2021年6月11日のブックマーク (1件)

  • 「コレステロールが高いから卵をひかえる」が無意味である単純な理由とは?(奥田 昌子)

    「コレステロールが高いから卵をひかえる」が無意味である単純な理由とは? 誤解の原因は100年以上前の実験だった 「卵」と「コレステロール」の迷信 コレステロールが高いと聞くと、反射的に「卵をひかえなければ」と思う人が少なくありません。こうしたイメージのもとになったのは、約100年前にロシアでおこなわれたウサギを使った実験です。 ウサギに大量に卵をべさせたところ、コレステロールの数値が上がりました。しかし、その後の研究により、この結果は人間にはあてはまらないことがわかっています。 ウサギは草動物なので、コレステロールをほぼ100%体内で合成しています。そのため、余分なコレステロールを体外に排出する仕組みが発達しておらず、人工的にコレステロールを摂取させると、べたらべただけコレステロール値が上がってしまうのです。 人間はウサギと違って、口から入るコレステロールの量が増えると、体内での合

    「コレステロールが高いから卵をひかえる」が無意味である単純な理由とは?(奥田 昌子)
    hatkid
    hatkid 2021/06/11
    僕は脂質異常症のとき卵を毎日1個食べていました。何をしてもコレステロールがあまり下がらなかったのですが、卵を全く食べなくした年の血液検査は異常なしです。本当に卵は問題がないのか疑問です。