hateb090のブックマーク (12)

  • はてなブックマーク - Free File Hosting Made Simple - MediaFire

    hateb090
    hateb090 2007/08/21
    ストレージ 大容量
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    この家に残したい香り。kako OSAJIでつくる、我が家だけのルームスプレー 先日、kako 家香で自分だけの家の香りを調香する体験をしてきました。 トップノートからベースノートまで、香りをひとつずつ確かめながら、自分の“好き”を丁寧に重ねていく時間。 香りって目に見えないけれど、記憶や気持ちと深くつながっている不思議な存在。今回の体…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    hateb090
    hateb090 2007/05/18
    ボクのひょうたんと似ているなら差し上げたい
  • Bassoon Lights

    At Virginia Commonwealth University we rigged up Christmas lights on our bassoons to flash in time with our performance of the Nutcracker Bassoon I- Bruce Hammel Bassoon II- Kendrey Trammell Bassoon III- Colin Mannes Bassoon IV- Jacob Darrow Contrabassoon- Nick Taylor

    Bassoon Lights
    hateb090
    hateb090 2007/05/07
    ちょいネタエンターテインメント
  • 今日、24歳になって初めて人に告白した

    結論から書くと玉砕。 告白する時はセリフもちゃんと考えてきたのに頭が真っ白になって、何を言ったか覚えてないけど、その人の目を見ながら「好きだから付き合って欲しい」って言うことができたことだけは明確に憶えてる。 断られた理由は「今、恋人をつくろうとは思ってない」、「良い友人としてお付き合いしたい」。 前者の理由はタイミングが合えばもしかしたら・・・ってことかもしれなかったけど、後者に関しては単純に自分の魅力が足りないってことなんだよね。 告白した後、一緒に電車に乗り、乗換駅で自分だけが降りて、窓越しに手を振ってお分かれしました。 乗換駅まで移動する時とか、その後一人で帰宅してる途中とかは全然そんなでもなかったけど、寝床に入って布団をかぶってしばらくすると、凄く悲しくなった。 ざーざー泣くワケではなく、涙が2,3滴ふいに零れる感じ。 涙が零れた瞬間、「あー、初めて告白した人だったけど、その人の

    今日、24歳になって初めて人に告白した
    hateb090
    hateb090 2007/05/07
    小さな恋の物語。ほのぼの。
  • GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ

    GT Nitro: Car Game Drag Raceは、典型的なカーゲームではありません。これはスピード、パワー、スキル全開のカーレースゲームです。ブレーキは忘れて、これはドラッグレース、ベイビー!古典的なクラシックから未来的なビーストまで、最もクールで速い車とカーレースできます。スティックシフトをマスターし、ニトロを賢く使って競争を打ち破る必要があります。このカーレースゲームはそのリアルな物理学と素晴らしいグラフィックスであなたの心を爆発させます。これまでプレイしたことのないようなものです。 GT Nitroは、リフレックスとタイミングを試すカーレースゲームです。正しい瞬間にギアをシフトし、ガスを思い切り踏む必要があります。また、大物たちと競いつつ、車のチューニングとアップグレードも行わなければなりません。世界中で最高のドライバーと車とカーレースに挑むことになり、ドラッグレースの王冠

    GT Nitro: カーレーシング・ドラッグレーシングゲーム - Google Play のアプリ
    hateb090
    hateb090 2007/05/06
    携帯用メーリングリスト
  • Nike Sport Music, Podrunner, fitPod [Fitness向けの音楽]

    Nike Sport Music, Podrunner, fitPod [Fitness向けの音楽] 09 July 2006 数日前に、iTunes Music Store に、Fitness向けというか、Sport Musicってセクションが出来たというニュースがながれていたんですが、 Nike Sport Music (source: playlist: iTunes Music Store unleashes more Nike+ Sport Music) これはこれで良さそうかなと思っていたら、ついてるコメントで、☆一つだけで「こんなのいらないじゃん、podrunnerでいいよ」というコメントが。 というわけで、調べたら、podrunnerってPodCastがあるのでした。 何が試したんですが、なかなかイイです。走る人とかで、この手の音楽好きだったらお勧めです。この手ということ

    hateb090
    hateb090 2006/12/06
    いろんなジャンルがほしい
  • 名刺にSkypeアイコンを入れる

    以前、名刺にQRコードを入れる手順を紹介した(6月30日の記事参照)が、今回は名刺にSkypeInの番号を入れてみよう。Skype利用者のうち、SkypeInを契約して使っているユーザーはまだ少ないと思われるが、それだけに名刺交換の相手にインパクトを与えるにはピッタリだ。 Skypeアイコンは、Skype日語ブログで公式に配布されているデータがあるので、それを利用する。ダウンロードして解凍すると、中にGIF/JPG/AI/EPS/PICT形式のファイルがあるので、どれでも好きなものを選ぶとよい。デザインはすべて同じだ。 今回は、前回のQRコードの作成方法と同様(6月30日の記事参照)、「ラベルマイティ」を使ってシールに印字し、名刺に貼り付ける方法を選んだ。ラベルは、エレコムのなまえラベル「EDT-KNM6」を利用する。ハガキ1枚のシートに、36×8mmのラベルが22枚並んでおり、全部で2

    名刺にSkypeアイコンを入れる
    hateb090
    hateb090 2006/09/15
    そろそろSkype使い倒そうか
  • YouTube - Broadcast Yourself

    ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^ ティガー社長の大好物! その顔はめちゃかわいい! ※ティガー社長からのお知らせ〜♪ ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) ティガー社長ファンサイト ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) オープンしました!!!! ( ^_^)/▼☆▼\(^_^ ) mixiのマイミクの皆様〜〜!!! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 是非遊びに来てニャハ〜〜!!!! http://ameblo.jp/neko-neko-222/ あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う ※貴方はメーカー様のリペアで満足ですか? http://plaza.rakuten.co.jp/musictoypro/2107 ★楽器家☆エクサイト☆335修理全国受付中★ ht

    hateb090
    hateb090 2006/09/15
    実演を初めて見ることができました。(残念ながら削除)
  • 新聞やめたその後 +FAXもやめました | isologue

    数日前の記事で、自宅で新聞を取るのをやめたと書きましたが、みなさんからいろいろコメント等いただいて、意外に(igiさんまで!)自宅で新聞を取ってないということが分かって、あらびっくり。 情報収集する気がないプーな方が新聞読まなくても誰も驚きませんが、知的な職業に就かれている方までが、「家で新聞取らなくてもいいかも」ということになれば、そこそこ大きな社会的インパクトがあるかも。 他の国と比べて日は、(1) ブロードバンドや携帯などのインフラが発達している上に、(2) 知的水準も低くなく、(3) 米国のように新聞の市場が地域等で細かくフラグメントしておらず新聞社が資力がある、等から、いったん火がつくと、変化は一気にやってくるやも知れませんですな。 新聞紙のない生活その後 日経テレコンに代替して3日目。時々、紙の新聞を読みたい衝動がやってきてましたが、だんだん慣れてきました。 読み落としはむ

    hateb090
    hateb090 2006/09/05
    この、「その後」も知りたい
  • 写真を遊び倒す!ための26の小粋なツール | IDEA*IDEA

    We'll be back soon! Our site is currently undergoing maintenance. Please check back later.

    写真を遊び倒す!ための26の小粋なツール | IDEA*IDEA
  • 僕がソフトブレーンの会長を辞める理由:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 今日、8月31日は僕にとって特別な日になります。明日の9月1日から、僕はソフトブレーンの取締役会長から、マネージメント・アドバイザーになるからです。取締役は退任し、今後経営には一切タッチしません。現在保有する株は持ち続ける方針なので、ソフトブレーンと全く縁がなくなるワケではなりませんが、かつてのような経営の最前線に立つことはありません。 札幌のマンションの一室で創業したのは14年前。当時の僕は「不渡り」を「渡り鳥が来ない」と誤解していたように、日語もそして経営の知識もヨチヨチ歩きのような状況でした。そんな僕が、よくもずうずうしく会社のトップを務めてきたものだと、我ながら感心してしまいます。 僕は、今でこそ講演会に呼ばれ、コンサルティングを頼

    僕がソフトブレーンの会長を辞める理由:日経ビジネスオンライン
    hateb090
    hateb090 2006/09/05
  • http://www.asahi.com/sports/bb/TKY200609040312.html

    hateb090
    hateb090 2006/09/05
    リーグ優勝よりプレーオフ重視するなら賛成。また、そうあるべきだと思う。
  • 1