タグ

ブックマーク / eiga.com (5)

  • 「マトリックス レザレクションズ」は「続編ではない」 脚本家が「独立した作品」と明言 : 映画ニュース - 映画.com

    「マトリックス レザレクションズ」(C)2021 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED 全世界待望のシリーズ第4弾「マトリックス レザレクションズ」への期待が高まるなか、作の脚家のひとりであるデビッド・ミッチェルが、同作は「マトリックス」3部作の続編ではないと発言した。 「マトリックス レザレクションズ」は、ラナ・ウォシャウスキー監督、アレクサンダル・ヘモン(「センス8」)、ミッチェルが共同で脚を執筆。ミッチェルは、ラナ&リリー・ウォシャウスキー姉妹の「クラウドアトラス」(2012)の原作者として知られている。 このほど、ミッチェルは、ギリシャの新聞To Vimaの取材で「作が“何であるか”は話せませんが、“それは違う”ということは説明できます。作は明らかに続編ではありませんが、これまでの3作の『マトリックス』の要素を独創的な方法で取り入れた

    「マトリックス レザレクションズ」は「続編ではない」 脚本家が「独立した作品」と明言 : 映画ニュース - 映画.com
    hatecafe
    hatecafe 2021/11/30
    ひとまず3作見直した。どんとこい。楽しみ。
  • もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ : 映画ニュース - 映画.com

    5月31日にいよいよ世界同時公開!(C)2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved. [映画.com ニュース] 日が生んだ“怪獣王”ゴジラを、米ハリウッドで新たに映画化した「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」が、5月31日から日を含む世界で同時公開される。メガホンをとったマイケル・ドハティ監督は、ハリウッドきってのゴジラオタク。それだけに今作のいたるところに、シリーズや怪獣たちへの愛をビシビシと感じさせる。 いや、“愛を感じさせる”どころではない。超がつくゴジラ好きが莫大な製作費を手に入れ、趣味全開でゴジラ映画をつくったらとんでもない作品ができてしまった。「自分がゴジラを撮るならこうする」と妄想する観客は多いだろうが、ドハティ監督はまさにそれを世界最高峰の舞台で実現。全身の汗腺からあふれて止まらない喜び

    もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ : 映画ニュース - 映画.com
  • 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com

    ホーム > 映画ニュース > 2023年4月21日 > 【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 人たちに聞いてきた 「クイーン」ブライアン・メイ(ギタリスト)とロジャー・テイラー(ドラマー)が語る(C)2018 Twentieth Century Fox Film Corporation, Monarchy Enterprises S.a.r.l. and TSG Entertainment Finance LLC. All rights reserved. 第91回アカデミー賞で4部門に輝き、日では興行収入131億円を記録するなど、世界中で熱狂を巻き起こした名作「ボヘミアン・ラプソディ」。 世界的人気ロックバンド「クイーン」のボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマだが、往々にして映画は事実をアレン

    【ネタバレ解説】「ボヘミアン・ラプソディ」映画と事実の“最大の違い”は? 本人たちに聞いてきた : 映画ニュース - 映画.com
    hatecafe
    hatecafe 2019/01/10
  • 北野武監督最新作は平均年齢72歳!元ヤクザの“ジジイ”たちがオレオレ詐欺集団を成敗 : 映画ニュース - 映画.com

    北野武監督最新作が始動!(C)2015「龍三と七人の子分たち」製作委員会 [映画.com ニュース] 北野武監督の17作目となる最新作「龍三と七人の子分たち」が、2015年4月25日に公開されることが決定した。約3年ぶりの監督作となる今作は、前作「アウトレイジ ビヨンド」とは打って変わり、平均年齢72歳のベテラン俳優陣が繰り広げるコメディタッチの作風となっている。 国内外の映画ファンがその動向に注目を寄せる北野監督の最新作は、引退した元ヤクザの“ジジイ”たちが、詐欺で人々をだます若者を成敗しようと世直しに奔走するエンタテインメント作だ。金も居場所も失った元ヤクザが普通の生活をおくれるはずもなく、毎日くすぶっているという設定。ある日、オレオレ詐欺に引っかかってしまった元組長の龍三親分は、若い者に勝手な真似はさせられないと決意し、昔の仲間たちを呼び寄せ立ち上がる姿を描く。 主人公の龍三親分を演

    北野武監督最新作は平均年齢72歳!元ヤクザの“ジジイ”たちがオレオレ詐欺集団を成敗 : 映画ニュース - 映画.com
    hatecafe
    hatecafe 2014/11/06
  • 科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」 : 映画ニュース - 映画.com

    科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」 2014年8月3日 20:40 第1位に選ばれた「2001年宇宙の旅」写真:Album/アフロ [映画.com ニュース] 情報誌Time Outロンドン版が、「SF映画のベスト100(100 Best sci-fi movies)」を発表した。アルフォンソ・キュアロン、ジョン・カーペンター、ギレルモ・デル・トロ、ポン・ジュノ、エドガー・ライト、ギャレス・エドワーズ、ニール・ブロムカンプ、スティーブン・キング、ジョー・ヒルほかのSFジャンルに関わったことがある映画監督と作家、科学者、評論家ら約150人がそれぞれ挙げたベスト10をもとに集計したもの。 第1位に選ばれたのは、スタンリー・キューブリック監督と原作者アーサー・C・クラークが作り上げたSF映画の金字塔「2001年宇宙の旅」(1968)。ちなみに、同サイトでは投票者それぞれのベス

    科学者や作家、映画監督が選んだ「SF映画ベスト100」 : 映画ニュース - 映画.com
    hatecafe
    hatecafe 2014/08/04
  • 1