タグ

オタクと社会に関するhatsumotoのブックマーク (3)

  • ヤンキーもオタクも、思春期アイデンティティとして大して役に立たなくなってしまった - シロクマの屑籠

    終業式が終わり夏休みが始まりました。ロードサイドのショッピングモールで、今では地方都市の定番となったヤンキースタイルの男の子やキャバ嬢メイクの女の子の姿を沢山見かけるのも、そのせいかもしれません。 ところで、ヤンキースタイルに限らず、昔は思春期のファッションやスタイルって、大人世代や親に対するカウンターとしてかなり重要だったと思うんです。昭和時代後半の「ツッパリ」なんかが典型的ですが、たとえ親や社会から鼻つまみ扱いされようとも敢えてそのスタイルを選ぶのは、心理的に自立していくプロセスの一環としてそれなりに意味がありました。もちろん、そういったヤバいファッション・ヤバいスタイルを選ぶからには親や教師から睨まれてしまいますし、やりすぎて非行に至ってしまうリスクもあります。けれども「親から自立したアイデンティティの構築」という思春期の発達課題をクリアするにあたり、そういった社会的逸脱を必要とした

    ヤンキーもオタクも、思春期アイデンティティとして大して役に立たなくなってしまった - シロクマの屑籠
  • オタクと格差と絶望感 - 犬惑星

    秋葉原の無差別殺傷事件で、被害者の方と自分の名がかなり似ていた為、心配されてしまった。どうも周囲からは秋葉原に通っているというイメージを持たれているらしい。 僕はオタク趣味というのはもともと一種の精神疾患だと思っている。だいたい、そういう「危ないヤツ」という目で見られた最後の世代だからこそ、痛感する。宮崎勤の事件以来、オタクは理論や優しさを振りかざして自己防衛してきたけれど、やはり内面に屈したものをかかえているからオタクになるわけで、それが良い方向に働くこともあれば悪い方向に働くこともある。屈した精神が完全悪かといえば、そんなこともなく、劣等感がスプリングの役割を果たして大きく羽ばたけることもある。だいたい大成する作家やお笑い芸人の何割かは引きこもりや生活上何らかの問題を抱えていたりする。 オタク趣味を持っているから危ないのではなく、不安定な精神状態とオタク趣味との親和性が高いのだ。

    オタクと格差と絶望感 - 犬惑星
  • 「オタクは犯罪者」と宣伝している奴は誰だ? - ドレッドノウツ

    皆さん、最近のいじめ自殺ブームに乗って首吊ろうとしたり ビルからダイブしようと考えてませんか?。 児童ポルノ交換グループ摘発の事件報道(DAIのゲーマーズルーム) リンクの先のキャプ画像(最後の部分参照)では児童ポルノは晒せないのに 明らかに児童ポルノではない同人誌やらが誇張されている ・・・ゲームとかアニメとか漫画が好きな人がいじめられる背景として テレビにおいて「ゲーム漫画・アニメに講じるオタクは犯罪者である」 とばかりに偏向報道をしてしまっている事も原因の一つではあるのですが その黒幕の一人が尻尾を出してきたようで バーチャル社会のもたらす弊害から子供を守る研究会 ゲームとか漫画とかアニメはバーチャルで危険なものだから法規制して子供から取り上げてしまえ と言う日経済を沈没させるための国賊的な勉強会の最新の議事録が公開されマシタ。 この勉強会は「子供をバーチャルから守るため」なのに

    「オタクは犯罪者」と宣伝している奴は誰だ? - ドレッドノウツ
  • 1