タグ

2008年3月5日のブックマーク (7件)

  • ますますニコニコが強くなる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    さっきの件、もうちょっと書いてみますか。 (過去記事)ニコニコ動画の無駄使い - (旧姓)タケルンバ卿日記 思うのは、これで日国内においては、動画再生サイトはニコニコのもんだなあと。世界的にはYouTubeだけど、日ではニコニコ。これがハッキリしていくことになるかと。というのも、YouTubeにあってニコニコにないものがなくなってしまったんだよね。それはアカウントを持って無くても見れるかどうかであり、ブログでそのまま再生できるかどうか。この差を埋めたのが今回のニコニコ動画のバージョンアップ。 正直言って、この差は大きかったんだよね。オレみたいにブログで載せる場合には。YouTubeの場合はそのまま見れる。アカウントも必要ないし、再生ボタンを押すだけ。一方ニコニコの場合は、ニコニコにアクセスしないと見れない。アカウントも必要。アクセス制限がかかってるIDなら、夜は見れない。であるなら、人

    ますますニコニコが強くなる - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    hatest
    hatest 2008/03/05
    サーバが重くならなければ強くはなるだろうが...
  • なんと立派な平城京 (710 年) : にぽたん研究所

    平城遷都 1300 年記念事業というのがあるそうで、そのマスコットキャラクターをめぐって、かわいくないとか、気持ち悪いとか、クレームが沢山来ているようです。 ※ 著作権保護のためビデ倫に蹴られない水準で加工しています こんな批難が殺到している中、このキャラクターの作者の薮内佐斗司さんも、クレームにご丁寧に回答されていますが、 私個人としてはとってもかわいいと思いました。 むしろ、とてもかわいいので、私のアイコンと融合したくなりました。 私が Twitter でこのアイコンに変更したことがきっかけで、Twitter 界隈で突如空前の奈良ブームが。 皆がどんどん自らのアイコンに鹿の角を付け、最終的には、奈良アイコンにした人達をまとめるサイトまで登場。 更には、紫色の何かを押しつけた画像を生成してくれる Geek Face Generator に鹿の角が登場。 みなさんのお手持ちの写真や画像を使

    なんと立派な平城京 (710 年) : にぽたん研究所
    hatest
    hatest 2008/03/05
    otsuneの顔だと、前後につのが生えてるように見えるw。http://tyoe2.com/nara/t_nara/otsune.gif
  • Microsoftが「IE 8」で方針変更,Web標準レンダリング動作がデフォルトに

    Microsoftは米国時間2008年3月3日,次期Webブラウザ「Internet Explorer(IE)8」で従来の方針を変更し,Web標準に則った新たなレンダリング動作モードをデフォルト・モードにすると発表した。これまで同社は,既存IEとの互換性を持つレンダリング動作をデフォルト・モードにする計画だった。 IE 8の開発方針について,Microsoftは標準技術への準拠と下位互換性の確保を両立させるとしている(関連記事:IE8のベータ版は2008年前半に登場、標準準拠と互換性確保に注力)。そこで,IE 6までとの互換性を持つ「Quirks」モードとIE 7との互換性を持つ「Standards」という既存2モードに加え,Web標準技術への対応を強化した新動作モードを搭載する。新動作モードがデフォルト・モードとなり,明示的に新動作モードを指定しないWebページはWeb標準に沿ったレン

    Microsoftが「IE 8」で方針変更,Web標準レンダリング動作がデフォルトに
    hatest
    hatest 2008/03/05
    当たり前のことを発表して「よくやった!えらい!」と言われるMicrosoftがうらやましすぎる。
  • それが、人に身銭を切らせる時の貴方の作法なんですか? - シロクマの屑籠(汎適所属) - コメント欄

    2008-03-04 - reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) リンク先のタイトルは“質問”となっているが、どうあれ、reponさんという人はdankogaiさんに身銭を切れと言っているわけだ。しかし、その際のモノの言い方があまりにも無神経で、ぎょっとせずにいられなかった。 dankogaiさんが、「君の年収分を賭けても良い」*1などと書いた以上、その言質を確かめるという意味でも、金銭(または、もっと大切な何か)を拠出するようにモノ申すというのは、別に悪いことではないと思う。また、後半パラグラフの、職場環境に関する独白についても、とやかく言う筋ではない。 しかし、幾ら相手が「君の年収分を賭けても良い」と言ったとはいえ、人に身銭を切らせる際に、この作法はどうなんだろう?浮かれるのは分かるし、自分のエントリを支持してくれた人にフィードバックをというのも分かる。分かるんだ

    それが、人に身銭を切らせる時の貴方の作法なんですか? - シロクマの屑籠(汎適所属) - コメント欄
    hatest
    hatest 2008/03/05
    言葉じりでこれだけ盛り上がれるなんて、すばらしい想像力の人達ですね。
  • http://www.asahi.com/business/update/0304/TKY200803040395.html

    hatest
    hatest 2008/03/05
    スイカじゃなくてSuicaの話。Suica落としたら学生証も一緒に紛失するという得点付き。
  • 魔法使いから盗賊に転職します - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    そんなもんだろうと思ってはいました。大多数の成年男子がはるか前に経験しているだろうことを、三分の一世紀以上生きた私がいまさら通過することを、大多数の男子は哂うのでありましょう。 でも童貞であるがゆえに、いろんな妄想もいろんな大事な経験もしてきました。誇るでなく、照れるでなく、誰もが歩んできた道を鮮明に脳裏に刻みながら、一歩づつ前に歩いてきました。もういいんです。数学的には誤差に近い存在であったとしても、世の中これだけの人が居て、確率がわずかであったとしても、それが私だったことに何の恨みもありませんし後悔もしていません。 それでも幸せな結婚生活が、いままでの私の人生の延長線上には絶対にないだろうなと思っていたことが、目の前に実現していることそのものが奇蹟なのであって、それを当然のように思うことそのものがおこがましいと思っています。でもやはり当に大丈夫なのかという風には感じます。君、当でそ

    魔法使いから盗賊に転職します - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    hatest
    hatest 2008/03/05
    35年間、自分は理性的だと思ってた人が、性欲によって理性的な部分が吹っ飛んでしまうかも知れない不安・葛藤を率直に書いてる。
  • 根本的な原因→日本 - hatestのmemo

    もう沖縄に触れなくていいの続き 米軍の事件・事故を騒ぎ立てる内地人*1に 「もうほっとけよ。あっちいけ」 と言うのには理由がある。 内地人が騒ぎ立てても何にも改善されない。内地人は、ただ面白いとか政治的な思惑とかで騒いでるだけじゃないの? 「面白かろうが政治的な思惑があろうが、声を上げれば米軍もおとなしくなって沖縄の人にとっていいよね」 とでも思ってるのならすごい間違いだ。 むしろ、ただ騒げば騒ぐ程、沖縄の人たちはひどい仕打ちを受けるだけなんだよ。 その仕打ちは、内地人の騒ぎが収まり注目されてない頃にじわじわやってくる。 県は国から圧力をかけられる。 補助金の大幅な減額・国の新たな道路事業は凍結(最低限の道路維持・補修工事だけ)... その結果は県内不況。内地人がバブルの余波で楽しんでいる頃、俺たちは大不況だよ。 おかげで、親父の勤めていた会社は潰れました。学費も払えないので俺は大学を中退

    根本的な原因→日本 - hatestのmemo
    hatest
    hatest 2008/03/05
    書いててだんだん鬱になってきた。当事者の中学生少女は、関係ない奴らの話題にされてホントに運が悪かったとしか言いようがない。こういうデリケートな話題は、根本をちゃんと理解してから議論して。たのむ。