2024年5月10日のブックマーク (2件)

  • ネット上のひぼう中傷 改正法が参院本会議で可決 成立 | NHK

    インターネット上でのひぼう中傷の書き込みについて、SNSなどの運営事業者に対し、被害を受けた人への迅速な対応を求める改正法が10日の参議院会議で可決・成立しました。 SNSなどインターネット上でのひぼう中傷の書き込みをめぐっては、被害を受けた人が削除を求める際に、申請窓口がわかりにくいなど事業者の対応が不十分だと指摘されています。 10日の参議院会議で可決・成立した改正法では、一定規模以上の運営事業者に対し、書き込みの削除の申し出を受け付ける窓口を整備し、削除する判断基準を策定して公表することや、削除の申し出があった場合、14日以内の総務省令で定める期間内に削除するかどうかの結果を通知することなどを義務づけます。 対象となる事業者は、総務省が今後定めることになりますが、旧ツイッターのX、フェイスブックなどを運営するメタ、それにグーグルLINEヤフーなどが対象になるとみられ、法律に違反

    ネット上のひぼう中傷 改正法が参院本会議で可決 成立 | NHK
    hatebookmarking
    hatebookmarking 2024/05/10
    1千万人のユーザーを抱えるSNSで1人が毎月1件の削除要請をしたとする。毎日32万件の処理が義務化される。どう考えても処理できない。言論弾圧。政府の見積もりを明らかにすべき
  • 維新の奈良県議、列車にはねられ死亡 大和高田の近鉄線の踏切:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    維新の奈良県議、列車にはねられ死亡 大和高田の近鉄線の踏切:朝日新聞デジタル
    hatebookmarking
    hatebookmarking 2024/05/10
    維新のパワハラと長時間労働が原因で自殺したのでは?と思った。これは精神的に追い詰められていたか最近の様子を調べれば事実確認できる。続報待つ