2013年2月26日のブックマーク (5件)

  • 「リアルで充実している奴は差別なんてしない」という藤原敏史の発言がまちがいであり、差別的な理由 - あままこのブログ

    今回の粘着事件のきっかけとなったカントクの発言→「当にリアルで充実してたら、いちいち差別なんて面倒くさいことやってるヒマありゃしませんし、自分に相応の自信もあるからその必要もない」←完全にまちがい。むしろこの発言自体が差別。— 負け犬ヘタレな自己愛肥大者(笑)さん (@kinoko2002_) 2013年2月25日 という発言をRTしたら藤原氏から @amamako あなたこのツイートtwitter.com/kinoko2002_/st… RTかなにかしてますけど、どこが「差別」でどこが「間違い」なのか説明してもらえますか?そう主張している@kinoko2002_という差別意識の固まりが逃げて答えないものでよろしく。— toshi fujiwara/藤原敏史さん (@toshi_fujiwara) 2013年2月25日 現に必要でしょ?コミュニケーション能力がないならツイッターなんてやめ

    「リアルで充実している奴は差別なんてしない」という藤原敏史の発言がまちがいであり、差別的な理由 - あままこのブログ
    hatesa_watch
    hatesa_watch 2013/02/26
    「橋下徹の本性を暴くために奴の出自を暴け」「産経の花岡信昭が死んだ時に死者に鞭打つのを正当化」「難病を下痢ピー」←差別発言ばかりのはてサは
  • 韓国600万人日本製品の大規模不買運動実施か 日本のネットでは「やってみろよ」の声

    韓国の600万人超の自営業者が、島根県の「竹島の日」の式典が2013年2月22日に行われたことに反発し、韓国の独立運動記念日である3月1日から日製品を一切取り扱わないことを決定した。韓国の通信社「聯合ニュース」が2月25日に報じた。 不買の標的となるのはマイルドセブンやアサヒビールなど韓国でも人気のブランドで、運動が気で行われたら大きな影響を及ぼすことが予想される。 最大手カード会社対象の不買運動を成功させた実績 聯合ニュースによると、不買運動は、600万の会員を抱える自営業者団体が、消費者団体や市民団体とともに決めたもの。対象となるのは「マイルドセブン」「アサヒビール」「ニコン」「ユニクロ」「トヨタ自動車」「ソニー」「ホンダ」で、運動に参加する自営業者は店舗に不買運動シールを貼り、消費者に不買を呼びかける。 今回参加する自営業者は、韓国内に流通する日製品の約80%を扱っているという

    韓国600万人日本製品の大規模不買運動実施か 日本のネットでは「やってみろよ」の声
    hatesa_watch
    hatesa_watch 2013/02/26
    はてサなら、日本製品不買運動をやってくれるw日の丸はウンコとか言ってるはてサのことだし
  • NHKが韓国大統領の就任式を生中継 疑問に思う声多数 - 夕刊アメーバニュース

     2012年末に行われた韓国大統領選で当選した保守系与党セヌリ党の朴槿恵(パククネ・61)氏の第18代大統領…NHK韓国大統領の就任式を生中継 疑問に思う声多数 2月25日15時16分 提供:アメーバニュース/政治・社会 2 0 ツイート 2012年末に行われた韓国大統領選で当選した保守系与党セヌリ党の朴槿恵(パククネ・61)氏の第18代大統領就任式が2月25日午前11時(日時間)に韓国・ソウルで行われた。 朴大統領は韓国初の女性大統領で、就任宣誓の後に、北朝鮮の金正恩政権に核放棄を要求する演説などを行い、NHKはこの就任式の様子をNHKBS1で2月25日午前11時から午後0時20分にかけて生中継で放送した。 NHKと言えば、先週19日未明にNHKの公式ツイッター「NHK広報局(ユル~く会話しますよ)」がツイートした発言が騒動に発展。同アカウントは、これまで毎日複数回ツイートしてい

    hatesa_watch
    hatesa_watch 2013/02/26
    はてサ「そんなことより竹島式典を1分でも放送したNHKは売国奴じゃないのか」尖閣まで中国領土と言うはてサ、日の丸はウンコと言ってたはてサなら、日本の式典より韓国の生中継のほうが大事だわな
  • 尖閣、盗んだことには変わらない…中国外務省 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=五十嵐文】中国外務省の華春瑩(フアチュンイン)外務省副報道局長は25日の定例記者会見で、安倍首相がワシントンでの政策演説で、中国が1971年から沖縄県・尖閣諸島の領有権を主張しはじめたと指摘したことについて、「人から盗んだものをポケットに長いこと入れておいたからといって、盗んだことには変わらない」と述べ、日が不法占拠しているとの主張を繰り返した。 首相が日中首脳会談に前向きな姿勢を示したことに関しては、首相が訪米前の米紙とのインタビューで中国政治体制の問題点などに言及したことを引き合いに、「日には『言行一致』を期待する」と語った。

    hatesa_watch
    hatesa_watch 2013/02/26
    尖閣は中国の領土と言って絶賛されているはてサが、こんなこと言ってるんだが、この中国の発言よりもっと中共よりなのがはてサで、はてなってそんなところ
  • 「隕石が尖閣に落ちればよかった」発言を通してみる日本の言論の自由の現状―日本華字紙 (Record China) - Yahoo!ニュース

    23日、日テレビ番組で「隕石が尖閣諸島に落ちればよかった」といった趣旨の発言をして物議を醸した日在住の中国人評論家・宋文洲氏が中文導報に寄稿し、尖閣諸島に関する日の言論の自由を憂いた。資料写真。 2013年2月23日、日テレビ番組で「隕石が尖閣諸島に落ちればよかった」といった趣旨の発言をして物議を醸した日在住の中国人評論家・宋文洲(ソン・ウェンジョウ)氏が日の華字紙・中文導報(電子版)に寄稿し、尖閣諸島に関する日の言論の自由を憂いた。以下はその概要。 【その他の写真】 私は日テレビ系の情報番組「真相報道バンキシャ!」でコメンテーターをしているが、数日前の番組内での一言が大きな議論を引き起こした。その日の最初の話題はロシアの隕石についてで、司会者が私に意見を求めた。「地球は非常に脆弱なもので、巨大地震も発生すれば、予測不可能な隕石も落下する。人類は細かいことでもめてい

    hatesa_watch
    hatesa_watch 2013/02/26
    はてサが尖閣は中国の領土と言ってはてサから絶賛される言論の自由があるはてサ村w