1C/kgとは,エックス線またはガンマ線の照射により空気1kgにつき放出された電離性粒子が,空気中においてそれぞれ1Cの電気量を有する正および負のイオン群を生じさせる照射線量をいう。
1C/kgとは,エックス線またはガンマ線の照射により空気1kgにつき放出された電離性粒子が,空気中においてそれぞれ1Cの電気量を有する正および負のイオン群を生じさせる照射線量をいう。
内部被ばくに関する線量換算係数としてICRPでは,Dose Coefficient(線量係数)という数値を勧告しています。これは,1Bqを経口あるいは吸入により摂取した人の預託実効線量で単位はSv/Bqです。ただし,吸入による1Bqの摂取量とは,吸い込んだ放射能が1Bqであって呼吸気道に沈着した放射能ではないことに注意する必要があります。 また,ICRPは放射性核種それぞれについて経口または吸入摂取した作業者についての実効線量係数と子供および成人の一般公衆についての実効線量係数を勧告しています。前者はICRP Publ.68(1994)に,後者はICRP Publ.72(1996)にまとめられています。なお,線量の積分期間は,作業者および成人の一般公衆で50年,子どもでは摂取した年齢から70歳までとしています。 以下に,緊急時に考慮すべき放射性核種について,ICRP Publ.72に勧
・種類 電離放射線とは,下記の電磁波,粒子線のうちで,直接的または間接的に空気を電離する能力をもつものです(単に「放射線」と呼ぶことが多い)。なお,網膜が光として感じる可視光線,医療器具の殺菌に使う紫外線,携帯電話の電波なども同じ電磁波ですが,電離作用がないため電離放射線ではありません。 X線は,医療分野においてはCTやX線検査で広く用いられており,また,リニアック,テレコバルト照射装置,ラルストロンなどを用いた放射線治療に高エネルギーX線やγ線が使われています。近年,重粒子線もがんの治療に用いられ,高い治療成績をあげています。 ・透過力 電離放射線は,物質を透過する性質がありますが,図1-1に示すように放射線の種類によって透過力に大きな差があります。α線は,薄い紙すら透過できませんので,外部被ばくは問題になりません。中性子線は非常に透過力が強いため,JCO事故では施設の外にいた一部の人々
(激しくやります。腹が立って!!) 原発事故が起こった3月12日の夕刻のことだった。私は、政府やNHK、それに東大教授が「遠くに逃げろ!」と言ったのにビックリした。 原発から「放射線」がでるのではない。「放射能物質の灰」が火山の噴火と同じように風にたなびいて移動する。だから、「遠く」ではなく、「風をみて」ということだ。 政府は直ちに気象庁に風向き予想を求め、それをNHKが発表し、それを東大教授が解説しなければならない。 ところが、気象庁は福島原発付近の風向きを出さなかった。 奇妙なことにNHKは事故から2週間ぐらいたって、「地震で風向風速計が壊れていたが、昨日から使えるようになった」として風向きの報道を始めたが、実は気象庁は風向きの予想をIAEA(国際原子力機関)には報告をしていたのだ!!! ・・・・・・・・・ 原発の事故でもっとも大切なのは風向きだから、IAEAは原発の事故が起こったら、
全日本パチンコ公正協会 Fairness Pachinko Association of Japan 日本全国のパチンコ・パチスロファンの皆様、また、ホールの皆様、日頃よりの御愛好誠に感謝申し上げます。 また、この度はFPAJ、日本公正パチンコ協会のホームページをご覧いただき誠にありがとうございます。 FPAJ日本公正パチンコ協会についてご紹介します。 FPAJの活動内容 全日本公正パチンコ協会、FPAJというのは、そのようなパチンコ産業の公正な運営を望んで活動する、パチンコのファン協会です。 日本国内で行われるパチンコホールのイベントに関してや、各々の台の公正性の検証、レビュー、またパチンコ業界が公正に運営管理が行われていくように向けた監視活動などを行なっております。 サポート企業FPAJ(フィリピンパゴールドラッシュアカデミー)は、パチンコ業界の規制と透明性を向上させるために活動してい
スーパーホットスポットを次々発見 放射能汚染に新事実、この数値を見よ! 全国1000ヵ所を独自調査 〈後編〉 ●高濃度汚染地帯 流山・柏・松戸をさらに細かく調査 ●意外な数値が!東京・文京区、目黒区、足立区の詳細 ●観光地の厳しい数値 日光・ロマンチック街道、那須、軽井沢、世界遺産・平泉 ●汚染隠しの疑惑ほか 「私の街は大丈夫でしょうか?」—本誌が独自調査を始めて以来、読者からの問い合わせが殺到している。思わぬ場所に潜むホットスポット。正確な情報を持つ以外に、私たちが対抗する術はない。 柏の葉公園の滑り台下 岩手県平泉町---。 6月25日に世界文化遺産の登録が決まったばかりの同町には、観光客がいま大挙押し寄せている。 JR平泉駅を降りると、いたるところに「祝平泉世界遺産登録決定」の幟が見える。世界の観光名所に名を連ねたことで、地元は喜びに沸いている。 しかし、地元民も観光客も知らない事実
スーパーホットスポットを次々発見 放射能汚染に新事実、この数値を見よ! 全国1000ヵ所を独自調査 〈後編〉 ●高濃度汚染地帯 流山・柏・松戸をさらに細かく調査 ●意外な数値が!東京・文京区、目黒区、足立区の詳細 ●観光地の厳しい数値 日光・ロマンチック街道、那須、軽井沢、世界遺産・平泉 ●汚染隠しの疑惑ほか 「私の街は大丈夫でしょうか?」—本誌が独自調査を始めて以来、読者からの問い合わせが殺到している。思わぬ場所に潜むホットスポット。正確な情報を持つ以外に、私たちが対抗する術はない。 柏の葉公園の滑り台下 岩手県平泉町---。 6月25日に世界文化遺産の登録が決まったばかりの同町には、観光客がいま大挙押し寄せている。 JR平泉駅を降りると、いたるところに「祝平泉世界遺産登録決定」の幟が見える。世界の観光名所に名を連ねたことで、地元は喜びに沸いている。 しかし、地元民も観光客も知らない事実
スーパーホットスポットを次々発見 放射能汚染に新事実、この数値を見よ! 全国1000ヵ所を独自調査 〈後編〉 ●高濃度汚染地帯 流山・柏・松戸をさらに細かく調査 ●意外な数値が!東京・文京区、目黒区、足立区の詳細 ●観光地の厳しい数値 日光・ロマンチック街道、那須、軽井沢、世界遺産・平泉 ●汚染隠しの疑惑ほか 「私の街は大丈夫でしょうか?」—本誌が独自調査を始めて以来、読者からの問い合わせが殺到している。思わぬ場所に潜むホットスポット。正確な情報を持つ以外に、私たちが対抗する術はない。 柏の葉公園の滑り台下 岩手県平泉町---。 6月25日に世界文化遺産の登録が決まったばかりの同町には、観光客がいま大挙押し寄せている。 JR平泉駅を降りると、いたるところに「祝平泉世界遺産登録決定」の幟が見える。世界の観光名所に名を連ねたことで、地元は喜びに沸いている。 しかし、地元民も観光客も知らない事実
子どもの被曝量を1年に20ミリシーベルトまで良いと文部大臣が言い、それを支持したいわゆる「専門家」や「その道の権威」が多く出現しました。 しかし、20ミリシーベルトというと、1年に400回の胸のレントゲンに当たりますから、毎日、毎日、胸のレントゲンをとる放射線量より少し多い被曝になります。 福島原発事故が起こる前まで、医師や専門家はなんと言っていたでしょうか? 「むやみにレントゲンを撮ってはいけない。腹部に当たらないように」 それなのに事故が起こると、子どもに全身被曝をしても問題ないと変身するのです。それで「信頼せよ」と言っても、普通の人間ならそういう専門家が化け物に見えるでしょう. ・・・・・・・・・ この際、日本の専門家は、自分の研究ではなく、一般の人に「世界の普通の考え方」を伝えるべきです. それは、今、多くの人が被曝し、それを避けようと工夫している最中だからです. 世界の標準的な考
東京都は、福島・南相馬市の農家から出荷された牛11頭の放射能検査を行った結果、8日の1頭に続き、残りの10頭からも国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたと発表した。 放射性セシウムが検出されたのは、南相馬市の緊急時避難準備区域内の畜産農家から出荷され、8日に東京・港区の芝浦と場に搬入された牛11頭の食肉。 東京都は8日、11頭のうち1頭について放射性物質の検査を行ったが、この1頭から国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出されたため、9日に残りの10頭の食肉も検査した。その結果、10頭全ての食肉から暫定規制値の3~6.4倍の放射性セシウムが検出されたという。 11頭の牛の食肉は市場に流通しておらず、近く処分される予定。
放射線の強さを表すときに,Sv/h の単位を使用しますが,この単位で表す数字にも, 実は複数の種類があります. 単位は同じですが,表している物が違うため,単純に比較できない場合があります. 例えば,SPEEDIの結果が以下で公開されています. 文部科学省 緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)による計算結果 この資料に,「一歳児甲状腺の内部被ばく等価線量」のシミュレーションがあります. 数値を見ると,3/12~4/24で,10000mSv,5000mSv,1000mSv と大変高い数値のエリアが確認できます. この線量を見て,例えばWikipediaの被曝欄の「3000~5000mSvで50%の人が死亡する。」との記載とあわせて考えて, これは大変なことだ!と考えてしまうかもしれません. 一般的に被爆の影響を記載しているときは「実効線量」という単位で,体全体で平均化し
放射線源からの距離と放射線の強さの関係 放射線の強さは,距離の二乗に反比例するとよく聞きます. 1mの距離で1μSv/hなら,2mに離れれば1/4になって0.25μSv/hになる,と理解している方が多いのではないでしょうか. しかし,実は放射線源の形によって,これは正しくないことがあります. 距離の二乗に反比例すると言われると,例えばモニタリングポストの高さが20mと言われたら, 不当に線量を小さく見せるために高い場所に設置している,と考えがちです. ですが,実はこれは誤りです. 距離と強さの関係について,説明します. 放射線源が点の場合 まず,放射線源が点だった場合です. 点というのは,例えば放射性物質の塊が1つ落ちている,というような状況をイメージしてください. その塊から離れれば,距離の二乗に反比例して放射線の強さは弱くなります. ですから,1mで1μSv/hであれば,2m離れれば,
放射線測定器(ガイガーカウンター)には,エネルギー補償ができるものと,できないものがあります. エネルギー補償できる機種の方が,より正確にμSv/hを計算できますが, エネルギー補償が無いとどうなるのか,説明します. 放射線エネルギーを検出して補正する場合 シンチレーション式の放射線測定器では,エネルギーの大きさを検出することができます. これを使って,正しいSv/hを計算します. エネルギー補償の目的は2つあります. それぞれ順に説明します. 検出器のエネルギー特性の補正 放射線の検出器には,GM管(ガイガーミュラー計数管)方式や,シンチレーション方式などがありますが, どちらも放射線のエネルギーの高さに応じて,検出できる率が変わってきます. 以下の図にあるように,エネルギーに応じて検出のしやすさが変わります. (緊急被曝医療研修のホームページ:空間線量率の測定より引用) 例えば,0.3
ガイガーカウンター(放射線測定器)を上手く使うために,覚えておいて欲しいポイントを3つに絞ってまとめました. 測定器は,使い方によっては全く当てにならない数値を表示してしまうことがあります. 覚えておいて欲しい3つのポイントを簡単にまとめました. ポイント1:測定器を汚さない 測定器に,放射性物質が付いてしまうと,それ以降ずっと高い放射線量を表示してしまい,正しい判断ができなくなります. 特にマイカ窓を利用したガイガーカウンターでは,一度汚れてしまうと綺麗にすることが困難です. (マイカ窓は触ると壊れてしまいます) 特に地面の上,土の上,草の上に測定器を直接置かないようにしましょう. 測定器をビニールやジップロックに入れて測定すると,測定器を汚す心配がありません. ポイント2:空間線量率(μSv/h)はγ線で計る γ線のみを測定できる測定器の場合は,そのまま測定すればOKです. β線やα線
上記の例では,放射線源から,同じエネルギーのβ線とγ線が1分間で1000個ずつでているものとします. ヨウ素やセシウムは,どちらも1回崩壊するごとにβ線とγ線を1つずつだします. ですので,だいたいこの仮定と似たような状況になります. β+γ線の測定値が異常になる理由 ガイガーカウンターや,エネルギー補償無しのシンチレーション式の場合は,回数をカウントすることしかできません. そこで,予めテスト用の放射線源を使って,何回カウントできたらこのくらいのμSv/h,というのを測定しておきます.(校正) ガイガーカウンターは感度が低いので,1分間に1000個の放射線が測定機に当たっても,そのうち10個くらいしか検出できません. (測定機が検出できる割合を計数率といいます) 1分間に1000個の放射線が通り過ぎたときに1μSv/hですが,実際に検出できるのは10個なので,1個検出につき0.1μSv/
読み方:まいくろめーとるせんりょうとうりょう 皮膚の線量当量(生物学的な被ばく影響を考慮にいれた被ばく線量)として、身体表面から70μmの深さの組織の線量当量である。フィルムバッジ等の個人線量測定用具によって評価することになっている。ICRU(国際放射線単位・測定委員会)は、人体の代りに人体と同様な組織の物質の直径30cmの球(ICRU球)を考え、その球の表面から70μmの深さの点における線量当量であるとしている。法令によれば、外部被ばくによる線量当量は体幹部において1cm線量当量、3mm線量当量、70μm線量当量を測定することになっているが、線量当量が最大になる部位が末端部である場合は、通常の測定に加えて末端部の70μm線量当量を測定することになっている。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く