2021年8月28日のブックマーク (8件)

  • 「おけけパワー中島」で同人オタクの情緒をめちゃくちゃにした「私のジャンルに『神』がいます」シーズン2が始まったぞ〜〜〜〜!!

    リンク comic.pixiv.net 私のジャンルに「神」がいます - pixivコミック 憧憬、羨望、執着、嫉妬、愛…同人活動をする者達のほぼ全てがここにある 類まれなる文章力で二次創作界に燦然と輝く天才字書き・綾城(あやしろ)。 同ジャンルの者達はその作品に焦がれ、打ちひしがれ、 彼女に馴れ馴れしくリプを飛ばす「おけけパワー中島」への憎悪をくすぶらせていくのであった……。 天才字書きをめぐる創作者たちの葛藤を綴った連作。

    「おけけパワー中島」で同人オタクの情緒をめちゃくちゃにした「私のジャンルに『神』がいます」シーズン2が始まったぞ〜〜〜〜!!
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    ザワつく!
  • 【マンガ】本を片っ端から読んでいるのに「賢くなれない人」の残念な習慣

    独学大全 古代ギリシアから最新論文まで、ありとあらゆる「知」を全網羅。 著者が独自に収集・開発した技法「ベスト55」を厳選した『独学大全』から、勉強の具体的な悩みに答えます。 バックナンバー一覧 『独学大全──絶対に「学ぶこと」をあきらめたくない人のための55の技法』が、20万部を突破。分厚い788ページ、価格は税込3000円超、著者は正体を明かしていない「読書猿」……発売直後は多くの書店で完売が続出するという、異例づくしのヒットとなった。なぜ、書はこれほど多くの人をひきつけているのか。この推してくれたキーパーソンへのインタビューで、その裏側に迫る。 今回インタビューしたのは、イラストレーター・漫画家として活躍するネルノダイスキさん。『独学大全』に付箋をたくさんつけて愛読されていると聞き、インタビューを依頼。ある習慣を実践してから、の読み方が変わったそうです。(聞き手/編集部) 第

    【マンガ】本を片っ端から読んでいるのに「賢くなれない人」の残念な習慣
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    この方法じゃなくてもいいけどインプットしたものはアウトプットしないとな。そういういみでは案外ブコメも考え方の整理に役立っているのかもだぜ(役立っていない可能性もとても高いかもだぜ)
  • 渋谷の「若者ワクチン接種センター」抽選方式になった結果、原宿まで伸びる大行列に

    現地にいた人によると炎天下に5〜6000人は並んでいるのではとのこと。 都庁などでのワクチン予約枠も若者向けに開放されることになったので、接種希望される方はそちらもご検討ください。 9/2追記: 9/3からオンライン抽選方式に変更となるため詳細を追記しました。

    渋谷の「若者ワクチン接種センター」抽選方式になった結果、原宿まで伸びる大行列に
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    予約制でないことにニーズがあるんだからさ・・・>トップコメ
  • ロート製薬、ツムラなど日本の有名な製薬会社を作った人達はなぜかどの人も「奈良県宇陀市」出身→調べてみると納得の理由があった

    ムグラシ @fkgwfkgw 事情があって最近製薬会社について調べてる時に知って「これはいったいどういうこと??」ってなったんだけど、奈良県宇陀市の出身者には山田安民、津村重舎、藤沢友吉、笹岡省三がいる それぞれロート製薬、ツムラ、藤沢薬品工業→アステラス製薬、笹岡薬品の創業者 2021-08-26 20:45:40 ムグラシ @fkgwfkgw 笹岡薬品にはピンとこない人が多いかもしれないな 「命の母」を作ったところです 今は小林製薬が独占販売権を持ってるけど で、なんでこんな有名な製薬会社の創業者が宇陀市から次々に出てるの??って不思議に思ったんだよな マイナーな市って言うと失礼だけど人口だって多くない 2021-08-26 20:50:02 ムグラシ @fkgwfkgw で、いろいろ調べてたんだけど宇陀市は大宇陀町の他いくつかの町村が合併してできた市で、その大宇陀町があった場所では古

    ロート製薬、ツムラなど日本の有名な製薬会社を作った人達はなぜかどの人も「奈良県宇陀市」出身→調べてみると納得の理由があった
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    薬学系の転生主人公が物語の中盤あたりで秘書も兼ねて訪れてさらにパワーアップする的な隠れ里じゃん!!!
  • ダルビッシュ有『中田翔さん』

    中田翔選手についてコメントをというリプがTwitterにちらほらきていたので書きたいと思います。2007年ドラフト1位でファイターズが獲得した時はチームメイトになるのが凄く嬉しかった記憶があります。2008年に初めて会い、見かけによらず愛嬌があり憎めないいい子だったのですぐに仲良くなりました。当時は結構ビッグマウスで高卒1年目なのに「ホームラン20(30だったかも)を打ちます」と豪語していました。ちなみに翌年も同じことを言っていましたね。どうなったか結果を知りたい人はWikipediaかなんかで調べてください😄そんな中田も今年で14年目です。キャプテンとして4番としてチームを引っ張ったり、杉谷をいじったり、でも子供には凄く優しかったり。中田には素晴らしいお母様がいるのですが、入団当初からお母様を大事にしているのは凄く伝わっていましたし、お母様はやんちゃな中田を心配していた記憶がありま

    ダルビッシュ有『中田翔さん』
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    自力での更生が見込めないから更生施設に入れちゃうというのは、非行少年の話だと思うのだが。
  • ゆきまさかずよし on Twitter: "陰謀論を信じる年齢のピークは14歳 https://t.co/uKp0R6GnEy 政府は秘密裏に国民を監視している/政府は意図的に病気を広めた/政府はマインドコントロールしてる/世界的な秘密結社がある/アポロ月面着陸/異星人はすでに地球に来ている、など。 英国の学校での調査"

    陰謀論を信じる年齢のピークは14歳 https://t.co/uKp0R6GnEy 政府は秘密裏に国民を監視している/政府は意図的に病気を広めた/政府はマインドコントロールしてる/世界的な秘密結社がある/アポロ月面着陸/異星人はすでに地球に来ている、など。 英国の学校での調査

    ゆきまさかずよし on Twitter: "陰謀論を信じる年齢のピークは14歳 https://t.co/uKp0R6GnEy 政府は秘密裏に国民を監視している/政府は意図的に病気を広めた/政府はマインドコントロールしてる/世界的な秘密結社がある/アポロ月面着陸/異星人はすでに地球に来ている、など。 英国の学校での調査"
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    陰謀論(ちゅうにびょう) たしかにやみのどうこうとセットで「自分を襲ってくる組織(ダークリユニオンみたいなの)」がセットでついてくるもんな
  • 「一人勝ち」終わった東京 どん底の都市が生み出すのは:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「一人勝ち」終わった東京 どん底の都市が生み出すのは:朝日新聞デジタル
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    東京都にとっては期せずして地方への移住が促され、過剰な都市の密状態が解消されていく兆しでもあるはず。これを「一人勝ちの終了」とするのも「地方との共生を模索」と書くのも、新聞社の方針次第だと思うけどな。
  • トヨタ社長が謝罪、自動運転車が選手村でパラ選手と接触事故

    東京・中央区の東京パラリンピック選手村を巡回する自動運転車に選手が接触した事故を受け、車両を提供・運営するトヨタ自動車の豊田章男社長が27日夜、自社のオンラインサイトで「多くの方々にご心配をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪した。写真は選手村を走る自動運転車。7月13日、東京・晴海で撮影(2021年 時事通信) [東京 27日 ロイター] - 東京・中央区の東京パラリンピック選手村を巡回する自動運転車に選手が接触した事故を受け、車両を提供・運営するトヨタ自動車の豊田章男社長が27日夜、自社のオンラインサイトで「多くの方々にご心配をおかけし、大変申し訳ない」と謝罪した。事故の原因は調査中とした。 事故は26日午後に発生。右折しようとした自動運転車が、柔道(視覚障害)男子81キロ級日本代表の北薗新光選手(30)に接触した。北薗選手は転倒し、頭などに全治2週間のけがをした。NHKなど国内メディアに

    トヨタ社長が謝罪、自動運転車が選手村でパラ選手と接触事故
    hatebu_ai
    hatebu_ai 2021/08/28
    パラリンピアンの道を選ぶ理由に「交通事故」もしくは「何かとの物理的衝突」による事故が原因だった人もいると思う。安全性が定かではない自動運転のプロモーションの場には、もともと誤ったTPOだったのかも知れない