ブックマーク / qwerty.work (1)

  • 【Excel】マクロを使わず広範囲のセルに対して「F2→Enter」を押したことにする方法 | QWERTY.WORK

    無限に繰り返す「F2→Enter」の連打におさらば CSVなどエクセルで編集し、そのデータを他のアプリケーションに流し込む際、数字や日付が文字列として認識されてしまうことがあります。特に計算式などで表示を整えた日付などは、見た目が日付で列の形式を日付にしておいても、一度セルを入力モードにしてEnterを押さないと日付として認識されない場合があります。 そんなときによくやるのが、列のデータがある上から下までF2→Enterをひたすら連打するのですが、データ量が多いと肉体的にも精神的に疲れます。これを一発で終わらせる方法があったのでメモ。 VBAのイミディエイトウィンドウを使う 他にもマクロを使った方法がありますが、この方法はマクロを使わないし、マクロ有効ブックに保存しなおす必要もないので、簡単で便利です。 ちなみにイミディエイトウィンドウとは、Excelでマクロのコードをいじるときに表示され

    【Excel】マクロを使わず広範囲のセルに対して「F2→Enter」を押したことにする方法 | QWERTY.WORK
    hategoru
    hategoru 2024/01/16
    ExcelでF2を連打しなくて済む
  • 1