2021年3月5日のブックマーク (2件)

  • 書いたな、俺の前で、雑な百合ヶ丘を!

    anond:20210302002637 だらだら書いてっけどさ。結局のところお前は百合ヶ丘が好きなんじゃなく「『新しい駅ができて寂れてきた田舎空間』を求め、かといってそこに快速が停車してしまっては『新しい駅ができて寂れてきた田舎空間』ではなくなるから、快速は停車したくない」っていうワガママな都会嫌悪マンで、求めてるものが結果的に百合ヶ丘なだけなんだろ?じゃあゆりストアでも行って勝手に8が付く日をゆりの日にしてろよ。新百合ヶ丘に八つ当たりすんな。 当ならこれで話は終わるんだけど、新百合ヶ丘のことボロクソに貶してくれたお礼くらいはしてやろうか。 なぜこれを大型百貨店を排除して初めて成立する「百合ヶ丘」にブチ込んでしまうのか。 のっけからこれかよ。かつて宮澤伊識も指摘したところだが、百合ヶ丘は大型百貨店が存在したとしても成立する。『百合ヶ丘が俺を人間にしてくれた』における宮澤の論は未だ古びな

    書いたな、俺の前で、雑な百合ヶ丘を!
    hatsan8
    hatsan8 2021/03/05
    なんであの辺百合ヶ丘なんだろう、と考えた。聖マリアンナ→マリア様(病院にでかい立像がある)→百合の連想じゃない?マリアンナと駅とどっちが先にできたのか知らんけど。
  • ジャスミン茶と豆乳による無限ジャスミン豆乳生成システム

    推す飯 第十回(買いだめしている料品編) 「推す飯」とは、明るくてらいない気持ちでただ好きな飯を推す活動です。テーマは買いだめしている料品。持ち寄ってリモートで試しました。参加者はROOMIE編集部から野口羊さん、谷田貝さんとデイリーポータルZは編集部から林雄司、古賀及子です。 伊藤園のジャスミン茶パックで作る豆乳ジャスミンティー(野口さんと古賀の推し) いなばのタイ・インドカレーセットをマンナンご飯で (古賀と林の推し) 中村屋のベジタブルカリーとローアルコールビールSky(谷田貝さんと林の推し) もちっとつるんじゅーしー水餃子にかんずりを(野口さんの推し) 第一回 第二回 第三回 第四回 第五回 第六回 第七回 第八回 第九回 ROOMIE編集部がやってきた! 古賀 というわけで! 推す飯10回目を記念して今回はROOMIE編集部からお二人、刺客をお迎えしました。刺客をお迎えしてど

    ジャスミン茶と豆乳による無限ジャスミン豆乳生成システム
    hatsan8
    hatsan8 2021/03/05
    情報は前半で出尽くすけど、「調整が上手い新人」というキャラクターが発生する後半が本番。無駄話の醍醐味を感じる。