2018年10月22日のブックマーク (10件)

  • ヤフーが不正広告対策 誤タップ狙う広告など、ガイドラインで禁止 - ITmedia NEWS

    ヤフーがアドフラウド対策で広告ガイドライン改定。新ガイドラインでは、広告配信先のメディア運営者の条件を新設したほか、誤タップを狙う広告や、自動クリックを発生させるbotなどを禁止する。 ヤフーは10月22日、「アドフラウド」と呼ばれる不正な広告撲滅に向け、広告ガイドラインを改定し、25日から適用すると発表した。新ガイドラインでは、広告配信先のメディア運営者の条件を新設したほか、誤タップを狙う広告や、自動クリックを発生させるbotなどを禁止する。 アドフラウドは、サイト訪問者を広告で埋めつくされたサイトに飛ばしたり、訪問者には見えていない広告を「見た」とカウントしたり、botなどを使って無効なインプレッションやクリックを行ったりすることで、広告効果などを不正に水増しする手法。 ヤフーの新たなガイドラインでは、広告配信先のメディアについて新たに、運営者の条件として、(1)メディアとしての知名度

    ヤフーが不正広告対策 誤タップ狙う広告など、ガイドラインで禁止 - ITmedia NEWS
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    遅くね?
  • DMM.com、4K液晶の景品表示法違反で1,704万円の課徴金

    DMM.com、4K液晶の景品表示法違反で1,704万円の課徴金
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    こんな事してたら「やっぱりAVメーカーは信用できないな」と思われる。
  • 清潔感というクソワード

    清潔感って女の発明したクソワードだよ 「キモイ、近寄るな死ね」という加害的な言葉を 「アナタが不潔でワタシが迷惑している」という被害的な言葉に変換 "清潔"という客観性のある表現と"清潔感"という主観的な表現を意図的に混同し ワタシが感じた=誰もがそう思っている という事実を作り 「お前は周りに迷惑を掛ける不潔な加害者」扱いする始末 人を傷つけておきながら加害意識は無く、自分こそ被害者だという態度

    清潔感というクソワード
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    自意識過剰が凄いけど、寝癖直しておくとか、鼻毛処理しておくとか、ビロンビロンのTシャツ着ないとかその程度やで。
  • 茂木健一郎 公式ブログ - 地上波テレビ、衝撃の凋落。 - Powered by LINE

    茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba茂木健一郎オフィシャルブログ「クオリア日記」Powered by Ameba

    茂木健一郎 公式ブログ - 地上波テレビ、衝撃の凋落。 - Powered by LINE
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    他のメディアが増えて金も人も昔ほどテレビに集まらなくなった結果だからさ、そんな感情論で話しても自己満でしかなく無駄なんだけどな。もう少し脳を使って欲しい。
  • 起業支援のプロが見た、起業・独立・開業で失敗するパターン62選 - 助っ人 - 起業、独立、開業を応援するポータルサイト

    これまでの3,000社以上の起業支援の経験から、助っ人チームが感じている起業に関する失敗や勘違いを中心にあるあるまとめてみました。 あくまでも主観に基づくものですが、起業後の失敗や勘違いを避けるのに参考にしてください。 起業について詳しく知りたい人はこちも合わせてお読みください。 起業・独立・開業を考えているあなたへ 集客方法23個と集客力を高める考え方とアイデア 1、開業時の助成金・補助金は簡単にもらえると思っている 助成金は人を雇うことが前提だったり、雇用保険などに加入していないと受けれません。 法人の場合には、雇用保険に加入は原則義務ですが負担が重く、売上の出ていない企業には難しい話です。 補助金ももらえるという認識が強いかもですが、補助金は基先にお金を使うことを前提にしているので、一定のお金がない会社は使用できません。助成金などをあてにして独立・開業するのはやめましょう。 補助金

    起業支援のプロが見た、起業・独立・開業で失敗するパターン62選 - 助っ人 - 起業、独立、開業を応援するポータルサイト
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    62選て…。選べてないやん。
  • エジプト観光中に急死の英男性、遺体から臓器なくなる 当局が違法摘出否定 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【10月22日 AFP】エジプトを観光中に急死した英国人男性の遺体が母国に搬送され、検視の結果、いくつかの臓器がなくなっていることが分かった。エジプト当局は21日、違法に臓器が摘出されたのではないかとの報道を否定した。 デビッド・ハンフリーズ(David Humphries)さん(62)は先月18日、紅海(Red Sea)沿岸にあるリゾート、ハルガダ(Hurghada)で死亡した。 その後、ハンフリーズさんの遺体は英国へ搬送され、検視が改めて行われた。英メディアの報道によると、ハンフリーズさんの心臓およびその他の臓器の一部がなくなっていることが判明したという。 エジプト当局は報道を受け、英メディアを「不完全な報道」を行ったと非難し、「臓器泥棒というのは事実無根」と反論した。 エジプト当局は声明で、死因を特定するためハンフリーズさんの心臓のほか、肝臓や腎臓などの臓器の一部が摘出されたと主張。

    エジプト観光中に急死の英男性、遺体から臓器なくなる 当局が違法摘出否定 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    エジプトは今観光に行かない方がいいね
  • 骨折した駅伝選手、はってたすきつなぐ 「棄権」遅れる:朝日新聞デジタル

    福岡県内で21日にあった実業団女子駅伝で、選手が約200メートルをはって進み、次走者にたすきをつなぐ場面があった。監督は棄権を決めたが、現場に連絡が伝わるのに時間がかかったという。その後、選手は足の骨折が判明。称賛の声の一方、陸上競技の専門家は「早めに棄権できていればよかった」と指摘する。 アクシデントがあったのは、全日実業団対抗女子駅伝予選会(プリンセス駅伝in宗像・福津)。福岡県宗像市と福津市の6区間計42・195キロのコースの第2区(3・6キロ)で、岩谷産業(大阪市)の10代の選手が転倒した。選手は中継所までの約200~300メートルを四つんばいになって進んだ。右足のすねを骨折していた。すりむいた両ひざから血が流れ、中継所で待つ選手は涙をぬぐった。 沿道で応援していた男性(84)は、周囲の人と「がんばれ」と声をかけ続けたという。「責任感の強い選手。大したものだと拍手を送りたい」。一

    骨折した駅伝選手、はってたすきつなぐ 「棄権」遅れる:朝日新聞デジタル
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    駅伝と甲子園は本当に気持ち悪い
  • 女子駅伝でアクシデント!200m四つんばいで前進 - 陸上 : 日刊スポーツ

    全日実業団対抗女子駅伝予選会で、岩谷産業の第2区・飯田怜(19)が残り約200メートルで走ることができなくなり、両膝を付き、四つんばいになって第2中継所の勝浦浜を目指すアクシデントがあった。 第3区の今田麻里絵は目に涙を浮かべながら、飯田が必死につなげようとしているタスキを待った。飯田は膝をすりむきながら進み、なんとか今田にタスキをつないだ。 参加27位チーム中最下位となったが、そこから一丸となって盛り返し、チームは21位でフィニッシュした。

    女子駅伝でアクシデント!200m四つんばいで前進 - 陸上 : 日刊スポーツ
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    競歩って走ったら失格なのにね。
  • モバイルSuicaとJR東日本のウェブサービスから退会した話 - 35歳からの中二病エンジニア

    最初に断っておくと、僕は鉄道クラスターの端くれなので、JR東日には日頃からお世話になっている。ところが掲題の通り、モバイルSuicaを含めたJR東日のウェブサービスから全て退会することになった。 ざっくりとした退会理由 管理しなければならないアカウントが増えすぎた Google Payが登場したことで年会費無料の条件が増えた 使い勝手やセキュリティーがよろしくない 詳しい退会までの流れは後ほど。 実際に退会したサービス モバイルSuica えきねっと(切符のオンライン購入等) VIEW's NETクレジットカード情報照会) JRE POINT(Suicaとかのポイント交換) My JR-EAST(JR東日のウェブサービスアカウントをまとめるやつ) ちなみに、ウェブサービスではないけれども、今回同時にビックカメラSuicaカードも退会した。この辺り、どのようにして僕がJR東沼にハマり

    モバイルSuicaとJR東日本のウェブサービスから退会した話 - 35歳からの中二病エンジニア
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    JRの使いにくさは本当にヤバイ
  • 多くの社会人エンジニアでもこれほどの作品は作れない!? "第3回 全国小中学生プログラミング大会"で審査員してきました。|masuidrive

    多くの社会人エンジニアでもこれほどの作品は作れない!? "第3回 全国小中学生プログラミング大会"で審査員してきました。 初回から参加させていただいている"夏休みにプログラミングを楽しもう !!|第3回  全国小中学生プログラミング大会"で今年も審査員をしてきました。 300作品ちかくの応募があり、一次審査を超えた30作品の審査をさせていただきました。二次審査は各審査員が実際に自分で動かして10作品を選び、今日の最終審査では作者のプレゼンテーションを聞きながら、優秀賞などの賞を選考しました。 最優秀作品は中学三年生 三橋さん"つながる。"という人が繋がることを表現したゲームでした。プレイ部分の完成度が高いだけでなく、ステージエディタやオリジナルのステージの共有機能、Archivementなど全体としての完成度も非常に高いものでした。また「こんな せかい あったらいいな」というこの大会のテー

    多くの社会人エンジニアでもこれほどの作品は作れない!? "第3回 全国小中学生プログラミング大会"で審査員してきました。|masuidrive
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2018/10/22
    この世代が大人になった時、今の現役プログラマーは駆逐されるのかな。