上のデマや誹謗中傷」について規制すべきか否か出演者が問われると辛坊氏は「規制すべきではない」との考えを示した。その理由について「わたしは言論の自由については完全な自由主義者です。商品と同様に言論もいいものもあれば悪いものもある。いいものが残るべきであると。そうならないとすれば民度や文化の問題。そっちを反省しなければならないと思います」と自身の立場を明確にした。 その上で辛坊氏はヨットでの太平洋横断中の遭難事故の際にネット上で納得できないことがあったとし、「うそをねつ造し、そのねつ造したうそについて批判をするわけです」と持論を展開。具体的に3つをあげた。 一つは、太平洋横断が日テレビ系のチャリティー番組「24時

    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    マスコミは誤報をやらかしたら謝る。その点において誤報どころか捏造を意図的にやって悪びれもしない2chやそのまとめサイトに比べたら二兆倍くらいマシだね
  • 竜巻起こした積乱雲の発達、気象衛星がキャッチ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    気象庁予報課によると、同日午後1時38分撮影の写真は、積乱雲をはっきり確認できないが、2時6分には埼玉県付近に、白い雲の塊が写っていた。同38分の写真では、雲が北東方向に動き、大きく発達していた。同課は「竜巻は時速60キロ・メートル程度で動いたと考えられ、積乱雲の動きも、それを示している」と話している。

    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    すごい!でもこういうのをなんとかしてリアルタイムで警報に活かしてほしい!
  • よたろう on Twitter: "視野の狭い学者らしい発言。現代科学の理解なんてたかが知れている。未知の現象を頭から否定するのも科学的ではない。 QT @nakayamamikio EM菌とやらで放射能が分解されるなんて~、そんなことは絶対あり得ない。~理系の専門家や医師が真顔で言うのは恥ずかしすぎる。"

    視野の狭い学者らしい発言。現代科学の理解なんてたかが知れている。未知の現象を頭から否定するのも科学的ではない。 QT @nakayamamikio EM菌とやらで放射能が分解されるなんて~、そんなことは絶対あり得ない。~理系の専門家や医師が真顔で言うのは恥ずかしすぎる。

    よたろう on Twitter: "視野の狭い学者らしい発言。現代科学の理解なんてたかが知れている。未知の現象を頭から否定するのも科学的ではない。 QT @nakayamamikio EM菌とやらで放射能が分解されるなんて~、そんなことは絶対あり得ない。~理系の専門家や医師が真顔で言うのは恥ずかしすぎる。"
    hate_flag
    hate_flag 2013/09/04
    もっと「何千年もの積み重ねも事実と事実の結びつきも1度や2度の実験でくつがえせるわ♪」とみ~こ嬢の声で可愛く歌ってください。だったら信じてもいい。オッサンが呻いてるだけなら却下だ却下