タグ

2015年11月12日のブックマーク (14件)

  • オオカミウオを釣って食べたら色々大変だった

    北の海に「オオカミウオ」というものすごくカッコいい魚がいる。 どうしてもこの魚の生きている姿を自然下で拝んでみたかったので、この夏に知床で釣り上げた。そしてべた。 しかも、それがきっかけでちょっとした騒ぎが起きてしまったのだ。 この場を借りて顛末をお話させていただく。

    オオカミウオを釣って食べたら色々大変だった
  • マクドナルドが一斉に閉店した日

    最近、全国のマクドナルドがすごい勢いで閉店している。 とくに10月31日には、都内だけで10店以上が同時に閉店した。こんなことって今までなかったと思う。 閉店の瞬間ってどんな感じなのか、見に行ったら、予想以上に大きなイベントになっていました。

    マクドナルドが一斉に閉店した日
  • いい競争で、いいサービスを。|ヤマト運輸

    ユニバーサルサービスとは地域の分け隔てなく、だれもが利用しやすいように維持されるべき公共的なサービスのことです。 ユニバーサルサービスのひとつである「郵便業務」は日郵便株式会社(以下、日郵便)がその業務を担っています。 ほかには、電気や通信、水道などもユニバーサルサービスです。 日郵便には「郵便業務」をユニバーサルサービスとして維持することが義務づけられています。 法律ではこうしたサービスの維持を義務づける代わりに優遇措置が用意されています。 私たちは国民生活に不可欠なユニバーサルサービスの維持があらゆる経営努力によっても難しい場合は、その範囲を明確にした上で、「最小限」の優遇措置を講じるのは、やむを得ないと考えています。 しかし、2015年9月28日に総務省 情報通信審議会 郵政政策部会(以下、郵政政策部会)が発表した最終答申「郵政事業のユニバーサルサービス確保と郵便・信書便市場の

  • 簿記とは何か?10分くらいで分かるようにまとめてみる - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 今週日曜日は、日商工会議所主催の簿記検定の試験日ですね。この時期が近づいてくると、一生懸命電卓を叩いて過ごした学生時代を思い出します。 『簿記』は、ビジネスマンでの必須知識にもかかわらず、義務教育はおろか、高校でも通常は商業科でしか教わりません。そこで皆さん、勉強のために簿記検定を受験するのですが、3級でも合格まで100時間(!)もかかるという説もあります。 ただこの時間には、一部の人にしか必要のない知識を学ぶためだったり、計算に慣れるための時間も含まれています。個人的な意見ですが、社会人として必要な『簿記のエッセンス』を学ぶ為に必要な時間は、10分くらいあれば十分なような気がします。 今日はそんな、『簿記のエッセンス』について、ちょっとだけ触れてみたいと思います。ただ思った以上に深掘りしてしまったので、シンプルにしたバージョンとしては、こちらのほうが分か

    簿記とは何か?10分くらいで分かるようにまとめてみる - ゆとりずむ
  • 「席譲れって圧力かけられているみたいで腹立つんだよね」 マタニティーマークはどうするべきか - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記

    メディアでも何かと波紋を呼んでいるマタニティーマーク。 付けたほうがいいのか、付けないほうがいいのか。 迷った末の私の選択は「見えないところに付ける」でした。 妊娠中も仕事を続けており毎日電車に乗っていましたが、体調はよかったので特別他人に気を使ってもらう必要はなく、「妊婦様」と思われてトラブルに巻き込まれることを避けたかったためです。 とはいえ、事故や突然の体調不良の際に妊娠中だと気付いてもらえなければ困ることもあるかもしれません。 必要な場合のみ妊娠中だと知らせたいという思いから、バッグの持ち手の内側に付けることにしました。 そして、なんとも小賢しいのですが、優先席に座ったときだけ見えるようにしていました。 ある日、会社の先輩から「マタニティーマーク付けているの?」と質問されました。 事実の通り「見えるところには付けていません」と答えると、我が意を得たりと言わんばかりの顔で「よかった!

    「席譲れって圧力かけられているみたいで腹立つんだよね」 マタニティーマークはどうするべきか - ゼクシィBaby 妊娠・出産・育児 みんなの体験記
  • 腐女子からみる「おそ松さん」人気の理由~声優は“入口”にすぎない~ - お粗末さまでした

    テレビアニメ「おそ松さん」人気が凄まじい。作品投稿SNSの大手・Pixivの総合ルーキーランキングの1位から23位すべてを「おそ松さん」のファンアートが占めた(12日0時時点)ことからもその人気が推し量れる。 投稿されたファンアートにはBL要素を含んでいるものも多い。高い評価が付けば問答無用でランキングに入る仕様からBLを好まないファンとの住み分け(ゾーニング)のためのタグが機能を果たしているといえない状態であるため、BLを好まないファンからの厳しい意見も散見される。 おそ松さんを普通のギャグ漫画として楽しみたい俺としてはおそ松腐女子当にキモいので死んでほしい ていうか声優が声豚を引き寄せるようなラインナップだったし声優が好きなんだったら声優の絵でも描いとけや おそ松のBL絵と描いてる奴流石にキモ過ぎだろ — 藤原・A・うーろんちゃ、 (@otyva) 2015, 11月 5 R-18

    腐女子からみる「おそ松さん」人気の理由~声優は“入口”にすぎない~ - お粗末さまでした
  • 「民主解党分裂」前原誠司、細野豪志、江田憲司各氏が岡田克也民主代表に解党申し入れ - やまもといちろうBLOG

    というわけで、久しぶりにメルマガで号外を出そうと思っているわけなんですが(発行手続きをしてくれる各位が起きていれば)、つい先ほどまで赤坂某所で「野党再編を目指す」という名目で民主党右派と維新江田派の合流を目指す会合が落着し、週内にも民主党・岡田克也代表に解党の申し出をする運びとなりました。 夜間飛行 http://yakan-hiko.com/kirik.html BLOGOS メルマガ http://magazine.livedoor.com/magazine/50 9月からいろんな調整が始まって、政党交付金のことを考えると年末までに解党と合流をして新党結成に漕ぎ着けたいという流れは変わらず、民主党としては「戦争法案」安保関連で党勢回復を狙うはずが、まさかの分裂危機に晒されるわけでありまして、半分「馬鹿じゃねーの」という気持ち、半分「来年の衆参W選挙を考えるといましかないわな」という考え

    「民主解党分裂」前原誠司、細野豪志、江田憲司各氏が岡田克也民主代表に解党申し入れ - やまもといちろうBLOG
  • 1日置いたら美味いカレーの謎と、芋入れない豚肉派のルーの入れ方 - ポジ熊の人生記

    2015-11-12 1日置いたら美味いカレーの謎と、芋入れない豚肉派のルーの入れ方 画像はカレーです。薄暗いけど朝です。全国的にも日照時間が割合少ない地区ですのでね。これは昨日作ったカレーで、日の朝として摂取されるまさにその直前を収めた貴重な写真です。真ん中の黄色、カビてるわけではありませんよ。後乗せでチーズを入れたは良いけど、うまく溶けずに失敗したという、それはそれは人間らしい痕跡なのです。しかしなぜ1日置いたカレーは美味しいのでしょうねぇ? なんで1日置いたら美味いの? どこぞの誰かから聞いた出所不明の話だと、なにやら腐りかけてアミノ酸が出るから美味いんだ!なんて手放しで喜べない内容だった気がするけど、今日に至るまで調べたことなかったので。良い機会です。ちょっと調べましょう。 色々染み出るらしい ふむふむ。なにやらネバーうんちゃらでまとめられてますが、こんなにダラダラと書くま

    1日置いたら美味いカレーの謎と、芋入れない豚肉派のルーの入れ方 - ポジ熊の人生記
  • シエラレオネ エボラ出血熱への警戒なお続く NHKニュース

    エボラ出血熱の流行が1年半以上にわたって続き、4000人近くが死亡した西アフリカのシエラレオネで、先週末ようやく流行の終息が宣言されましたが、現地では今も多くの人が流行が再び起きるのを警戒しています。 しかし、ことしに入ると感染の報告が減り続け、WHO=世界保健機関は今月7日、シエラレオネで流行が終息したと宣言し、各地で人々が教会などに集まって終息を祝う姿が見られました。 ただ、NHKの取材班が現地で取材を進めると、今も多くの人が、流行が再び起きるのではと警戒し続けていることが分かりました。 各地の道路には検問所が設置され、エボラ出血熱の可能性を示す高熱がある人はいないか体温の検査が行われているほか、今も感染が続いている隣国ギニアとの国境では、ギニアから来る人すべてに問診を行うなどの対策が行われていました。 また、すべての病院では、亡くなった人の死因にかかわらず、エボラウイルスに感染してい

  • 午後の紅茶ツアーに行きました!【滋賀】 - あんみつのずぼらな日々。

    2015-11-12 午後の紅茶ツアーに行きました!【滋賀】 お出かけ 工場見学 キリンで工場見学しているところは他にもありますが、午後ティーツアーをやっているのは滋賀工場だけです! ■午後の紅茶 工場見学ツアー 【午後の紅茶】という商品名は、日にもアフタヌーンティの習慣をという意味合いをこめてつけられたものです。 パッケージに写っている貴婦人はアフタヌーンティーを始めたベッドフォード公爵夫人のアンナ・マリアです。 紅茶を楽しむ|午後の紅茶~おいしさのひみつ~|びばれっじキッズ|キリン アンナ・マリアが主に工場の案内をしてくれます。 今までこのイメージキャラクターをあまり認識していませんでしたが、工場でたくさん喋る彼女を見て、それ以降午後の紅茶を買うとまじまじと見るようになりました。 ストレートティー・レモンティー・ミルクティーで使用する茶葉が違うことこだわりや、日初のペットボトルに入

    午後の紅茶ツアーに行きました!【滋賀】 - あんみつのずぼらな日々。
  • 「社員教育はしません。でも世界で通用します」――星野リゾート、自立したチームをつくる「超オープン戦略」

    「社員教育はしません。でも世界で通用します」――星野リゾート、自立したチームをつくる「超オープン戦略」 Tweet 2015.11.12 THU 「星野リゾートは体験を提供しています。体験をメディアと捉えるならば、すべての体験がなにかを伝えているでしょう。しかし、そうなると、ありとあらゆるものがメディアになるのかもしれませんね」 星野リゾートとメディアの関係について、星野佳路社長はこう答える。あらゆるものがメディアに溶け込むとき、どうやら「体験」が大切になりそうだ。 そう考えれば、こだわり抜いた体験を提供し続ける星野リゾートは広い意味ではメディアの範疇に入るのかもしれない。その体験を毎日提供しているのはもちろん、各旅館やリゾートの社員=人だ。 「ニーズに応えすぎると、オリジナリティがなくなる」 「こだわりに気付いてもらえるときがビジネスの快感」 「作り手が楽しいかどうかの視点でコンセプトを

    「社員教育はしません。でも世界で通用します」――星野リゾート、自立したチームをつくる「超オープン戦略」
  • 「絶対に採用基準は下げなかった」元Google及川さんが語るエンジニア獲得のコツ | HRナビ by リクルート

    グーグル退職した及川卓也さんをファシリテーターに迎えて行われたスタートアップCTOのミーティングには、8社のCTOが参加。それぞれが抱える悩みをオープンにし、各社の工夫を共有することによって、さまざまな発見を得られる場となりました。前回に続き、その模様をお伝えします。 前編:元Googleの及川卓也さんに聞きました スタートアップのCTOが抱えるアノ悩み 開発拠点、海外にも置くべき? リモートワークのポイントは? 完全に国内で開発を行う会社もありますが、海外での事業展開を考えると開発拠点を海外にも置く方がいいようにも思えます。スタートアップにとって最適なのはどういった形なのでしょうか。 ブランド品オークションサイト「スマオク」のザワットは現在、海外向けサービスを考えるフェーズにあるそうですが、「東南アジアなどと比べると、日はコスト面で5〜6倍かかるイメージがあります。経営陣が『5倍かか

    「絶対に採用基準は下げなかった」元Google及川さんが語るエンジニア獲得のコツ | HRナビ by リクルート
  • パスワード盗難が発覚したサードパーティー製Instagramアプリ--アップルとグーグルが削除

    UPDATE AppleGoogleの両社が、「Instagram」ユーザーのパスワードを盗んでいたアプリを削除した。 「Who Viewed Your Profile - InstaAgent」は、自分のInstagramアカウントを参照したユーザーを確認できるアプリとして提供されていたが。実際には、Instagramにログインしたユーザーのアカウント認証情報を取得していた。取得したこれらの認証情報を、暗号化されない形式でサードパーティーサーバにアップロードしていたと、この悪質な活動を発見したPeppersoft開発者のDavid Layer-Reiss氏はツイートしている。 Googleは以前、徹底的な審査を実施せずに「Google Play」ストアに悪質なアプリを掲載したとして批判されたことがあるが、今回のケースではAppleもこのアプリを正しく審査できなかった。このことは、巧妙な

    パスワード盗難が発覚したサードパーティー製Instagramアプリ--アップルとグーグルが削除
    hatomugicha
    hatomugicha 2015/11/12
    ツイッターは初期の頃からトークン方式にしてたから優秀
  • 家飲み辞めました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿

    お酒、お好きですか? 見た目と四国出身というだけで飲みに行ったことない人からもお酒好きのレッテルを貼られることがしばしばあります。ちょっとひでーなおい!と思うけれど否定はできないです。飲める方だと思います。最高記録は角瓶が一夜で消えたかな…もうそんなには無理です。アラサーになった頃から二日酔いになるようになったので、ほどほどを心がけながら楽しんでいます。好きなもの、あって当たり前と思っているものではありますが、一度冷静に今の生活に必要なものか見直してみることにしました。 飲まずにやってられないのが大人である 仕事でくさくさした日、疲れてもう何も考えたくない時だけでなく、少しいいことがあった時、自分を褒めてあげたくなる時…そんな時にお酒の開けたくなっちゃいますよね。慰めるのも褒めるのも大人は自分でしないといけません。 ついつい自分に甘く、ご褒美をあげちゃいがちですが、それで元気でいれるならい

    家飲み辞めました - コミックエッセイ-モノクロ家計簿