2019年5月28日のブックマーク (3件)

  • 東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー|尾崎えり子

    東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー 正直に書くと、1週間ずっとモヤモヤしていた。 忘れないうちに、きれいごとではうまく行かない子連れワーケーション(ワーク+バケーション)の理想と現実について整理してみる。(まだ整理しきれないので、長文です。個人的な見解です。) まず、前提として ■5月20日(月)~5月25日(土)までの5日間の参加 ■小学2年生の息子と年長の娘を連れて参加。息子は地元の小学校に体験入学(朝8時ー14時半)娘は保育園に一時保育(朝9時ー16時)。働ける時間が通常時間の約半分 ■リモートワーク実証実験だったので、普段の仕事を山のように持って行った。(テレビ会議15件、制作案件4件) ■私は会社を経営している。サテライトオフィスを展開し、社員もリモートワークで雇用し、私自身も都内の企業にリモートワ

    東京から1240km離れた五島列島でもリモートワークできるが、やらない方がいい。-子連れワーケーションの理想と現実ー|尾崎えり子
  • 狂った人について語っても仕方がないということをわかって欲しい - フロイドの狂気日記

    児童など16人刺される 女子児童1人死亡 確保の男も重体 川崎 | NHKニュース 児童など16人刺される 身柄確保の男死亡 川崎 | NHKニュース 朝起きて何時も通りニュースをチェックすると、胸クソ悪い速報が目に入る。こういう大量殺傷は数年に1度は起きる。だとしても慣れないものだ。今回は子供が巻き込まれている。プリウス事故などでもそうだが、子供が死ぬと胸が痛む。最近叔父さんになったので、小さい子供が幸せになってほしいと思う気持ちが強くなった。 犯人は自殺に成功したらしい。今後マスコミが根掘り葉掘り犯人について調べ上げるだろう。友人、務めてきた会社、仕事、現在の生活、学生の頃のアルバムまで出てくるだろう。続報待ちではあるが、彼がもし貧困だったら、貧困層の悲哀や福祉の拡充を訴える人が、やばい薬を使っていたら売人への非難と規制強化が、うつ病だったらそのフォローについて、きっといろいろ語られる

    狂った人について語っても仕方がないということをわかって欲しい - フロイドの狂気日記
  • 新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手

    今振り返ってみたらもっといいやり方があったなぁと考えてます。 例えば残業代は2年さかのぼって請求できるから2年間まずは勤めてみて社内の改善を頑張るとか。改善できなさそうなら第二新卒でどこか就職するとかいろいろやり方は思いつく。 この会社からは社会の厳しさというか会社でうまくやっていくのがどれだけ大変か学べたので次頑張りたいと思います。 題の方、どうぞ。 お品書き 残業代は出さないぞい ブログ、ばれる ここにサインを 刑事訴訟として訴えるからね 社長からの電話 その後 3度目の労基 残業代は出さないぞい いろいろな方から助言を頂き、試用期間が終わるまで労基には行かない予定でした。 んで今朝出社すると 「ちょっと来てもらえる?」 と偉い方にいわれ、そのまま会議室に行きました。「なんだろ?昇進?昇給?いやいや、まだ試用期間やぞ」とワクワクしながらその人を待ちました。 んで会議室でこんなことを。

    新卒で入った会社をクビになった 退職RTA:57日 - 鰤切手