タグ

2016年6月8日のブックマーク (8件)

  • これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    暑い夏にはクーラーがあると助かる。だが、日中の最高気温が45度にもなるバングラデシュでは、70%の家に電気が引かれていない。そこで発明されたのが、電気の要らないクーラー「エコクーラー(Eco-Cooler)」だ。これなら電気代がかからないだけでなく、適当な板とペットボトルだけで作れるので、とても安上がり。ペットボトルを切って差し込むだけ作り方は簡単。板にドリルでたくさん穴を開け、そこに、ペットボトルの首部分を切って差し込むだけ。これを窓に取り付ければエコクーラーの設置完了だ。 実際に温度が5度下がる信じられない話だが、これを窓に取り付けると、室内の温度が少なくとも5度下がる。外が30度の時に室内は25度になるとのことだ。その理由は?エコクーラーには、熱いべ物を冷ます時に口をすぼめてフーフーやるのと同じ原理が使われている。口を大きく開けたまま、自分の手にハーッと息を吹きかけると、熱く感じる

    これは賢い!電気を使わないペットボトル製のクーラーがバングラデシュで人気 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    これ気をつけないとペットボトルが溶けたり太陽光が集約して火事になったりするんだよね
  • キーボードを変えたらナニかが変わった 道具に投資することの意味 - ケーススタディの人生

    パソコンに飲み物をこぼしたということで、キーボードを外付けで買ったわけです。 打ちやすさも考えて高いのを購入。そしたら意外と打ちやすくてビックリ。 打ちやすすぎて文章書くのが非常に楽しいです。 道具への投資というのは、適切なものに対して行えば効果を発揮します。 そしてその狙い所としては 自分がちゃんと「道具」だと認識している 使い勝手の重みが大きい というのを考えるとよし。 そのうえでお金を惜しまずに投入すれば、それに見合った効果が得られます。 最初から道具ありきの考え方になるのはよくないですが、行き詰まった時に道具に投資するというのは有効な手段です。 「あの有名人が使っている」といっても、それがそのひとを崇拝してのものであればただの消費であり、効率という点に目を当てるのであれば投資になります。 すなわち、投資になるか消費になるかは意識の差による部分が大きいのです。 長財布を持っていてもお

    キーボードを変えたらナニかが変わった 道具に投資することの意味 - ケーススタディの人生
    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    道具に依存しない活動ってなんだろう
  • 「ニホニウム」有力 日本発見の113番元素名称案あす公表 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所のチームが発見し、日初の命名権を獲得した原子番号113番の新元素の名称案が9日、国際純正・応用化学連合から公表される。これまで日の国名にちなむ「ジャポニウム」が有力とされてきたが、日語に基づく「ニホニウム」の可能性が高いとの観測が浮上している。 新元素の名称は国や地域、科学者などの名前にちなみ、語尾に「イウム」を付けるのが国際規則。チームを統括し名称案を決めた森田浩介グループディレクターは「日で発見されたことが分かるようにしたい」としており、国名にちなむ名称になりそうだ。 当初検討されたジャポニウムはラテン語やフランス語に由来するが、関係者は「森田氏は自国語にこだわったようだ」と指摘しており、ニホニウムの可能性が高いとの見方が出ている。 過去に使用した元素名は使えない規則があり、元東北大総長の小川正孝博士が明治41年に新元素として命名し、後に別の元素と判明し周期表

    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    ニャホニャホタマジロー
  • 【女子大生ストーカー刺傷】冨田真由さんの意識回復、内臓の損傷なし(1/2ページ) - 産経ニュース

    東京都小金井市で、アイドル活動をしていた亜細亜大3年、冨田真由さん(20)が刺された事件で、重体だった冨田さんの意識が回復していたことが7日、複数の関係者への取材で分かった。警視庁は冨田さんの容体が安定し、医師らの許可が得られ次第、事件当時の状況などについて話を聴く方針。 関係者によると、冨田さんは3日ごろに意識を取り戻した。事件発生以降、都内の病院の集中治療室(ICU)で治療を続けており、意識が回復するのは約2週間ぶり。 冨田さんは首や胸など20カ所以上をナイフで刺されており、首付近の傷が特に深かったが、捜査関係者によると、心臓など内臓への損傷は免れていたという。 事件は5月21日午後5時5分ごろ、冨田さんからの110番通報で発覚。警視庁の通信記録に「(ライブ会場に)入れませんよ」という声と、その後の「きゃー、助けて」という叫び声が残っていた。岩埼友宏容疑者(27)=殺人未遂容疑などで送

    【女子大生ストーカー刺傷】冨田真由さんの意識回復、内臓の損傷なし(1/2ページ) - 産経ニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    メッタ刺しにされて臓器に損傷が無いのはありえんと思うし、本当に無くても筋肉や神経や血管に障害は残るだろうし、無事のような印象が強い書き方だけど身体障害と生涯服薬の可能性があると思う
  • 東京・東村山の中学校「保健」の授業を2年以上行わず | NHKニュース

    東京・東村山市の市立中学校が少なくとも2年余りにわたって「保健」の授業を行っていなかったことが分かりました。文部科学省は極めて問題だとして東京都教育委員会に対し、原因究明と未履修の生徒への対応を急ぐよう指示しました。 国の学習指導要領では「保健体育」のうち、「保健」分野は中学3年間で48コマ程度授業を行うよう定められています。しかしNHKがこの中学校などに取材したところ、少なくとも平成26年度から今月にかけて2年余りの間、保健の授業を行っていなかったことが分かりました。 学校などによりますと、保健体育を担当する教員のうち1人は「年に1、2回授業をした記憶がある」と話していますが、ほかの教員は「全く行っていなかった」と話し、中には「10年にわたって全く保健を教えていない」と話している教員もいるということです。 保健の時間は体育の実技に充てていたということで、東村山第三中学校は「過去に学校が荒

    東京・東村山の中学校「保健」の授業を2年以上行わず | NHKニュース
    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    事情があって少ないならまだしもゼロはまずい
  • クロームOS、真剣にとらえるべき理由

  • 【セキュリティ ニュース】「ntpd」に5件の脆弱性、サービス拒否のおそれ(1ページ目 / 全1ページ):Security NEXT

    時刻の同期などに利用されている「ntpd」に、悪用されるとサービス拒否へ陥るおそれがある脆弱性が複数含まれていることがわかった。開発チームやセキュリティ機関が注意を呼びかけている。 「ntpd」にサービス拒否が発生する「CVE-2016-4957」や、時刻同期が無効化される「CVE-2016-4953」のほか、過去判明した脆弱性への追加修正など、CVEベースで5件の脆弱性が判明したもの。 NTP Projectでは、修正版となる「同4.2.8p8」「同4.3.93」の提供を開始。セキュリティ機関なども最新版へアップデートするよう注意を呼びかけている。 今回修正した脆弱性は以下のとおり。 CVE-2016-4957 CVE-2016-4953 CVE-2016-4954 CVE-2016-4955 CVE-2016-4956 (Security NEXT - 2016/06/06 ) ツイー

    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    ひゃー
  • 米マイクロソフト本社で目の当たりにしたビル・ゲイツの決断力

    6月1日発売の『なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である』には、いくつかマイクロソフト時代のエピソードが書かれていますが、これもその一つです。この「シカゴ対カイロ」の社内抗争はマイクロソフト時代の思い出の中でも、筆頭のものです。 ◇ ◇ ◇ ビル・ゲイツの意思決定は光速 ビル・ゲイツが仕事で重要視していたのは、"光速"と言っても過言ではない迅速な意思決定です。これについては、どのくらい迅速だったかを象徴するエピソードを紹介します。 あれは忘れもしない1995年1月、シアトルの冬らしい小雨の降る昼下がりのことでした。米マイクロソフト社内にはOSの開発に関する派閥争いがありました(OSとはマイクロソフトで言うWindows Vistaだったり、アップルでいうところのOS Xなどのパソコンやスマホを動かすための基ソフトのこと)。"カイロ"というグループと"シカゴ"という

    hatomugicha
    hatomugicha 2016/06/08
    今のは全くわからんけど、当時はNT系ともう一つの系列のWindowsが並列にリリースされてた覚えがあるけど開発チームが何個かあったのね