2020年8月26日のブックマーク (3件)

  • 東京都 新型コロナ 新たに236人感染確認 200人超は23日以来 | NHKニュース

    東京都は26日、都内で新たに236人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 また、感染が確認されていた70代と80代の2人が死亡したことを明らかにしました。 都内で1日の感染の確認が200人を超えるのは今月23日以来です。 236人のうち、20代と30代が合わせて117人でおよそ50%を占めていて、40代と50代は合わせて68人でおよそ29%です。 このほか、10歳未満が6人、10代が5人、60代が24人、70代が8人、80代が7人、90代が1人、感染が確認されています。 また、236人のうち、およそ39%にあたる92人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、およそ61%の144人はこれまでのところ感染経路が分かっていないということです。 濃厚接触者の内訳は、 ▽家庭内での感染が47人、 ▽会が10人、 ▽職場内が9人、 ▽施設内が7人、 ▽夜間に営業す

    東京都 新型コロナ 新たに236人感染確認 200人超は23日以来 | NHKニュース
    hatsan8
    hatsan8 2020/08/26
    第一波が落ち着いたときに色々しとけばよかったという反省のもと、もう少し減ったら人に会う系の用事をまとめて済ませておきたい。
  • 「『ツイステ』ってやつがすごく流行ってるんでしょ?」という人におくる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』流行の軌跡

    「『ツイステ』ってやつがすごく流行ってるんでしょ?」という人におくる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』流行の軌跡 「ツイステ」という単語をご存知だろうか。「時々Twitterのトレンドで見かける」「なんかディズニーのやつなんでしょ?」「御伽原江良ちゃんの放送で聞いた」。話題になっているみたいだけど、何なのかはよくわからない。稿ではそんな方に向けて、「ツイステ」がどれだけすごい勢いで流行しているのか、その様子をご紹介したいと思う。 「ツイステ」とは2020年3月よりリリースされた女性向け育成ゲームディズニー ツイステッドワンダーランド』の略称だ。2020年8月現在、ちょっと信じられないほど勢いよく流行している。 (画像は【公式】ディズニー ツイステッドワンダーランド(ツイステ)より) 『ディズニー ツイステッドワンダーランド』(以下、『ツイステ』)はその名のとおり、ディズニー、そ

    「『ツイステ』ってやつがすごく流行ってるんでしょ?」という人におくる『ディズニー ツイステッドワンダーランド』流行の軌跡
    hatsan8
    hatsan8 2020/08/26
    ディズニーキャラクターの二次創作がOKになったわけじゃないよね。「うちのあの子たちは触っちゃだめ、かわりにこの子たちを好きにしていいから」みたいな大人のワルさ感じる。パークでイベントやる日は来るのかなー
  • テレワーク、終了。 - orangeitems’s diary

    もうね、テレワークは終わりです。 というのは自分の話。昨日を持ちまして、緊急避難的な日を除いてはテレワークを終わりにします。 テレワークでも仕事まわる、ということを確認する日々はまだ新鮮だったのですが、日常になってきて思ったこと。仕事環境としては快適でもなく普通でもなく、むしろ不快。こんな日々を続けたら、モチベーションがどんどん下がっていく。 経験としてテレワーク期間があったのはとても有意義でした。閉ざされた環境下で人の心や体調がどのように変化していくか。普通の日々なら絶対に経験できないことを経験できました。いいことばかり吹聴されるけれど、悪いことがいっぱいあります。それなのにいいことばかりを強調する記事がたくさん。 オフィスに通勤し、その中で経験できることの貴重さを思い知りました。通勤すら価値があることがわかりました。車窓の景色、ですれ違う人々の表情すら情報でした。そしてそのために筋肉を

    テレワーク、終了。 - orangeitems’s diary
    hatsan8
    hatsan8 2020/08/26
    会社近いんだろうなーいいなあ(往復3時間超郊外住み民)