2021年3月21日のブックマーク (2件)

  • マンション内覧客が突然…案内の女性襲う 財布強奪|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    東京・江東区でマンションの内覧客を装った男女が案内された部屋で不動産会社の女性に刃物を突き付け、財布を奪って逃走しました。 警視庁によりますと、19日午後2時ごろ、50代くらいの男と60代くらいの女が江東区の不動産会社を訪れて「マンションの内見をしたい」と話しました。 不動産会社の30代の女性が2人と一緒に近くのマンションに行き、室内を案内していたところ、男が突然、カッターナイフのようなものを突き付けて「金目のものを出せ」と脅しました。 男は現金約200円が入った女性の財布を奪って女と一緒に逃走しました。 女性は右手の中指を切る軽傷で、会社に戻った後、近くの交番に通報しました。

    マンション内覧客が突然…案内の女性襲う 財布強奪|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2021/03/21
    「男は現金約200円が入った女性の財布を奪って女と一緒に逃走しました。」多分不動産会社も貴重品持たせないように対策してるよね
  • 東京五輪・パラ 1500億円の経済効果が失われるとの試算も | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックで、海外からの観客が見込めなくなったことによって失われる経済効果は1500億円に上るという試算もあります。 海外からの観客を見込んでいた業界やボランティアなどからは、落胆の声や国に支援を求める声があがっています。 野村総合研究所の木内登英エグゼクティブ・エコノミストは、新型コロナウイルスの感染拡大前にあたるおととしの外国人観光客の消費額などをもとに、失われる経済効果はおよそ1500億円に上ると試算しています。 さらに、販売したチケットがキャンセルとなり、国内向けの再販売がない場合、数百億円規模のチケット収入が失われる可能性があるとしています。 一方、大和総研の鈴木雄大郎エコノミストは、輸送や警備などのコストを除いた消費支出だけで、600億円から700億円の経済効果が失われると試算しています。 海外からの観客の受け入れを見送る対応について、民間のエコノミストか

    東京五輪・パラ 1500億円の経済効果が失われるとの試算も | オリンピック・パラリンピック | NHKニュース
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 2021/03/21
    布マスク6枚分