2021年5月20日のブックマーク (2件)

  • 【泣いてもいいんだよ】子どもに遠足中止を告げたら思わぬ反応が…? 母親の複雑な心境に「あーわかる」「切ない…」「ツラい」と共感の声

    不便なこと、我慢することの多いコロナ禍の生活。特に、様々な行事が中止となった子どもたちの姿に、心を痛めている人も多いのではないでしょうか。 保育園から遠足中止の連絡を受けたさとういもこさん(@satoimo_msb)。そのことを息子さんに伝えたところ、こんな反応がかえってきたそうです……。 楽しみにしていたはずの遠足でしたが、子どもながらにコロナ禍の環境に適応している息子さん、親としてはなんとも切ないですね。この投稿に、「あーわかる」「切ない…」「あぁあ、ツラい。当に…」といったコメントとともに、そんな子どもたちを近くで見ていて思うことが寄せられていました。 ・当これ。沢山我慢してる子供達…早く思いっきり遊ばせてあげたい。大人は片道2km重たい荷物背負って毎日歩かないのに子供達はマスクして歩いてる…… ・去年の今頃までは「えー(泣)」という反応もあったけれど、今は「あーまたか」「どうせ

    【泣いてもいいんだよ】子どもに遠足中止を告げたら思わぬ反応が…? 母親の複雑な心境に「あーわかる」「切ない…」「ツラい」と共感の声
    hatebooon
    hatebooon 2021/05/20
    「遠足」がイメージできていないだけで「お友達みんなで行くお出かけがなくなりました。お弁当もありません」といえば反応違いそう。保育園行くの嫌がるけど行けばケロッと楽しんでくるのが子供。
  • 「国に頼るなんて沖縄らしくない」自民の細田博之氏がコロナ巡り持論 「なんで168人も出るんだって。バカじゃないか」とも | 沖縄タイムス+プラス

    在宅医療において、訪問看護はとても大きな役割があります。病を抱えて医療機関への通院が困難な患者さんが自宅や高齢者施設等で療養をする際、在宅医は通常1カ月に1〜2回の定期的な訪問診療と、体調が悪くなったときなどに電話で依頼を受けて往診を行います。そして診察や検査、内服薬や注射の処方を行います。しかし、実際に患者さんのお体のケア、注射等の実施は看護師が行います。多くは訪問看護師さんに依頼をすることになります。 医療保険の適用となる訪問看護は、記事にあるように一部の精神疾患、難病やがんの終末期の方等が対象となります。また、病気の急性増悪として短期間(2週間以内)医師の指示のもとで医療保険の訪問看護を受けることもできる制度があります。 記事の中で、医療費の元データとなっているものはこちらです( https://www.mhlw.go.jp/bunya/iryouhoken/iryouhoken03

    「国に頼るなんて沖縄らしくない」自民の細田博之氏がコロナ巡り持論 「なんで168人も出るんだって。バカじゃないか」とも | 沖縄タイムス+プラス
    hatebooon
    hatebooon 2021/05/20
    どこから突っ込んでいいものかクラクラする。